大手旅行予約サイトで「旬魚食通 宿泊キャンペーン」スタートしました♪
2018年1月31日
東京都内で富山県の物産と観光展を開催します!
2018年1月30日
北陸新幹線の開業によりアクセスが便利になった首都圏において、富山県の魅力をPRするため、観光案内や食・工芸品の販売を行います。
○ 物産と観光展の概要 ○
(1) 名 称 第8回 富山県の物産と観光展
(2) 会 場 東急百貨店吉祥寺店 8階催物場
(3) 期 間 2月1日(木)~7日(水)
10時~20時(最終日は17時閉場)
(4)主な内容
富山湾の海の幸をはじめ、ます寿しや甘味、地酒や五箇山和紙などの工芸品を販売します。茶屋コーナーでは、富山湾鮨、富山ブラックラーメンを提供します。
また、五箇山民謡(こきりこ、麦屋節、といちんさ)の披露やきときと君、とやま食の王国大使ふふふによる観光PRも行います。
[即売コーナー] ブリ、紅ズワイガニ、氷見牛、地酒、ます寿し、 かまぼこ、甘味、工芸品など
[茶屋コーナー] 富山湾鮨、富山ブラックラーメン
[観光コーナー] 観光パンフレット等配布、観光案内
[イベント]
①2月1日 チューリップ切花贈呈(先着150名)※3,240円以上購入者
とやま食の王国大使ふふふ 来場
②2月3・4日 五箇山民謡披露
きときと君 来場
③会期中 お楽しみ抽選会※3,240円以上購入者
「環水公園ウインターファンタジア」開催!
2018年1月29日
デートスポットとしても大人気の富岩運河環水公園で、光や音楽による冬の祭典「環水公園ウインターファンタジア」を開催いたします。
2月10日(土)には、環水ミュージック花火inバレンタインを実施します。音楽に合わせて花火約1,000発が打ち上がり、園内のイルミネーションとともに水辺空間を美しく彩ります。バレンタインスペシャルライブも実施します。
【花火当日開催有無案内番号】0180-99-3939
【雨天決行】強風により中止となる場合がございます。
11日(日)、24日(土)、25日(日)にはミュージックステージやキャンドルナイト、イルミネーション、移動販売車など大人から子供まで楽しめる企画が盛りだくさん。
映画『羊の木』のロケ地マップ(WEB版)を公開します!
2018年1月26日
2月3日(土)から全国ロードショーの映画『羊の木』の ロケ地マップ(WEB版)を一足お先に公開いたします!
吉田大八監督(『紙の月』『桐島、部活やめるってよ』)が、錦戸亮と豪華俳優陣を迎えて贈る、心揺さぶる衝撃と希望のヒューマン・サスペンス!
国家の極秘プロジェクトで、元殺人犯の6人を移住者として受け入れる港町・魚深(うおぶか)。彼らの受け入れを担当する市役所職員・月末(錦戸亮)は、「魚深はいいととこですよ、人もいいし、魚もうまい」と繰り返しアピールするが、ある事故をきっかけに、町の日常の歯車が狂い始める…。
衝撃と希望のヒューマンサスペンスをぜひご覧ください!
そして、映画をご覧いただいた後は、移住者になった気分で、ロケ地マップを片手に、ロケが行われた魚津市内やその他、富山県内の各地を訪れてみてはいかがでしょうか。
【WEB版は画面下[資料を見る(PDF)]よりご覧ください】
なお、ロケ地マップ(紙版(タブロイド紙))は、次の場所で配架します。
いずれも数に限りがありますので、無くなり次第終了となりますことをご容赦ください。
〈配架場所〉
富山県:
・TOHOシネマズ ファボーレ富山
・JMAX THEATER とやま
・TOHOシネマズ高岡
・富山県(県庁正面玄関、観光振興室)、富山きときと空港、高志の国文学館、富山県内各市町村、観光協会など
東京都:
・日本橋とやま館(東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F)
・富山県首都圏本部(東京都千代田区平河町2-6-3)
このほか、北海道、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、新潟、長野、愛知、石川、福井、
大阪、京都、兵庫、福岡の主な映画館にて配架。
名古屋で富山県の物産と観光展を開催します!
2018年1月23日
中京圏において富山の魅力をPRするため、食・工芸品等の物産販売や観光PRを行います。
○ 物産と観光展の概要 ○
1 名 称 「第13回 富山県の物産と観光展」
2 会 場 丸栄(栄店) 8階 催事場
3 期 間 1月25日(木)~1月30日(火)
10時~19時(最終日は17時30分閉場)
4 主な内容
富山湾の海の幸をはじめ、ます寿しや甘味、富山の薬や五箇山和紙などの工芸品を販売します。茶屋コーナーでは、富山湾鮨、富山ブラックラーメン、白えびカレーなどを販売します。 きときと君やプリンセスチューリップも来場し、観光PRを行います。
[即売コーナー]
ブリ、紅ズワイガニ、氷見牛、地酒、ます寿し、甘味、富山の薬、工芸品 など
[茶屋コーナー]
富山湾鮨、富山ブラックラーメン、白えびカレー
[観光コーナー]
観光パンフレット等配布、観光案内
[イベント]
①1月25日 チューリップ切花贈呈(先着300名)※5,000円以上購入者 プリンセスチューリップ来場
②1月25・27・28日 きときと君来場(11時、14時、16時)
③会期中 お楽しみ抽選会 ※5,000円以上購入者
丸栄栄店HP:
http://www.maruei.ne.jp/
冬の特別企画!世界遺産・五箇山の自然と暮らしを体感するツアー
2018年1月17日
自然豊かな五箇山の中で、フカフカの雪の上に「かんじき」で足跡を残してみませんか?
冬ならではの、狩人の話や山のご馳走を楽しんで特別な時間を過ごしましょう。
●ツアーポイント
◎「スノーシュー」ならぬ「かんじき」体験。ガイドと一緒に雪原を歩き、豪雪地帯にすむ人々の知恵を学びます。合掌屋根に上って、プチ雪下ろし体験にも挑戦!
◎自然と共存する狩人のお話から、山の恵みと先人の知恵を学びます。
◎かんじき体験の後は、合掌造りの家屋の中で狩猟肉を使った山ご飯に舌鼓!
◎地元ガイドの案内で世界遺産・菅沼合掌造り集落の散策も楽しめます。
●ツアータイトル
雪原のかんじき体験と冬の五箇山に学ぶ‘‘猟と山暮らし’’
●日時
平成30年2月12日(祝月)、2月25日(日)10:00~14:00
●ツアー料金
お一人様5,000円(税込)昼食付
●集合・解散場所
「菅沼」バス停 集合 / 「合掌の里」 解散
※集合・解散場所へのアクセスは、高岡・新高岡⇔白川郷間を運行する「世界遺産バス」のご利用が便利です。
●募集人員
定員20名(最少催行人員 8名)
●申込期限
出発7日前まで受付可
●お問い合わせ・お申込み先
(一社)南砺市観光協会
TEL:0763‐62‐1201
WEBからのお申し込みも可能です。ツアーの詳細は下記URLリンク先にてご確認ください。
「宇奈月温泉100名月物語」1/6~3/31開催!
2018年1月5日
「日本百名月」の第1号認定地であり、宇奈月の月で知られる宇奈月温泉にて宇奈月温泉100名月物語が開催されます。
月をモチーフに温泉街や各旅館で「月」の飾りつけが行われます。
◎試験点灯・・・・・・開催日時:1月5日 17時~ 宇奈月温泉総湯にて
◎100名月特別演出「月の使者からの贈り物」
■期日:1月6日(土)~3月31日(土) 17時~21時
宇奈月温泉総湯「湯めどころ宇奈月」の壁面や足湯周辺にて、夜景プロデューサーの丸々もとお氏のプロデュースによる宇奈月の美しい夜と月をテーマにした幻想的な「光のおもてなし」を開催!
◎宇奈月温泉 雪上花火大会
■開催日時:1月6日(土)~3月31日(土)の毎週土曜日 20時30分~
山々に響く迫力ある音とともに、冬の空を彩ります。
◎黒部峡谷鉄道 車庫見学会(宇奈月温泉駅すぐそば)
■開催日時:3月9日(金)、13日(火)、24日(金)の3日間 18時~20時30分
入場無料です。ご自由にご覧ください。
【宇奈月温泉百名月物語実行委員会】
宇奈月温泉百名月物語実行委員会(宇奈月温泉旅館協同組合内)
TEL 0765-62-1021
※詳細はパンフレット.pdfをご覧ください