-
あさひ舟川「春の四重奏」 / 舟川べり桜並木
- 2025年4月2日(水)~16日(水)
春らんまん!残雪の北アルプスと花々が奏でる四重奏
239,558ビュー
-
立山黒部・雪の大谷フェスティバル
- 2025年4月15日(火)〜6月25日(水)
間近で見よう!そびえ立つ大迫力の「雪の壁」
382,418ビュー
-
となみチューリップフェア
- 2025年4月22日(火)~5月5日(月・祝)
色とりどりのチューリップが咲く、花の祭典におでかけ
131,882ビュー
-
にゅうぜんフラワーロード
- 2025年4月5日㈯~4月下旬
~ウエルカムイベント~
4月12日㈯・13日㈰
チューリップに包まれた別世界へ
56,636ビュー
- 2025年4月5日㈯~4月下旬
-
ほたるいか海上観光
- 2025年4月1日(火)~5月6日(火・祝)
富山湾でしか見られない光のページェント
148,678ビュー
-
倶利迦羅さん「八重桜まつり」
- 2025年4月19日(土)~4月29日(火・祝)
八重桜の名所、倶利伽羅峠の桜祭り
32,860ビュー
-
高岡御車山祭
- 2025年5月1日(木)
(4月30日は宵祭り)
名工の技と町衆の誇りが城下町を巡る
87,657ビュー
- 2025年5月1日(木)
-
越中八尾 おわら風の盆
- 毎年9月1日~3日
おわら節の旋律に酔いしれる
304,877ビュー
-
高岡桜まつり
- 2025年4月1日(火)~4月13日(日)
1,800本の桜が華麗に咲き誇る
27,516ビュー
-
伏木曳山祭「けんか山」
- 2025年5月16日(金)~5月17日(土)
※毎年5月の第3金・土曜開催
目もくらむような激しいぶつかり合い!
25,527ビュー
- 2025年5月16日(金)~5月17日(土)
-
ごんごん祭り・ゴンゴン鐘つき大会
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
【ゴンゴン鐘つき大会】毎年4月18日18時頃から
全国の力自慢たち集まれ!
10,320ビュー
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
-
福野夜高祭
- 毎年5月1日・2日(宵祭り) 3日(本祭り)
ワクワクが止まらない!福野夜高祭
37,296ビュー
-
まるまげ祭り
幸せな結婚の祈り、着物の女性がしとやかに練り歩く
6,688ビュー
-
春のホタルイカ祭り in 滑川
- 2025年4月26日(土)
日本でここだけ!ホタルイカ感謝祭!
17,579ビュー
-
2025富山市観光ツアー『ちょこたび富山プレミアム』 (日帰りツアー)
- 2025年5月3日(木)~11月30日(土) ※この期間の内、18日間開催。
NYタイムズ紙の「2025に行くべき場所52ヶ所」の1つに選定された富山市の魅力が詰まった贅沢な観光ツアー
29,167ビュー
-
となみ夜高まつり
- 2024年6月14日(金)~ 15日(土)
血が騒ぐ!絢爛豪華な夜高祭り!
74,279ビュー
-
ひみまつり
- 2024年8月3日(土)
氷見市民が総出の楽しいお祭り
31,044ビュー
-
越中八尾曳山祭
- 毎年5月3日(雨天中止)
坂の街を練り歩く豪華絢爛の曳山
32,263ビュー
-
城端曳山祭
- 毎年5月4日・5日
【雨天の場合】
少雨の場合は曳山にビニールシートをかけ巡行します。荒天の場合は中止いたします。
美しい伝統が生き続ける街のお祭りへ
32,420ビュー
- 毎年5月4日・5日
-
国宝瑞龍寺ライトアップ
- 2025年4月22日(火)~5月5日(月・祝)
瑞龍寺が光の幻想空間に!!
20,429ビュー
-
庄川峡 春 桜のおたより
- 例年4月上旬~4月中旬
山、川、桜の美しい景観を満喫しよう!
10,551ビュー
-
新湊漁港の昼セリ見学
- 2024年9月10日(火)~2025年4月29日(火・祝)
特定日開催
新鮮な魚介類が並ぶ!活気あるセリの様子を体感
69,650ビュー
- 2024年9月10日(火)~2025年4月29日(火・祝)
-
チューリップバルーン
- 2025年4月19日(土)、20日(日)
感動!春空にバルーン!
5,280ビュー
-
全日本チンドンコンクール
- 2025年4月4日(金)~6日(日)
チンドンマン大集合! 笑いの渦が巻き起こる
34,371ビュー
-
岩瀬曳山車祭
- 毎年5月17日~18日
浜の男たちが曳く 迫力満点のけんか山車
31,075ビュー
-
観光路線バス『アルペンライナー』 (宇奈月温泉立山室堂線)
- ■運行期間
2024年
4月29日~5月6日、5月18日,19日,25日,26日
7月13~15日、20日、21日、27日、28日
8月3日、4日、10日~18日、24日、25日、31日
9月1日、7日、8日、14~16日、21~23日、28日、29日
10月5日、6日、12~14日
宇奈月温泉と立山室堂を結ぶ直行バス!
31,657ビュー
- ■運行期間
-
観光定期路線バス『富山ぶりかにバス』
- 2024年10月1日~2025年3月31日
富山駅前からバス1本!富山が誇る港町を巡ろう!
50,083ビュー
-
宮野山桜まつり
- 4月上旬~中旬
約800本の桜が咲き誇る公園
7,791ビュー
-
石動曳山祭
- 2025年4月29日(火・祝)
絢爛豪華な花山車が勢揃い
14,196ビュー
-
富山地方鉄道 スカイバス富山(富山市内コース)
- 2024年4月19日(金)~5月26日(日)
360°の大パノラマで富山市内をぐるっと周遊!
20,909ビュー
-
たけのこ掘り体験
- 2024年5月3日(金・祝)
毎年5/3は、たけのこ掘り体験!
3,101ビュー
-
新屋敷芝桜まつり
- 4月中旬~5月上旬
一面に広がる芝桜の鮮やかなピンク
2,388ビュー
-
山王まつり(日枝神社大祭)
- 毎年 5月31日~6月2日
食べて!遊んで! 富山の祭り「山王さん」
33,602ビュー
-
せんだん山水仙そば祭り
- 2025年4月26日(土)~4月27日(日)
せんだん山そばや山菜を味わい、水仙も楽しむ2日間!
6,071ビュー
-
新湊曳山祭
- 2024年10月1日(火)
※毎年10月1日開催
夜の「提灯山」は川面に映り幻想的
71,572ビュー
- 2024年10月1日(火)
-
福岡さくらまつり
- 2025年4月1日(月)~12日(土)
桜のトンネルをくぐり抜けよう!
10,439ビュー
-
ふくみつ千本桜ライトアップ
- 2025年4月5日(土)~4月20日(日)
※桜が無くなり次第終了
2,968ビュー
- 2025年4月5日(土)~4月20日(日)
-
庄川観光祭
- 2025年6月7日(土)・8日(日)
心躍る!お祭り尽くしの2日間!
26,144ビュー
-
ほたるいかの発光ショー
- 例年3月20日~5月下旬頃
富山の春の風物詩!美しく光るホタルイカを間近で見よう!
4,754ビュー
-
津沢夜高あんどん祭
- 2025年6月6日(金)、7日(土)
大行燈のぶつかりあいは迫力満点!
31,296ビュー
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。