<注意事項>
<有効期限>
~
2022/3/31
じょうはな織館
じょうはなおりやかた
レトロモダンな空間で機織りの歴史にふれる

ココロ惹かれるレンガ造りの外観
伝統産業である絹織物業の発展から、昭和3年に城端織物組合が迎賓館的な役割も兼ねた事務棟を建築。その煉瓦造りの洋館をリユースした織物体験施設。建物は国有形文化財に登録されているおり、当時の様子を伺い知る事が出来る。手織り体験では、昔ながらの足踏み式の高機(たかばた)で作品を制作できる。施設内でスタッフが手織りしたオリジナルグッズを販売するショップ、カフェスペース、ギャラリーも併設している。
-
ノスタルジックな落ち着いた空間
-
城端の絹糸で実際に織ってみよう
-
いれたて珈琲やお抹茶でひとやすみ
じょうはな織館
住所 |
〒939-1864 富山県南砺市城端648-1 |
---|---|
電話番号 | 0763-62-8880 |
FAX番号 | 0763-62-8882 |
営業時間 | 10:00〜17:30(11月〜3月17:00まで)、体験:10:00〜15:30 |
休業日 | 水曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 |
料金 | 館内見学無料、手織体験【卓上機コース】約12cm×12cm 1,200円〜 全4コース、【高機(足踏み式手織機)コース】約12cm 1,800〜 全3コース |
アクセス | ■JR城端線城端駅から徒歩11分 ■東海北陸自動車道福光ICから車で約5分 |
駐車場 | 5台(曳山会館の駐車場を利用)、大型バス駐車可駐車料金:無料 |
公式URL | http://www.oriyakata.com/ |
備考 | ■土・日も見学可 ■販売コーナーあり ■飲食施設あり ■子供への対応可 ■外国人観光客受入可 |
キリトリ
じょうはな織館
【利用料割引】
卓上機織体験30分(コースター)コース
100円引き(要予約)
※GW・SW除く
