
![]() |
<夏季運行の再開について> 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から催行を中止しておりました富山市定期観光ツアー「ちょこたび富山」につきましては基本的な感染防止対策を徹底し、夏季より運行を再開します。...
|
![]() |
![]() |
夜明け前の海で繰り広げられるホタルイカ漁の海上観光です。ホタルイカの漁期は一年のうち数ヶ月。しかも実際に海上で見られるのは春の産卵が活発化する4月~5月までのたった一ヶ月となっています。定置網にかかっ...
|
![]() |
![]() |
富山駅からカニやブリ、白エビといった富山が誇る港町の味覚を満喫できる「富山ぶりかにバス」が運行中。お腹いっぱいになった後は、のんびりと海辺の町の風情を楽しめる。運行ルートからは、新湊大橋、雨晴海岸を通...
|
![]() |
|
<2020年度開催中止のお知らせ>新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止されることとなりました。黒部峡谷鉄道宇奈月駅でトロッコ電車の運行に合わせて、「こども駅長」体験イベントを開催!小学生2名限定...
|
![]() |
![]() |
<開催中止のお知らせ>2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止されることとなりました。黒部峡谷を走るトロッコ電車の車庫見学会です!凸形電気機関車、保線車など普段はお目にかかれない機関車...
|
![]() |
![]() |
<開催中止のお知らせ>2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止されることとなりました。色とりどりのバルーン(熱気球)がむくむく膨らんで次々に浮かんでいく様子は圧巻!なかなか見られない光...
|
![]() |
![]() |
高岡から世界遺産五箇山(相倉・菅沼)・白川郷までを結ぶ「世界遺産バス」が運行中。高岡から五箇山を約1時間で結びます。3つの世界遺産合掌造り集落や、機織りの音が響く街・城端を巡る・・など楽しみ方が広がり...
|
![]() |
![]() |
トロッコ電車宇奈月駅構内に設定したコースをディーゼル機関車にて総延長約150mを2往復します♪途中に速度調整や警笛の吹鳴箇所、停止位置標識が設置してありますので、標識に従って運転しましょう☆この機会に...
|
![]() |
![]() |
万葉線沿線の神社で初詣のついでに神社ゆかりのクイズに答えて新年最初の運試し。4箇所の神社に設置されたクイズに答えて、万葉線で応募すると、抽選でGo To Eat キャンペーンTOYAMA食事券や万葉線...
|
![]() ![]() |