富山県では、北陸新幹線開業後も「選ばれ続ける観光地」となるため、「とやま観光未来創造塾」を開講し、次世代の観光を担う人材育成を行っています。
この塾の観光コースガイド中級専攻・上級専攻を修了し、ガイド試験に合格された方を【未来創造塾の認定ガイド】として、インバウンド専攻を修了し県に登録された方を【富山県地域通訳案内士】として紹介しています。
![]() |
![]() |
富山は3000m級の山々と水深1000mの海に囲まれ、美しく豊かな自然、美味しい食べ物、そして何百年も続く伝統文化に溢れています。お客様の興味に合わせて、フレキシブルにコース設定いたします。 豊富なガ...
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
富山県高岡市で生まれ、18歳以降、東京、神奈川、大阪、奈良で過ごし、1997年より富山市に住んでいます。いろんな地域を見てきたからこその視点で、富山のいいところを紹介していきたいと思っています。 現在...
|
![]() |
![]() |
![]() |
プロの英語ガイドとして所属または提携できる先を探しています。TOEIC980点。仕事があれば富山県全域をカバーするつもりですが、現時点では立山町及びその周辺(上市町、富山市)に詳しいです。パワースポッ...
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
生まれも育ちも富山、雄大な立山連峰を見ながら育ちました!立山黒部アルペンルートに入社し4年、標高2,450m室堂にあるホテル立山でのフロント業務やアルペンルートの宣伝・広報部門にも携わっています。立山...
|
![]() |
![]() |
![]() |
富山県の立山町に生まれ、立山連峰を仰ぎながら育ちました。自然と動物が大好きで、世界50ヵ国以上を旅しました。帰郷して富山県のナチュラリストになり、故郷立山に触れると、子供の頃から見ていた立山には、私が...
|
![]() |
![]() |
|
砺波平野に農家が点在する散居村。春の訪れとともに、色鮮やかなチューリップのじゅうたんが敷き詰められ、花の楽園を楽しむチューリップフェア。花の中で生まれ育った私は、四季を通じて咲き誇る「花のまちとなみ」...
|
![]() |
![]() |
|
岩瀬案内グループは全員、岩瀬の地元住民。地元ならではの、心からのおもてなしの気持ちでご案内します。一番のおすすめは、富山県の中央を流れる神通川の河口、東岩瀬湊に江戸時代のはじめ頃から出来た廻船問屋の街...
|
![]() |
![]() |
![]() |
路面電車の富山駅南北接続で繋がった富山市内の観光スポットを富山駅起点とする3つのモデルコースからお選びください(3コース組み合せの半日又は一日コースもご用意)。①《市内中心地コース:2時間》「富山城」...
|
![]() |
![]() |
![]() |
蜃気楼に魅せられた人達の集まりです。シーズン中は展望地で蜃気楼を撮影するために待機しています。また、蜃気楼を観覧に訪れた観光客にボランティア解説を行っています。<活動内容>蜃気楼展望地での解説蜃気楼写...
|
![]() |