-
立山黒部・雪の大谷フェスティバル
- 2023年4月15日(土)~6月25日(日)
間近で見よう!そびえ立つ大迫力の「雪の壁」
64,948ビュー
-
ほたるいか海上観光
- <ご予約が必要です>
富山湾でしか見られない光のページェント
41,068ビュー
-
越中八尾 おわら風の盆
- 毎年9月1日~3日
おわら節の旋律に酔いしれる
68,791ビュー
-
宇奈月温泉雪のカーニバル
- 2023年2月4日(土)
冬の宇奈月温泉の目玉イベント!
4,061ビュー
-
宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会
- 2023年1月7日(土)~3月25日(土)の毎週土曜日
夏とはちがう、冬の幻想的な花火を!
8,166ビュー
-
冬の黒部峡谷プレミアムツアー
- 2月開催(車庫見学とのセット):2023年2月12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(木祝)、25日(土)、26日(日)
3月開催(セレネ美術館鑑賞とのセット):2023年3月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
白銀の景色の中を新山彦橋をトロッコで渡るプレミアム企画!
2,253ビュー
- 2月開催(車庫見学とのセット):2023年2月12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(木祝)、25日(土)、26日(日)
-
魚津かにの陣(2023年は開催中止となりました)
- 2023年2月5日(日)(2023年は開催中止となりました)
かにを食べつくす!魚津かにの陣
4,314ビュー
-
【3年ぶり開催決定】入善ラーメンまつり
- 2023年2月25日(土)、26日(日)
4,086ビュー
-
観光路線バス『富山ぶりかにバス』
富山駅前からバス1本!富山が誇る港町を巡ろう!
12,523ビュー
-
第11回ひみぶりフェア
- 2022年12月1日(木)から2023年2月28日(火)まで
(ブリの水揚げがなくなり次第終了)
氷見の冬、脂ののった自慢の天然寒ブリ料理を召し上がれ!
2,785ビュー
- 2022年12月1日(木)から2023年2月28日(火)まで
-
にゅうぜんフラワーロード2023
- 2023年4月8日(土)~4月下旬
チューリップに包まれた別世界へ
13,959ビュー
-
となみチューリップフェア
- 2023年4月22日(土)~5月5日(金・祝)
色とりどりのチューリップが咲く、花の祭典におでかけ
37,116ビュー
-
高岡御車山祭
- 毎年5月1日
(4月30日は宵祭り)
名工の技と町衆の誇りが城下町を巡る
23,957ビュー
- 毎年5月1日
-
安居節分会
- 毎年2月3日
豆まきは大賑わい!
1,183ビュー
-
世界遺産―相倉合掌造り集落ライトアップ
- 『初秋の山里に浮かぶ日本の原風景』
・2022年 9月 17日(土) ・18日(日)
『冬支度 - 雪を待つ合掌集落』
・2022年 11月 19日(土)・20日(日)
『雪原に浮かぶ日本の原風景』
・2022年2月18日(土)・19日(日)
幻想的な夜の世界遺産
6,505ビュー
- 『初秋の山里に浮かぶ日本の原風景』
-
環水公園スイートイルミネーション2022
- 開催中から2023年2月28日(火)
富山駅北エリアのランドマーク「富岩運河環水公園」のイルミネーション
3,734ビュー
-
<中止>剱岳雪のフェスティバル
- 毎年2月11日(祝)
名物「くま鍋」もあるよ!
1,711ビュー
-
観光路線バス『世界遺産バス』
民話のような日本の原風景を巡るバスの旅
4,319ビュー
-
となみ夜高まつり
- 2022年6月10日(金)~ 11日(土)
血が騒ぐ!絢爛豪華な夜高祭り!
18,668ビュー
-
宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン
黒部市内の人気店の中からお好きな3店を選んで食べ歩き♪ 美味しいスイーツや黒部のご当地グルメをお得に食べ歩きしてみませんか?
3,728ビュー
-
南砺ふくみつ雪あかり祭り
- 2023年2月11日(土) ※天候不順のときは12日に延期
圧巻!巨大な紙風船と凧揚げの饗宴
1,288ビュー
-
春のホタルイカ祭り in 滑川
- 2020年4月25日(土)
日本でここだけ!ホタルイカ感謝祭!
2,582ビュー
-
富山まつり
- 2022年9月24日(土)~25日(日)
富山県内最大級のお祭り!
12,787ビュー
-
城端曳山祭
- 毎年5月4日~5日
美しい伝統が生き続ける街のお祭りへ
7,911ビュー
-
冬の宇奈月を楽しむ ホッとHOTクーポン
<日帰り温泉>と<美術館>と<スイーツ>がセットになったお得なクーポン
2,006ビュー
-
新湊曳山まつり
- 毎年10月1日
夜の「提灯山」は川面に映り幻想的
18,779ビュー
-
山町筋のひなまつり
- 2020年3月14日(土)~3月15日(日)
土蔵造りの家々がお雛様ギャラリーに変身
1,979ビュー
-
布橋灌頂会
- 令和4年9月25日(日)
布橋灌頂会
5,394ビュー
-
福野夜高祭(規模を大幅に縮小して開催)
- 毎年5月1日・2日(宵祭り) 3日(本祭り)
ワクワクが止まらない!福野夜高祭(宵祭り)
7,656ビュー
-
こきりこ祭り
- 毎年9月25日~9月26日
みんなで楽しくこきりこを踊ろう!
3,662ビュー
-
ホワイトイルミネーションとやま
- 2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)
雪の街が暖かな光で包まれる
3,828ビュー
-
イルミネーション「キラリエ」
- 2022年12月3日~2023年3月21日
滑川を彩る光の祭典
813ビュー
-
南砺・利賀そば祭り
- 毎年2月中旬 ※2023年は中止
利賀の味覚と、楽しいイベントが満載!
1,503ビュー
-
となみ夢の平コスモスウォッチング
- 2022年10月8日(土)~16日(日)
秋を彩るコスモス畑で花散歩
38,763ビュー
-
○○魚津
- 2022年10月15日(土)~16日(日)
魚津の魅力をまるまる堪能!
3,454ビュー
-
'22 夏の国宝 瑞龍寺 夜の祈りと大福市
- 2022年8月12日(金)~13日(土)
平穏無事へ願い一途に
7,802ビュー
-
四季の五箇山 雪あかり
- ★国重文「岩瀬家」・「行徳寺」ライトアップ【日 時】 令和5年1月28日(土)~29日(日) 【場 所】 南砺市西赤尾町内「岩瀬家」、「行徳寺」★五箇山合掌の里ライトアップ【日 時】 令和5年2月4日(土)~5日(日) 【場 所】 南砺市菅沼「五箇山合掌の里」
世界遺産五箇山のライトアップ
1,071ビュー
-
となみ夢の平スノーフェスティバル
- 2023年2月11日(土曜日・祝日) 午前10時~正午頃
1,039ビュー
-
小川寺の獅子舞(春の祭礼)
- 2023年3月12日(日)
春を呼ぶ獅子舞、神仏混載のお祭り
1,560ビュー
-
牛岳スノーフェスタ
- 2022年2月12日(土)
863ビュー
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。