-
まいどはやバス&市電xリアル謎解きゲーム 探偵物語2025~小さな依頼人と消えた少女~
- 2025年3月1日(土)~11月30日(日)
まだ誰も知らない「謎だらけ」 のとやまを発見!!
325ビュー
-
メルヘンおやべ 源平火牛まつり(げんぺいかぎゅうまつり)
- 2024年9月28日(土)
840年前の「火牛の計」を再現
12,729ビュー
-
春のサボテン・多肉植物展
- 2025年4月25日(金)~4月27日(日)
麗しきロゼット。今日からあなたもその魅力の虜に。
36ビュー
-
瑞龍寺「一つやいと」
- 6月1日及び7月1日
無病息災を祈願!250年前から続くお灸
6,192ビュー
-
おわら風の盆 前夜祭
- ※2023年は中止いたしました。
本番を前に 熱気は徐々に最高潮へ
18,166ビュー
-
クロスランド ヘリコプター&防災フェスティバル
- 2023年8月26日(土)・27日(日)
ヘリコプター好きにはたまらない!
17,477ビュー
-
国泰寺開山忌
- 2025年6月2日(月)~3日(火)
虚無僧が集う不思議な光景の法会
3,726ビュー
-
ヒスイ海岸タラ汁まつり
- 2024年10月13日(日)
タラ汁のスケトウダラは夏秋が旬!大鍋で作るコクのあるタラ汁は絶品!
5,001ビュー
-
池波正太郎展ー人間通のまなざし(企画展)
- 2025年3月29日(土)~2025年6月9日(月)
高志の国文学館
193ビュー
-
滑川のネブタ流し
- 毎年7月31日
海上をうごめく火がついた大きなネブタは圧巻
9,117ビュー
-
内川/映画「人生の約束」ロケ地
内川を歩き、映画の世界に浸ってみませんか?
6,813ビュー
-
スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド
- 2025年8月22日(金)~24日(日)
じつは、ご近所さんが一番楽しんでる。地球の音楽と出会う夏。
6,965ビュー
-
五箇山麦屋まつり
- 毎年9月23日
世界遺産の秋の風物詩を堪能しよう!
6,409ビュー
-
TOYAMAウイスキーフェスvol.2
- 2024年11月4日(月・祝)
1日限りのアクアリウム・バー 世界中のウイスキーが富山に集結!
3,978ビュー
-
宇奈月温泉峡谷花火響宴
- 2024年8月18日(日)
夏の黒部峡谷を彩る艶やかな花火
14,531ビュー
-
入善ふるさと七夕まつり
- 2024年8月2日㈮、3日㈯、4日㈰
入善町の夏の風物詩
11,260ビュー
-
魚津神社祭礼
- 2025年6月4日~6月6日
県東部一を誇る露店の数にわくわく!
12,631ビュー
-
なめりかわランタンまつり with ベトナム航空
- 2024年8月8日(木)~8月11日(日・祝)
まるで異国のような幻想的な灯りの世界へ
27,796ビュー
-
入善町 観音祭り
- 毎年6月18日、19日、20日
入善のまちが賑わう観音祭り
11,394ビュー
-
春の太閤山フェスティバル
- 2024年5月3日
※イベントの中止や開催期間の変更については、お問い合わせください
親子で騒いで遊んで楽しもう!
3,638ビュー
- 2024年5月3日
-
初心者マラソン講習会&春練習会
- 令和7年4月6日(日)
富山マラソン2025に向けて、初心者講習会・練習会を開催します!
149ビュー
-
たてやまドンドン祭り
- 2024年9月28日(土)
日本一近い距離で見られる花火大会⁉みんなでハロウィンコスプレも楽しもう!
11,124ビュー
-
夏の国宝 瑞龍寺 夜の祈りと大福市
- 2024年8月11日(日・祝)~12日(月・振)
平穏無事へ願い一途に
15,956ビュー
-
大門曳山まつり
- 2024年10月13日(日)スポーツの日の前日
美しさと優雅さ、2つの姿を持つ曳山
11,118ビュー
-
観光路線バス『わくライナー』
【令和6年2月10日(土)より運行再開】 高岡・氷見・和倉温泉を結ぶ特急バス
4,210ビュー
-
境関所まつり
- 2023年4月23日(日)
名物だんご汁も!朝日の春祭り
2,926ビュー
-
大伴家持卿顕彰祭
- 2023年10月7日(土)
大伴家持と万葉集の世界に触れる
2,987ビュー
-
瑞龍寺燭光能
- 2025年5月20日(火)※毎年5月20日開催
燭光の幻想的な能の世界を楽しむ
3,189ビュー
-
【運休中】『市内周遊ぐるっとBUS』
富山市内をぐるりと巡る周遊バス
4,098ビュー
-
山町ヴァレー
230ビュー
-
千保川灯籠流し祭
- 2025年8月16日(土)
情緒あふれる夏の風物詩
5,696ビュー
-
福光ねつおくり七夕祭り
- 2025年7月25日(金)~7月27日(日)
いよいよきました!福光の夏の風物詩
17,122ビュー
-
芦崎えびす祭り
- 2023年4月22日(土)、23日(日)
約250年前に始まったとされる、大漁と航海安全を祈る祭り
2,030ビュー
-
福岡さくらまつり
- 2025年4月1日(月)~12日(土)
桜のトンネルをくぐり抜けよう!
10,452ビュー
-
藤子・F・不二雄 原画展 まんがに見る食の風景
- 2024年12月1日(日)~2025年11月24日(月・振休)
「作って」「食べて」をテーマに、原画展を開催します
521ビュー
-
大岩山日石寺滝開き
- 6月第2日曜日
大岩山の夏を告げる!そうめんが美味!
8,676ビュー
-
越中八尾 お花見ロゲイニング 2025
- 2025年4月5日(土)
今年も開催!\八尾の桜を満喫しよう!/
329ビュー
-
クラフトフェア「ツギノテ」
- 2024年10月19日(土)、10月20日(日)
全国のものづくり事業者とクラフト作家が集結するクラフトフェア
2,582ビュー
-
高瀬遺跡菖蒲祭り
- 2024年6月10日(月)~16日(日)
蛍の光と花菖蒲に酔いしれよう
5,847ビュー
-
くろべ生地浜海上花火大会
- 2024年7月27日(土)
日本海最大の大水中スターマインは必見!
8,728ビュー
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。