-
与四兵衛祭
- 毎年4月3日
御車山を守った義人をたたえる祭り
2,340ビュー
-
くろべ牧場まきばの風 ファームフェア
- 2023年5月3日(水・祝)~5日(金・祝)
GWはイベント満載のくろべ牧場まきばの風へ!
2,276ビュー
-
IOX-AROSAナイトゴンドラ
- 2022年9月10日(土)、17日(土)、18日(日祝)、23日(金祝)、24日(土)
漆黒の山の中を通るゴンドラもワクワクしますよ♪
3,148ビュー
-
<中止>花菖蒲祭り
- 6月中旬
美しく、色鮮やかに咲き誇る花菖蒲を満喫
3,398ビュー
-
第21回雪割草富山県大会
- 2025年3月7日(金)~3月9日(日)
春の妖精~可憐な雪割草の美をあなたに~
50ビュー
-
第12回クリスマスローズ展
- 2025年2月22日(土)~2月24日(月・振)
冬の貴婦人「クリスマスローズ」の魅力をあなたに💛
47ビュー
-
冬の黒部峡谷アドベンチャーツアー
- 2025年 1月24日(金)
2025年 2月4日(火)
2025年 2月7日(金)
冬だからこそできる特別な体験!
148ビュー
- 2025年 1月24日(金)
-
宿場回廊ロゲイニング「なめりかわ物語」
- 2024年11月9日(土)
いにしえの宿場町、滑川のまちを巡ろう
2,472ビュー
-
棟方まつり
- 2024年9月13日(金)~9月16日(月)
1,761ビュー
-
IOX-AROSA あじさいまつり
- 2024年6月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
今年もテーマは「地元愛」
211ビュー
-
越中八尾冬浪漫(民謡セッション・町中ガイドツアー・夢あかりなど)
- ※2016年は2月13日(土)~28日(日)土日のみ開催いたしました
伝統芸能が息づく「坂の町」の魅力を冬に
2,957ビュー
-
鷹栖東部獅子舞
重さ13キロを超える大きく黒い獅子頭で、竹を弓のように張った大きく長い胴幕が特徴の百足獅子
769ビュー
-
トヤマサウナフェス「シンカイカン」
- 2023年7月22日(土)~23日(日)
昨年大盛況の深層水サウナ第2弾! ととのいの新境地へ
3,768ビュー
-
太閤山ランド開園40周年記念 ミュージック花火大会
- 2023年8月19日(土) ※順延時:8月20日、26日
おかげさまで開園40周年!感謝の気持ちを込めて花火大会開催!
13,585ビュー
-
芦崎えびす祭り
- 2023年4月22日(土)、23日(日)
約250年前に始まったとされる、大漁と航海安全を祈る祭り
1,977ビュー
-
〈神社関係者のみで開催〉加茂神社秋の大祭 「稚児舞」
- 2021年9月4日(土)
中世の雅をとどめる稚児舞「カットンド」
2,417ビュー
-
加茂神社「御田植祭」
- 2021年6月12日(土)毎年6月の初卯の日
年穀の生育と豊穣を祈る伝統行事
2,865ビュー
-
冬季特別運航!松川ウィンタークルーズ
- 〈運航日〉
2020年1月18日(土)19日(日)25日(土)26日(日)2月1日(土)2日(日)8日(土)9日(日)
〈出航時刻〉
11:30発、13:00発、14:00発、15:00発※天候や河川の状況により運航中止となる場合がございます。
〈乗船時間〉
約30分
※ご希望の日時の15分前までに松川遊覧船のりば(松川茶屋)にお越しください。
当日、運航状況が心配な場合は、直接、松川茶屋(TEL.076-431-5418)にお問い合わせください。
2,230ビュー
- 〈運航日〉
-
つごもり大市
- 毎年2月末日
市で賑わう城端へいこう!
2,370ビュー
-
雪恋まつり
- 2023年11月23日(木・祝)
2023年は3年ぶりの開催‼ 今年度は屋内ガレージ3に会場変更。
2,834ビュー
-
ヒスイテラス周年記念イベント
- 2024年10月20日(日)
海辺で過ごすのんびりとした時間を楽しもう!
947ビュー
-
生地まち歩きフェスティバル
- 2023年5月27日(土)
生地まち歩きフェスティバル開催
2,506ビュー
-
八乙女山風神堂祭典
- 2024年6月2日(日)
井波の歴史と自然にふれよう!
2,212ビュー
-
CROSS nation -クロスネーション- Let's create a festival of light together
- 2024年2月3日~2024年2月24日
これからつくるみんなの光
3,208ビュー
-
城端伝統芸能定期公演 曳山祭「庵唄」とむぎや踊り鑑賞
- 公演は月1回。4月~11月の毎月第2または第4土曜日
踊りの体験もできます。月1回4月~11月開催!
2,655ビュー
-
【終了】ど~んと利賀の山祭り
- 2019年10月20日
楽しみいっぱいグルメ満載の利賀へGO!
2,711ビュー
-
立山黒部アルペンルート「オータムマルシェ」
- 美女平駅:2022年9月30日(金)、10月1日(土)11時~16時
立山駅 :2022年10月2日(日)11時~16時
大観峰駅:2022年10月5日(水)から10月10日(月)10時~15時
1,694ビュー
- 美女平駅:2022年9月30日(金)、10月1日(土)11時~16時
-
2023 あわすのスキー場 夏の感謝祭
- 7月30日(日)
緑のゲレンデはぼうけん天国
1,246ビュー
-
前田利長公顕彰祭
- 2023年9月13日(水)(予定)
年に1度の公開。前田利長公の石塔を見学・撮影できます!
2,842ビュー
-
万葉線 de 初詣 クイズに答えて 万葉線お年玉抽選会
- 令和3年1月1日~1月31日
クイズに答えて、万葉線に乗って新年最初の運試し!
1,880ビュー
-
高岡市中心商店街 まちなか冬のイルミネーション
- 2024年11月29日(金)~2025年1月13日(月・祝)
心あたたまるやさしい光が、冬の「たかまち」を彩ります
124ビュー
-
氷見のひみつ発見ロゲイニング ~めぐる×つながる→ウェルビーイング~
- 2024年10月20日(日曜日) ※雨天決行
氷見でロゲイニング初開催! 氷見はブリをはじめとする海の幸が豊富な歴史ある地域。 1月の能登半島地震からの復興が進む氷見で、爽やかな秋風のもと、地元のグルメやスイーツを味わいながら、家族や仲間と一緒に健康的なロゲイニングを楽しんでみませんか?
71ビュー
-
うなづきダム湖フェスティバル
- 2024年8月17日(土)、8月18日(日)
普段は体験できない「ダム探検ツアー」や「発電所見学」、「ダム湖遊覧」など自然とふれあえる面白イベント盛りだくさん!
305ビュー
-
まちなみアート in いなみ
- 2024年9月14日(土)~9月15日(日)
井波の寺・民家・商店など約90箇所がギャラリーに!
2,333ビュー
-
城山まつり
- 2024年4月27日(土)
絶景を拝みながら山開き神事と山城鍋ふるまい
1,976ビュー
-
安居節分会
- 毎年2月3日
豆まきは大賑わい!
3,462ビュー
-
砺波市三郎丸田祭り行燈
日中は小行燈、夕方からは大行燈と一日中行われる行事
839ビュー
-
墓ノ木タイマツまつり
- 2023年10月14日(土)18:30~
大小50本ほどの竹をたばねて芯をつくり、まわりにわらをあてて縄で巻く。
3,291ビュー
-
ミライの種 つながる場 上市フェス2023
- 2023年8月26日(土)・27日(日)
いつもの日常から少しだけ離れて人と関わる・繋がることの良さをゆったりと感じてみませんか?
2,820ビュー
-
牛岳スノーフェスタ
- 2022年2月12日(土)
2,295ビュー
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。