★9/16(土)限定企画!★「城端むぎや祭」と世界遺産「五箇山のライトアップ」を楽しむ秋の特別プラン
2017年8月28日
南砺の秋の風物詩、越中の小京都・城端で催される民謡の祭典「城端むぎや祭」と世界遺産「五箇山のライトアップ」、秋の2つの魅力を1日で楽しむ欲張りプランです。心地よい秋風薫る涼秋の夕べを楽しみませんか?
■ツアーポイント
◎城端むぎや祭では、町並み踊りと、じょうはな座の競演会、両方でご鑑賞いただけます。
◎古い町並みが残る城端の町家のなかで南砺の秋の恵みが詰まった特製弁当&お楽しみ企画をご用意!
◎ふるさとの原風景・五箇山では、幻想的な秋のライトアップと五箇山民謡の披露をお楽しみいただけます。
■ツアータイトル:
「民謡の祭典・城端むぎや祭と五箇山ライトアップを楽しむ涼秋の夕べ」
■日時: 9月16日(土) 15:45~21:00
■ツアー料金: お一人様 6,000円(税込)
■集合・解散場所: 「城端曳山会館」前 集合 / 城端まちなか 解散
■募集人員: 18名 (最少催行人員10名)
■申込期限: 2017年9月11日(月)
※残席わずか!お早めにお問合せください。
■お問合せ・お申込み先
(一社)南砺市観光協会 Tel: 0763-62-1201
※ツアーの詳細は下記URLリンク先にてご確認ください。
ギャルリ・ミレー開館5周年記念 観覧料無料イベント開催
2017年8月25日
ギャルリ・ミレーは開館5周年を記念して「おわら風の盆」の期間に合わせ、3日間観覧料を無料といたします。
富山県内にお住まいの方もこの機会にぜひご来館ください。
【開催期間】 平成29年9月1日(金)~平成29年9月3日(日)
【開館時間】 午前10時~午後5時(但し入館は4時半迄)
【入 館 料】 無料
8/27(日)~28(月)JR富山駅で開催!神奈川県観光PRイベント「女子旅×かながわ」♪
2017年8月23日
JR富山駅にてかながわ観光プロモーションイベント「女子旅×かながわ」が開催されます!
夜景観光を楽しめる横浜やパワースポットとしても名高い湘南・鎌倉、美術館や温泉を楽しめる箱根などをパネル展示やPR動画で紹介します。旅行相談コーナーもあり、ご旅行の企画にも便利!
27日11時半頃には、神奈川県知事と富山県知事によるプロモーションを行います。 お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください♪
【開催日時】8/27(日)、8/28(月) 両日とも 10:00~17:00
【開催場所】JR富山駅構内
【問合せ先】富山県観光振興室 076-444-3517
平成29年度お盆期間の『富山湾鮨』提供店の営業日について
2017年8月8日
8/15開催!「環水公園夏まつり2017」
2017年8月3日
都心のオアシスで楽しむ花火!夏休みの思い出作りに! 8月15日(火)に、富岩運河環水公園で「環水公園夏まつり2017」を開催します。 リズミカルな音楽が流れる中、約1,000発の多彩な花火が夜空を彩ります。美しい天門橋と一体となって繰り広げられる光と音の競演は必見!このほかにも、特別ナイトクルーズや水辺のコンサートなど楽しいイベントが満載です。
■日時■8月15日(火)11:00~21:00
■内容■
【メインイベント】
◆環水ミュージック花火 in サマー 20:00~20:15(雨天決行、強風中止)
約1,000発の各種花火が音楽に合わせて打ち上げられる
・特別ナイトクルーズ 17:30~18:00~18:30~19:00~(約15分間)
環水公園内を周遊クルーズ
・縁日コーナー 11:00~19:00 スーパーボール、わなげ、くじびき等
・環水マルシェ 11:00~21:00 移動販売車による飲食物の販売
・水辺のコンサート 16:30~17:30 水辺に流れる生演奏を楽しめます!
※天候等によりイベント内容が変更することがあります。
夏休みは海へ!「世界で最も美しい富山湾」マリン環境体感ツアーのご案内
2017年8月2日
「世界で最も美しい湾クラブ」への加盟が承認された富山湾の魅力を県内外にPRするため、内川遊覧やヨットの乗船体験、水圧で海上に浮き上がる話題のマリンスポーツ「フライボード」の見学など、1日で富山湾を遊び尽くせる「世界で最も美しい富山湾」マリン環境体感ツアーを開催します!
夏休みの楽しい思い出に、ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
首都圏在住の方向けには、新幹線往復切符付きの1泊2日ツアーもご用意! この機会に富山をお得に旅してみませんか?
■日 時
(第1回)平成29年8月12日(土)10:00~16:00
(第2回)平成29年8月20日(日)10:00~16:00
(第3回)平成29年8月26日(土)~27日(日)
※ 第1回、第2回は県内在住の方、第3回は首都圏在住の方(北陸新幹線往復切符付き、1泊2日)を対象として開催します。
■場 所 海王丸パーク、新湊マリーナ
■内 容
(1)新湊観光遊覧船(チャーター)による富山湾遊覧体験(海王丸パーク~川の駅新湊)
(2)水圧で海上に浮かぶマリンスポーツ「フライボード」のデモンストレーション見学
(3)新湊マリーナでのヨット乗船体験 ※ 昼食(弁当+ミニバーベキュー)付き
■定 員
(第1回、第2回)先着40名 (第3回)先着20名
※ 定員に達し次第締切
■参 加 費
(第1回、第2回)大人2,000円、子ども(小学生以下)1,000円
(第3回)大人10,000円、子ども(小学生以下)5,000円
■お申込み期限
(第1回)平成29年8月7日(月)
(第2回)平成29年8月14日(月)
(第3回)平成29年8月21日(月)
■お申込み方法、お問合せ先
別添チラシ裏面申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
【お申込み先及びお問合せ先(東武トップツアーズ株式会社 富山支店)】
TEL:076-431-7638/FAX:076-441-6790
※ ヨットの乗船体験は、安全上、小学生以上を対象としています。
※ 詳細及びお申込みは別添チラシをご覧ください。
高志の国文学館開館5周年記念企画展「おわらと林秋路-風の盆の画家」
2017年8月1日
八尾町出身の林秋路(1903~1973)が描くおわら風の盆の絵画や版画を展示いたします。
ポスターや絵葉書などを通じておわら風の盆の普及に貢献した林秋路は、おわら節の歌詞の創作も行うなど、
生涯を通じておわらと深い関わりを持ちました。
おわらを熟知する秋路の描く絵と書には、おわら風の盆のもつ抒情性と洗練された美しさが余すところなく表現されています。
本企画展では、林秋路が表現したおわら風の盆について、直筆の書画や版画、おわらの歌詞などを通じて紹介します。
■会 期■ 平成29年7月23日(日)~9月25日(月)
■開館時間■ 午前9時30分~午後6時(観覧受付は午後5時30分まで)
■休 館 日■ 毎週火曜日 ※8月14日(月)は臨時開館します。
■観 覧 料■ 一般500円(400円)、大学生400円(320円)
※( )内は20人以上の団体料金。企画展観覧券で常設展もご覧いただけます。
※次の方は、常設展・企画展ともに無料で観覧できます。 小・中・高校生およびこれに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方。