コンベンションタクシー-1

コンベンションタクシー

観光目的のタクシー料金が半額!観光ルート自由で金額上限なし。
空き時間の富山観光に、ぜひご活用ください。

コンベンションタクシーについて

富山県で開催されるコンベンション(県外参加者50人以上)に参加するために来県され、県内の宿泊施設で宿泊された方が、
県内の観光地へ行くためにタクシーを利用される場合に、タクシー料金が半額になる制度です。
(県、市町村、タクシー会社が割引分を負担します。)

時間制タクシー料金

1台あたりの料金(2021年8月時点)

  普通(4名まで)
2時間コース 14,200円 ➡   7,100円
3時間コース 21,300円 ➡ 10,650円
4時間コース 28,400円 ➡ 14,200円
6時間コース 42,600円 ➡ 21,300円



 

  ジャンボ(5~9名まで)
2時間コース 20,200円 ➡ 10,100円
3時間コース 30,300円 ➡ 15,150円
4時間コース 40,400円 ➡ 20,200円
6時間コース 60,600円 ➡ 30,300円



1.半額になるのはタクシー料金のみです。有料道路や駐車場の料金は半額になりません。別途実費負担になります。
2.タクシー料金はメーター制、時間制どちらでも割引きの対象になります。(メーター制の場合、迎車料金がかかる場合があります。)
3.居酒屋やカラオケ、コンビニエンスストア、駅・空港等への送迎のみでのご利用はできません。
4.コンベンションタクシーが利用できるのは、富山県内のみです。一部でも富山県外を走る場合はご利用できません。

コンベンションタクシーの使い方

1. 半額利用券を入手
(公財)富山コンベンションビューローから半額利用券を入手

2. お申し込み
半額利用券に掲載されているタクシー会社に電話でお申し込み
(コンベンションタクシー利用とお伝え下さい)

3. 観光・お支払い
観光ガイドドライバーがお迎え。
半額利用券を渡し、富山県観光へ。
下車時に半額分の料金をお支払い

半額利用券の発行について

(公財)富山コンベンションビューローにお申し込み下さい。半額利用券を発行します。
(利用券の郵送に日数がかかりますので、余裕を持ってお申し込み下さい。)

A: 事前にコンベンション主催者が希望を取りまとめてお申し込み 
→主催者にまとめて発行

B: 事前にお客様個人がお申し込み 
→お客様に直接発行

C: 当日会場のインフォメーションコーナー(※)でお客様個人がお申込み
→お客様に直接発行
(※)設置されている場合のみ 

半額利用券のお申し込み・お問い合わせ

お申し込み

コンベンションタクシー半額利用券のお申し込みは下記ページよりお願いします。

お問い合わせ

(公財)富山コンベンションビューロー

TEL 076-421-3300 
FAX 076-421-0963 
E-mail toyama-213@voice.ocn.ne.jp

富山県観光振興室
TEL 076-444-4565 
FAX 076-444-4404 
E-mail akankoshinko@pref.toyama.lg.jp