桜町JOMONパーク
さくらまちじょうもんぱーく しゅつどひんてんじしつ
縄文時代の貴重な出土品を展示

桜町JOMONパーク展示室
今から約12,000年前の縄文時代草創期から、約2,300年前の縄文時代晩期までの、縄文時代全期間にわたる遺跡である桜町遺跡。桜町JOMONパーク出土品展示室では、その桜町遺跡から発掘された、建築部材や石棒、当時の生活を思い起こさせるさまざまな貴重な出土品のうち、保存処理の終わった木製品などを展示・公開しています。
-
桜町遺跡の出土品を展示
-
縄文時代の住居を再現
-
縄文土器づくり教室も開催
桜町JOMONパーク
住所 |
〒932-2122 富山県小矢部市桜町字中出1716-1 |
---|---|
電話番号 | 0766-67-5255 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
休業日 | 月曜日(祝日、振替休日にあたる翌平日)、 冬季期間(12月1日~翌2月末日まで) |
料金 | 無料(縄文体験には実費をいただくものもあります) |
アクセス | あいの風とやま鉄道石動駅 から車で5分 |
公式URL | https://www.oyabe.info/archives/area/sakuramachi/ |