|
令和2年シーズンの運航は終了しました。来シーズンの運航は改めてご案内します。(例年、春から運航開始) 「富岩水上ライン」は、環水公園から中島閘門(こうもん)を通り、港町岩瀬を結ぶ運河クルーズです。約...
|
![]() |
![]() |
富山市中心部に位置する富山城址公園は、お濠と天守閣が印象的な緑豊かな公園です。富山藩前田家の居城・富山城の城跡に整備されました。とても気持ちのよい場所で、地元のみなさんも多く訪れる憩いの場となっていま...
|
![]() |
![]() |
散居村を一望しながら滑るスキーは各別!天気のいい日には砺波平野を一望でき、富山湾まで見渡すことができます。スノーボードも全面滑走可能です。スキーヤーもボーダーも一緒に楽しめます。オフシーズンの4月中旬...
|
![]() |
![]() |
「北アルプスの渓流から日本海の深海まで」「日本海を科学する」をテーマに、富山にこだわった展示をする県内唯一の水族館です。2013年3月にリニューアルオープンし、さらに人気を集めています。イベントも充実...
|
![]() |
![]() |
素晴らしい風景を望めるこの展望台は、砺波平野に広がる散居村を一望できる有数の場所。有名な散居村が眼下に広がり、はるかかなたには富山湾など日本海の輝きが見渡せます。四季折々に変化する散居村は絶景で、昼の...
|
![]() |
![]() |
春の花チューリップが一年中みられる世界唯一の施設「チューリップ四季彩館」。四季折々の花々とチューリップを一緒に楽しんでいただける「ワンダーガーデン」には、360度をチューリップで包まれる「チューリップ...
|
![]() |
![]() |
高岡市出身の漫画家藤子・F・不二雄さんの代表作「ドラえもん」は、2112年9月3日に誕生。ドラえもんトラムはドラえもんの「生誕100年前」を記念して、2012年9月に運行を開始しました。藤子氏のふるさ...
|
![]() |
![]() |
岩瀬浜海水浴場は、白砂青松の浜辺で、かつては越中舞子と呼ばれていました。海岸から東には白砂青松100選に選ばれた美しい「古志の松原」が続き、南東には立山連峰を望むことができるなど、すばらしい景観が楽し...
|
![]() |