![]() |
<夏季運行の再開について> 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から催行を中止しておりました富山市定期観光ツアー「ちょこたび富山」につきましては基本的な感染防止対策を徹底し、夏季より運行を再開します。...
|
![]() |
![]() |
夜明け前の海で繰り広げられるホタルイカ漁の海上観光です。ホタルイカの漁期は一年のうち数ヶ月。しかも実際に海上で見られるのは春の産卵が活発化する4月~5月までのたった一ヶ月となっています。定置網にかかっ...
|
![]() |
![]() |
富山ガラス工房は、「ガラスの街とやま」におけるガラス造形作家の活動拠点です。工房で創作に打ち込む作家さんの姿を見学したり、ショップギャラリーで県内外のガラス作家のオリジナル作品や季節にあわせた展示に触...
|
![]() |
![]() |
昼セリ見学は、2020年9月1日(火)再開しました!「新型コロナ感染症」感染予防のため以下の点について皆様のご協力をお願いいたします。★発熱や咳・咽頭痛等の症状がある方は見学をご遠慮ください★マスクの...
|
![]() |
![]() |
活気ある朝セリの様子を見学してみませんか?富山湾随一の水揚げを誇る氷見漁港。天然の生け簀と呼ばれるだけあって、日本でも有数の好漁場で、四季を通じて多くの種類の魚が水揚げされます。富山の魚は新鮮なだけで...
|
![]() |
![]() |
「北アルプスの渓流から日本海の深海まで」「日本海を科学する」をテーマに、富山にこだわった展示をする県内唯一の水族館です。2013年3月にリニューアルオープンし、さらに人気を集めています。イベントも充実...
|
![]() |
![]() |
ホタルイカの生態や棲息する富山湾の神秘について体験しながら楽しく学べる施設です。魅力は何と言ってもホタルイカ発光ショー!暗い海で青白く幻想的に光るホタルイカの泳ぐ姿を間近で見ることができます(3月20...
|
![]() |
|
立山カルデラは、火山活動と侵食作用による独特の自然をもつ日本でも有数の大規模崩壊地です。立山黒部アルペンルート、弥陀ヶ原台地の南側にあり、周囲は切り立った断崖で囲まれ荒々しい崩壊地が目立ちます。博物館...
|
![]() |
![]() |
春の花チューリップが一年中みられる世界唯一の施設「チューリップ四季彩館」。四季折々の花々とチューリップを一緒に楽しんでいただける「ワンダーガーデン」には、360度をチューリップで包まれる「チューリップ...
|
![]() |