貴重な体験が満載!
大人だって知りたい!社会見学で富山を堪能

鋳物体験、セリ見学、工場見学と大人でも楽しめる産業観光プランです。お昼はちょっとリッチに富山湾鮨を堪能しましょう!
JR高岡駅でレンタカーを手配 車で約5分
10:00
鋳物工房 利三郎
高岡の伝統技術を体験できる工房
伝統工芸・高岡銅器の鋳物製造を行っているお店です。高岡銅器の原型鋳物製造を体験でき、世界にひとつの自分だけの作品をつくることができます。また、高岡銅器を中心とした花入れ、茶道具の風炉、蓋置、香炉など手作りのみやげ品が並んでいます。おみやげショッピングはもちろん、高岡の伝統技術をぜひ体験しましょう。
住所 |
〒933-0841 富山県高岡市金屋町8-11 |
---|---|
電話番号 | 0766-24-0852 |
FAX番号 | 0766-26-8162 |
営業時間 | 10:00〜18:00、見学:平日10:00〜17:00 |
休業日 | 第4日曜日、見学は日曜日・祝日(工房休みのため) |
料金 | 見学無料、鋳物体験:3,000円〜4,000円※錫(スズ)をとかして、文鎮・風鈴などの鋳型作り <2019年10月1日~> 見学無料、 鋳物体験:3,000円~4,000円※錫(スズ)をとかして、文鎮・風鈴などの鋳型作り(外税) |
アクセス | ■能越自動車道高岡ICから車で10分 ■あいの風とやま鉄道高岡駅こみちオレンヂルートで17分 ■駅から徒歩で20分 ■あいの風とやま鉄道高岡駅から路線バス10分金屋町バス停下車、徒歩3分 |
駐車場 | 4台駐車料金:無料 |
公式URL | http://www13.plala.or.jp/jinpachi/ |
備考 | ■販売コーナーあり ■体験コーナーあり ■外国人観光客受入可 |
車で約30分

富山湾鮨
11:30
富山湾鮨(新湊)
新鮮きときと!絶品のお鮨をご堪能!
豊かな自然環境に恵まれ、四季を通して多彩な海の幸に恵まれた富山湾。そこから揚がる旬の地魚を、新鮮なまま堪能できるのが「富山湾鮨」です。富山湾鮨はおいしい!と感動の一言!富山ならではの天然・新鮮の極上寿司を堪能しよう。
【富山湾鮨 射水エリア】 http://www.toyamawan-sushi.jp/shop/map3.html
【富山湾鮨 射水エリア】 http://www.toyamawan-sushi.jp/shop/map3.html
13:00
新湊漁港の昼セリ
新鮮きときと!威勢のいい掛け声と共に
浜前で漁獲された魚介類が主な新湊漁港市場では、『七時(などき)のセリ』と呼ばれる昼セリを見学できます。その日獲れたものばかりなので新鮮さは抜群です!水揚げ直後の新鮮なカニや魚介が次々とセリにかけられる臨場感を体感しましょう。
住所 |
〒934-0025 富山県射水市八幡町1-1100 |
---|---|
営業時間 | 通常13:00~ |
休業日 | 日曜日、水曜日、年末年始、休場日 |
料金 | 昼セリ ■見学料金(9月~5月のみ) 個人:1人100円(大人・小人) 団体:バス1台に付2,000円 |
アクセス | ■万葉線東新湊駅から徒歩10分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 |
公式URL | http://kittokito-ichiba.co.jp/map |
備考 | ■事前予約要 <お問合せ・事前予約> 新湊きっときと市場 TEL0766-84-1233 |
車で約40分
15:00
北陸コカ・コーラプロダクツ株式会社 砺波工場
砺波から“さわやかさ”を届ける リフレッシュメント創造企業
北陸で唯一の見学受け入れ工場がここ富山県に!いつも飲んでるコカコーラ社の水やジュース。はたしてどのように製造されているんでしょうか。工場見学では、北陸コカ・コーラの歴史を学び、試飲やグッズ販売コーナーも楽しめます。缶やペットボトルが高速で流れる行程は迫力満点です!
住所 |
〒939-1401 富山県砺波市東保1202-1 |
---|---|
電話番号 | 0763-37-8159 |
FAX番号 | 0763-37-8110 |
営業時間 | 見学:1日3回 (1)10:00(2)13:30(3)15:15の3回。完全入替制 |
休業日 | 最終土曜日、日曜日、年末年始、工場製造ライン運休日 |
料金 | 部屋での説明・映画、見学無料 |
アクセス | ■JR城端線砺波駅から車(タクシー)で25分 ■北陸自動車道砺波ICから車で15分、高岡砺波スマートICから車で5分 |
駐車場 | 30台、大型4台駐車料金:無料 |
公式URL | http://www.hokuriku.ccbc.co.jp/ |
備考 | ■お問い合わせ/申し込み先: 0763-37-8159(受付時間 休場日以外の9:30〜17:00) ■グッズ販売、自動販売機は有料 ■バリアフリー設備:車椅子対応、車椅子貸出、身障者エレベーターあり |
車で約20分 JR高岡駅着