高岡御車山祭 たかおかみくるまやままつり

名工の技と町衆の誇りが城下町を巡る

高岡御車山祭は毎年5月1日に行われる高岡関野神社の春季例大祭で、全国で5つしかない国の重要有形・無形民俗文化財の両方の指定を受けており、「高岡御車山祭の御車山行事」として、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。

高岡御車山は1588年、豊臣秀吉が、後陽成(ごようぜい)天皇を聚楽第(じゅらくてい)に迎え奉る際に使用した御所車を、前田利家公が拝領し、前田利長公が1609年に高岡城を築くにあたり、町民に与えられたのが始まりと伝えられています。

高岡の金工、漆工等の優れた伝統工芸技術の装飾が車輪や高欄(こうらん)、長押(なげし)等に施された絢爛豪華な7基の御車山が、旧市街中心部を優雅な囃子とともに奉曳(ぶえい)巡行します。同日正午に行われる7基すべてが一堂に会する勢揃式の光景は圧巻です。
美しく鮮やかな色彩に目を奪われる、日本でも屈指の華やかな山車をぜひ目の前でご覧ください!

エリア
高岡・氷見・射水
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

住所 富山県高岡市山町筋・片原町周辺
電話番号(備考) 0766-20-1301(高岡市観光交流課)
FAX番号(備考) 0766-20-1496
駐車場 高岡駅周辺にある市営駐車場をご利用ください。
約1,000台
駐車料金: 駐車場により異なります。
祭り会場に乗り入れはできません。
アクセス ■あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩約10分(新高岡駅から高岡駅までバスで約10分)
■能越自動車道高岡ICから車で約10分
■北陸自動車道高岡砺波スマートICから車で約20分
ホームページURL 公式サイト
高岡の歴史と文化に触れる(高岡市金屋町~山町筋)
備考 ■地図上の位置は片原町交差点です。(1日正午頃、片原町交差点に御車山が勢揃いします。)

イベント

開催期間(テキスト) 毎年5月1日
(4月30日は宵祭り)
開催時間 【4月30日】ライトアップ展示18:30~21:00
【5月1日】市内曳き回し11:00~18:00
会場名 高岡市山町筋・片原町周辺

最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い鮨屋

次に読みたい特集記事