<中止>環水公園夏まつり2021 アウトドア&ナイトシアター かんすいこうえんなつまつりにせんにじゅういちあうとどああんどないとしあたー

環水公園で夏を思いっきり楽しもう!

<開催中止のお知らせ>
新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、中止となりました。

8月15日(日)16日(月)17日(火)の3日間、
富岩運河環水公園にて「環水公園夏まつり2021 アウトドア&ナイトシアター」を開催します。
環水公園では初の試みとなるナイトシアター(映画の野外上映)や、キャンピングエリアでのアウトドア体験、泉と滝の広場を特別に水遊び場として開放する「みずあそびひろば」など、環水公園全域を使った見所が盛りだくさんのイベントです。
 
1.ナイトシアター【定員に達し受付を終了しました】
環水公園初となる野外上映!特別な雰囲気の中で映画を楽しもう!
日時:8月15日(日)・16日(月)18時~21時 ※少雨決行、荒天・強風時中止
場所:野外劇場
上映作品:15日(日)ミニオンズ(2015年)、16日(月)ジュラシック・パーク3(2001年)
定員:各回200名
鑑賞料:無料
参加方法:事前申込(先着順)
「北日本新聞イベント&キャンペーン情報」(www.kp-kikaku.jp)からウェブ申込
詳細は申込ページの注意事項をご確認ください。
 
2.キャンピングエリア
日時:8月15日(日)15時~19時
場所:運河左岸芝生エリア
(1)テント張り体験【定員に達し受付を終了しました】
アウトドア講師がテント設営方法とちょっとしたコツをレクチャー
時間:?15時~15時30分 ?15時30分~16時 ?16時~16時30分 ?16時30分~17時(全4回)
定員:各回2組(1組2~4名)全8組
参加料:無料
参加方法:事前申込(先着順)
「北日本新聞イベント&キャンペーン情報」(www.kp-kikaku.jp)からウェブ申込
詳細は申込ページの注意事項をご確認ください。
(2)グランピングモデルテント展示
「グラマラス」と「キュート」2つのタイプのテントを展示。
(3)アウトドアワークショップ
薪割り体験やキャンドルワークショップなど、アウトドアの雰囲気が味わえる体験イベント
場所:あいの島
参加料:無料
参加方法:当日自由参加
(4)アウトドア用品展示・販売コーナー
(5)フリーハンモックコーナー
 
3.みずあそびひろば
泉と滝の広場を特別に水遊び場として開放!
日時:8月15日(日)~17日(火)13時~17時
場所:泉と滝の広場
参加料:無料
参加方法:当日自由参加
 
4.その他
(1)キッチンカー
日時:8月15日(日)・16日(月)12時~19時、17日(火)10時~16時
場所:噴水広場・あいの島
(2)ちびっこ縁日
日時:8月15日(日)・16日(月)13時~18時、17日(火)10時~16時
場所:噴水広場
(3)放水シャワータイム
シャワータンクを持ったスタッフが園内を回って放水!冷たい水で涼もう。
日時:8月15日(日)・16日(月)15時~随時
(4)キャンドルイルミネーション
キャンドルの灯りが夜の環水公園を彩ります。
日時:8月15日(日)・16日(月)19時~21時
場所:たまりの広場(野外劇場向かい)
(5)水辺のアーティストステージ
日時:8月15日(日)・16日(月)
場所:あいの島
"

エリア
富山市周辺
カテゴリー
イベント

基本情報

住所 〒930-8501 富山県富山市湊入船町
電話番号(備考) 076-444-4116
営業時間 終日開放
休業日 無休
料金 無料
駐車場 171台(9:00~22:00)駐車料金: 無料
アクセス ■富山駅北口から徒歩9分
ホームページURL 公式サイト
関連資料 ファイルを見る

イベント

開催期間(テキスト) 8月15日(日)・16日(月)・17日(火)
開催時間 8月15日(日)13時~21時
8月16日(月)13時~21時
8月17日(火)13時~17時
会場名 富岩運河環水公園

イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い鮨屋

次に読みたい特集記事