-
立山黒部・雪の大谷フェスティバル
- 2023年4月15日(土)~6月25日(日)
間近で見よう!そびえ立つ大迫力の「雪の壁」
96,778ビュー
-
ほたるいか海上観光
- <ご予約が必要です>
富山湾でしか見られない光のページェント
59,535ビュー
-
高岡桜まつり
- 2022年4月1日(金)~4月17日(日)
1,800本の桜が華麗に咲き誇る
7,261ビュー
-
にゅうぜんフラワーロード2023
- 2023年4月8日(土)~4月下旬
チューリップに包まれた別世界へ
19,124ビュー
-
となみチューリップフェア
- 2023年4月22日(土)~5月5日(金・祝)
色とりどりのチューリップが咲く、花の祭典におでかけ
41,499ビュー
-
越中八尾 おわら風の盆
- 毎年9月1日~3日
おわら節の旋律に酔いしれる
72,920ビュー
-
高岡御車山祭
- 毎年5月1日
(4月30日は宵祭り)
名工の技と町衆の誇りが城下町を巡る
25,914ビュー
- 毎年5月1日
-
福岡さくらまつり
- 2022年4月1日(金)~17日(日)
桜のトンネルをくぐり抜けよう!
3,337ビュー
-
観光路線バス『富山ぶりかにバス』
富山駅前からバス1本!富山が誇る港町を巡ろう!
14,851ビュー
-
観光路線バス『アルペンライナー』 (宇奈月温泉立山室堂線)
宇奈月温泉と立山室堂を結ぶ直行バス!
8,451ビュー
-
庄川峡桜まつり
- 2023年4月1日(土)~4月9日(日)
山、川、桜の美しい景観を満喫しよう!
3,040ビュー
-
宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会
- 2023年1月7日(土)~3月25日(土)の毎週土曜日
夏とはちがう、冬の幻想的な花火を!
9,757ビュー
-
全日本チンドンコンクール
- 2023年4月7日(金)~9日(日)
チンドンマン大集合! 笑いの渦が巻き起こる
2,113ビュー
-
城端曳山祭
- 毎年5月4日・5日
美しい伝統が生き続ける街のお祭りへ
8,800ビュー
-
倶利迦羅さん「八重桜まつり」
- 2022年4月23日(土)~5月5日(木・祝)
八重桜の名所、倶利伽羅峠の桜祭り
9,017ビュー
-
となみ夜高まつり
- 2022年6月10日(金)~ 11日(土)
血が騒ぐ!絢爛豪華な夜高祭り!
19,538ビュー
-
環水公園お花見フェスタ
- 令和4年4月2日(土)・3日(日)
春の環水公園でお花見を楽しもう
1,109ビュー
-
春のホタルイカ祭り in 滑川
- 2020年4月25日(土)
日本でここだけ!ホタルイカ感謝祭!
3,947ビュー
-
富山まつり
- 2022年9月24日(土)~25日(日)
富山県内最大級のお祭り!
13,411ビュー
-
宮野山桜まつり
- 4月上旬~中旬
約800本の桜が咲き誇る公園
1,889ビュー
-
福野夜高祭(規模を大幅に縮小して開催)
- 毎年5月1日・2日(宵祭り) 3日(本祭り)
ワクワクが止まらない!福野夜高祭(宵祭り)
8,328ビュー
-
伏木曳山祭「けんか山」
- 5月20日(金)~5月21日(土)
※2022年より5月の第3金・土曜に変更。
目もくらむような激しいぶつかり合い!
6,449ビュー
- 5月20日(金)~5月21日(土)
-
【中止】高岡といで菜の花フェスティバル
- 2021年4月29日(木・祝)
黄色一色の菜の花畑は圧巻!
3,399ビュー
-
新湊曳山まつり
- 毎年10月1日
夜の「提灯山」は川面に映り幻想的
19,437ビュー
-
【中止】国宝瑞龍寺「春のライトアップと門前市」
- 4月29日(金・祝)~5月1日(日)
瑞龍寺が音と光の幻想空間に!!
4,492ビュー
-
<規模を縮小して開催>越中八尾曳山祭
- 毎年5月3日
坂の街を練り歩く豪華絢爛の曳山
8,179ビュー
-
宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン
黒部市内の人気店の中からお好きな3店を選んで食べ歩き♪ 美味しいスイーツや黒部のご当地グルメをお得に食べ歩きしてみませんか?
4,392ビュー
-
ちびっ子天国 in 海王丸パーク
- 2020年5月2日(土)~5月5日(火・祝)
ちびっこ集まれ!家族みんなで楽しもう
1,529ビュー
-
城端しだれ桜まつり
- 2021年4月3日(土)~4月11日(日)
小京都の桜まつりではんなり
1,426ビュー
-
まるまげ祭り
- 毎年4月17日
幸せな結婚の祈り、着物の女性がしとやかに練り歩く
2,066ビュー
-
頼成の森 花しょうぶ祭り
- 2022年06月10日(金) ~ 6月19日(日)
みずみずしい夢の空間へ行こう!
17,488ビュー
-
高岡まちなか乗り放題1日フリーきっぷ、高岡ワイド1日フリーきっぷ
歴史都市高岡の市街地をバスと路面電車で巡ろう!
2,948ビュー
-
富山地方鉄道 スカイバス富山(富山市内コース)
360°の大パノラマで富山市内をぐるっと周遊!
1,726ビュー
-
帆船海王丸の総帆展帆
- ① 4月24日(日)
② 5月 4日(水・祝)みどりの日 ☆
③ 5月29日(日)
④ 6月12日(日)
⑤ 7月18日(月・祝)海の日 ☆
⑥ 8月21日(日)
⑦ 9月 4日(日)
⑧ 9月19日(月・祝)敬老の日
⑨ 10月16日(日)
⑩ 11月 6日(日) ☆
☆総帆展帆と満船飾の同時実施予定日
海の貴婦人の美しく、堂々たる姿を堪能
3,606ビュー
- ① 4月24日(日)
-
石動曳山祭
- 2022年4月29日(金・祝)
絢爛豪華な曳山が勢揃い
3,562ビュー
-
スカイフェスとなみ
- 10月上旬(土)(日)
感動!秋空にバルーン
4,104ビュー
-
魚津総合公園(みらパーク)
海沿いエリアのレジャーパークはいろいろ揃っていつでも楽しい!
389ビュー
-
ごんごん祭り・ゴンゴン鐘つき大会
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
【ゴンゴン鐘つき大会】毎年4月18日18時頃から
全国の力自慢たち集まれ!
4,251ビュー
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
-
観光路線バス『世界遺産バス』
民話のような日本の原風景を巡るバスの旅
4,973ビュー
-
万葉線電車まつり
- ■2019年6月8日(土)
■2019年10月12日(土)
路電の日と鉄道の日はやっぱり、万葉線!
1,843ビュー
- ■2019年6月8日(土)
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。