-
となみチューリップ球根まつり
- 2024年10月11日(金)~14日(月・祝)
花好き集まれ~!産地ならではのおまつり
7,914ビュー
-
ひみまつり
- 2024年8月3日(土)
氷見市民が総出の楽しいお祭り
29,525ビュー
-
富山県のプレミアムな特産品が当たる!?アンケート実施中!
二次元コードを読み込んでアンケートに答えよう。毎月抽選でプレゼント!
729ビュー
-
庄川峡 春 桜のおたより
- 2024年3月下旬~4月上旬
山、川、桜の美しい景観を満喫しよう!
8,394ビュー
-
となみ夢の平スノーフェスティバル
- 2024年2月11日(日曜日・祝日) 午前10時~正午頃
2,737ビュー
-
海王丸パークフェスティバル
- 2023年7月16日(日)~17日(月・祝)
海王丸パークで思いっきり楽しもう!
7,900ビュー
-
【運休中】『市内周遊ぐるっとBUS』
富山市内をぐるりと巡る周遊バス
3,669ビュー
-
越中八尾冬浪漫(民謡セッション・町中ガイドツアー・夢あかりなど)
- ※2016年は2月13日(土)~28日(日)土日のみ開催いたしました
伝統芸能が息づく「坂の町」の魅力を冬に
2,877ビュー
-
富山マラソン2024
- 11 月 3 日(日・祝)
山・海・まち 美しい富山湾を走ろう 今、ともに、前へ。
6,346ビュー
-
冬の黒部峡谷アドベンチャーツアー
- 2025年 1月24日(金)
2025年 2月4日(火)
2025年 2月7日(金)
冬だからこそできる特別な体験!
22ビュー
- 2025年 1月24日(金)
-
クラフトフェア「ツギノテ」
- 2024年10月19日(土)、10月20日(日)
全国のものづくり事業者とクラフト作家が集結するクラフトフェア
2,418ビュー
-
高岡御車山祭宵祭(御車山ライトアップ)
- (宵祭)2024年4月30日(火)
400年の時を越え、宵闇に輝く山車
5,179ビュー
-
二上射水神社築山行事
- 2024年4月23日(火)※毎年4月23日開催
高岡御車山の原型とも言われる築山神事!
5,175ビュー
-
越中源氏太鼓
- 2023年9月10日(日)開催
神事 15:00~
浦安の舞 16:00~
獅子舞 16:30~
越中源氏太鼓 17:00~
<令和3年度より日程変更のご案内>
9月第2日曜日
源平合戦ゆかりの勇壮な太鼓の響き
2,526ビュー
- 2023年9月10日(日)開催
-
愛本姫社まつり
- 毎年6月21日
ゴッホが模写した浮世絵「花魁」の御開帳
3,052ビュー
-
利賀の春祭り
- 5月3~5日
胸が熱くなる!迫力の獅子舞を見にいこう!
4,447ビュー
-
クロスランド ヘリコプター&防災フェスティバル
- 2023年8月26日(土)・27日(日)
ヘリコプター好きにはたまらない!
17,172ビュー
-
千保川灯籠流し祭
- 2023年8月16日(水)
情緒あふれる夏の風物詩
5,559ビュー
-
売比河鵜飼祭
- 2024年5月25日(土)
大伴家持が詠んだ伝統漁を再現!
9,842ビュー
-
あじさい祭り
- 2024年6月14日(金)~6月30日(日)
2万株のあじさいが咲き誇る
14,805ビュー
-
小川寺の獅子舞(春の祭礼)
- 2024年3月12日(火)
春を呼ぶ獅子舞、神仏混載のお祭り
4,791ビュー
-
環水ナイトマーケット&環水ミュージック花火 in オータム
- 2023年10月7日(土)~10月8日(日) ※花火は10月7日のみ19:00頃~約15分
歌にダンス・食・雑貨・占いと盛りだくさん!&人気の曲と共に夜空を彩る幻想的な花火ショー
3,852ビュー
-
加茂神社 春の大祭 「やんさんま」
- 2023年5月4日(木)
馬上から矢を放つ勇壮な神事
5,994ビュー
-
第27回 私の植物写真展
- 令和7年1月17日(金)~2月19日(水)
22ビュー
-
中島果樹園
- 梨:8月下旬~9月下旬
りんご:11月上旬~11月下旬
完熟「梨」「りんご」の収穫体験!(梨:8月下旬~9月下旬/りんご:11月上旬~11月下旬)
686ビュー
- 梨:8月下旬~9月下旬
-
庄川ゆずまつり
- 2024年11月9日(土)~10日(日)
ゆずの香りに癒される2日間
18,972ビュー
-
入善ふるさと七夕まつり
- 2024年8月2日㈮、3日㈯、4日㈰
入善町の夏の風物詩
11,098ビュー
-
入善町 観音祭り
- 毎年6月18日、19日、20日
入善のまちが賑わう観音祭り
11,188ビュー
-
高岡万葉まつり・万葉集全20巻朗唱の会
- 10月3日(金)~5日(日)(予定)
万葉ロマンを味わおう!
4,880ビュー
-
福岡町つくりもんまつり
- 2024年9月21日(土)~22日(日・祝)
野菜や草花で作ったユーモラスな民衆芸術
23,121ビュー
-
じゃんとこい魚津まつり
- 2024年8月2日(金)・3日(土)・4日(日)
たてもん祭りなど、魚津最大のイベント!
26,156ビュー
-
令和6年度ふるさと観光上市まつり
- 2024年8月13日
やぐらやきに花火!光が夜空を彩ります!
35,983ビュー
-
メルヘンおやべ 源平火牛まつり(げんぺいかぎゅうまつり)
- 2024年9月28日(土)
840年前の「火牛の計」を再現
12,494ビュー
-
魚津しんきろうマラソン
- 2024年4月28日(日)
蜃気楼に出会えるかも!?魚津マラソン!
4,025ビュー
-
瑞龍寺「一つやいと」
- 6月1日及び7月1日
無病息災を祈願!250年前から続くお灸
5,966ビュー
-
井波よいやさ祭り
- 毎年5月2日(宵祭) 5月3日(本祭)
4,868ビュー
-
冬季特別運航!松川ウィンタークルーズ
- 〈運航日〉
2020年1月18日(土)19日(日)25日(土)26日(日)2月1日(土)2日(日)8日(土)9日(日)
〈出航時刻〉
11:30発、13:00発、14:00発、15:00発※天候や河川の状況により運航中止となる場合がございます。
〈乗船時間〉
約30分
※ご希望の日時の15分前までに松川遊覧船のりば(松川茶屋)にお越しください。
当日、運航状況が心配な場合は、直接、松川茶屋(TEL.076-431-5418)にお問い合わせください。
2,152ビュー
- 〈運航日〉
-
没後20年 詩と出会う旅 南桂子の世界展(企画展)
- 2024年12月7日(土)~2025年2月11日(火・祝)
高志の国文学館
36ビュー
-
ミニSLフェスタinおやべ
- 2024年9月15日(日)~16日(月・祝)
こどもに大人気!5インチゲージの小さな鉄道の旅
6,641ビュー
-
ビアマルシェ 2024@滑川
- 2024年7月27日(土)
クラフトビール片手に、公園で過ごす贅沢な時間
3,951ビュー
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。