-
あさひトレイル ZERO to ZERO 2023
- 2023年6月11日(日)
海から山までの絶景を望む24kmのラウンドトレイル!
569ビュー
-
親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング
- 2023年7月25日(火)~8月18日(金)の内15日間
夏の楽しい思い出づくりに、ヒスイ海岸でガイドと一緒に宝もの探し!
559ビュー
-
吉原恵比須祭り
- ※令和5年8月の開催は中止となりました。
北前船に乗って、北海道や日本各地の漁場をわたりあるいた若者たちが伝えたもの
1,453ビュー
-
ふくおか産業フェスティバル
- 毎年11月3日(祝)
一度は食べておきたい「鯉こく」に注目!
2,436ビュー
-
立山黒部アルペンルート「オータムマルシェ」
- 美女平駅:2022年9月30日(金)、10月1日(土)11時~16時
立山駅 :2022年10月2日(日)11時~16時
大観峰駅:2022年10月5日(水)から10月10日(月)10時~15時
1,195ビュー
- 美女平駅:2022年9月30日(金)、10月1日(土)11時~16時
-
2023 あわすのスキー場 夏の感謝祭
- 7月30日(日)
緑のゲレンデはぼうけん天国
493ビュー
-
牛岳スノーフェスタ
- 2022年2月12日(土)
1,513ビュー
-
くろべ生地浜海上花火大会
- 2023年7月29日(土)
日本海最大の大水中スターマインは必見!
4,810ビュー
-
鉄軌道王国とやまin黒部峡谷
- 2022年7月30日(土)31日
【2023年は開催予定なし】県内初大規模鉄道イベント開催!
1,404ビュー
-
前田利長公顕彰祭
- 2023年9月13日(水)(予定)
年に1度の公開。前田利長公の石塔を見学・撮影できます!
1,930ビュー
-
金剛堂山山開き
- 2021年5月30日(日)
絶景!360度の大パノラマ!
2,249ビュー
-
城端しだれ桜まつり
- 2023年4月1日(土)~4月9日(日)
小京都の桜まつりではんなり
2,360ビュー
-
瑞龍寺燭光能
- 2023年5月20日(土)(毎年5月20日開催)
燭光の幻想的な能の世界を楽しむ
2,213ビュー
-
くろべ牧場まきばの風 ファームフェア
- 2023年5月3日(水・祝)~5日(金・祝)
GWはイベント満載のくろべ牧場まきばの風へ!
1,696ビュー
-
まるまげ祭り
- 毎年4月17日
幸せな結婚の祈り、着物の女性がしとやかに練り歩く
3,400ビュー
-
湯の街ふれあい音楽祭モーツァルト@宇奈月
- 2022年9月17日(土)~9月18日(日)
1,335ビュー
-
ミラージュランド ホタルの集落開放
- 2023年6月下旬予定(前後する可能性あり)
夏だ!ホタルを観に行こう!
2,888ビュー
-
トロッコ電車の車庫を見学しよう!ー宇奈月駅ー
- 2021年1月10日~2021年2月28日までの日曜日及び祝日(1日2回)
トロッコの車庫をのぞいてみよう!
1,697ビュー
-
万葉線 de 初詣 クイズに答えて 万葉線お年玉抽選会
- 令和3年1月1日~1月31日
クイズに答えて、万葉線に乗って新年最初の運試し!
1,410ビュー
-
明日(あけび)の稚児舞
- 2021年4月18日(日)
古くから伝わる伝統的な稚児の舞
1,832ビュー
-
環水公園イルミナイト&ハロウィンマーケット
- 2021年10月9日(土)
10/3(土)・4(日)環水公園イルミナイト&ハロウィンマーケット開催!
2,260ビュー
-
<中止>ごんべ祭り
- 2019年4月14日(日)
おもてなしを競うお祭りで、元気倍増!
1,579ビュー
-
加茂神社「御田植祭」
- 2021年6月12日(土)毎年6月の初卯の日
年穀の生育と豊穣を祈る伝統行事
2,052ビュー
-
城端伝統芸能定期公演 曳山祭「庵唄」とむぎや踊り鑑賞
- 毎月第2・4土曜(12月から3月冬季期間中は休演)
踊りの体験もできます
1,567ビュー
-
全国ビーチボール競技大会
- 2018年9月8日(土)~9日(日)
熱戦!ビーチボール競技の全国大会
1,878ビュー
-
まつりんぴっく
- 2023年10月22日(日)
メインは地元飲食店によるカレー自慢まつり
2,921ビュー
-
なんと彩菜まつり
- 2023年10月21日(土)~22日(日)
食!遊!体験!なんとを丸ごと楽しもう!
2,162ビュー
-
墓ノ木タイマツまつり
- 2023年10月14日(土)18:30~
大小50本ほどの竹をたばねて芯をつくり、まわりにわらをあてて縄で巻く。
2,731ビュー
-
<中止>五箇山和紙まつり
- 2019年9月28日・29日
五箇山和紙に親しもう!
1,426ビュー
-
ミライの種 つながる場 上市フェス2023
- 2023年8月26日(土)・27日(日)
いつもの日常から少しだけ離れて人と関わる・繋がることの良さをゆったりと感じてみませんか?
2,279ビュー
-
立山黒部アルペンルート「美女平駅前マルシェ」
- 2022年8月20日(土)・21日(日)
美女平駅に富山名物の軽食やスイーツが集結!
1,337ビュー
-
下山八幡社滝開き
- 令和5年7月2日(日)
無病息災を祈る「滝開き」
1,431ビュー
-
大伴家持卿顕彰祭
- 2023年10月7日(土)
大伴家持と万葉集の世界に触れる
2,299ビュー
-
与四兵衛祭
- 毎年4月3日
御車山を守った義人をたたえる祭り
1,633ビュー
-
芦崎えびす祭り
- 2023年4月22日(土)、23日(日)
約250年前に始まったとされる、大漁と航海安全を祈る祭り
1,421ビュー
-
昆虫王国立山春祭り
- 2023年4月23日(日)
冬眠から目を覚ます!
2,173ビュー
-
春の太閤山フェスティバル
- 2023年5月3日(水・祝)~5月4日(木・祝)
※イベントの中止や開催期間の変更については、お問い合わせください
親子で騒いで遊んで楽しもう!
2,701ビュー
- 2023年5月3日(水・祝)~5月4日(木・祝)
-
<神事のみ>城山まつり
- 2023年4月22日(土)
山菜たっぷりの鍋を食べながら自然を満喫
1,466ビュー
-
となみ野花火大会
夏はやっぱり花火だね!
3,126ビュー
-
<中止>立山町物産展&スノーパーク吉峰
- 2022年2月5日(土)・6日(日)・11日(祝)・12日(土)・13日(日)の5日間
三世代で楽しむ
1,358ビュー
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。