-
セレネ美術館(黒部市芸術創造センター)
黒部の自然を絵画で後世に伝える美術館
3,867ビュー
-
八重津浜海水浴場
マリンスポーツならここ!
5,345ビュー
-
大牧温泉(南砺市)
舟でしか行けない秘境のいで湯
5,936ビュー
-
黒部峡谷温泉群(黒部市)
360度峡谷の絶景にかこまれた秘湯
3,118ビュー
-
氷見市漁業文化交流センター
氷見漁港内に漁村文化を「体験・体感」できる大型施設!
3,428ビュー
-
富山県こどもみらい館
子どもたちが集い、遊びべる子どもの街
3,479ビュー
-
富山市民俗民芸村
富山の先人の暮らしを伝える文化の里
2,695ビュー
-
富山県 立山カルデラ砂防博物館
知られざるもうひとつの立山!
3,403ビュー
-
縄ヶ池ミズバショウ群生地
清楚で美しいミズバショウの楽園
4,907ビュー
-
'22 夏の国宝 瑞龍寺 夜の祈りと大福市
平穏無事へ願い一途に
8,219ビュー
-
梅かまミュージアムU-mei館
富山の細工かまぼこを作ってみよう!
2,418ビュー
-
眼目園地
桜のお花見とトガ並木を散策してこころ癒すひととき
199ビュー
-
米騒動発祥の地
近代史に残る米騒動発祥の地
5,487ビュー
-
黒部市ふれあい交流館「あこや~の」
黒部の自然とふれあえる宿泊研修施設
2,814ビュー
-
射水神社(高岡古城公園内)
越中国唯一の「名神大社」
3,026ビュー
-
駒つなぎ桜
大伴家持が馬をつないだと言われる桜
1,287ビュー
-
高岡市美術館
伝統と創造がおりなすひらかれた美術館
3,427ビュー
-
道の駅たいら
和紙の里・五箇山の見どころをもれなく体感!
2,826ビュー
-
北代縄文広場
4,000年前の縄文時代にタイムスリップ
2,572ビュー
-
大観峯自然公園
山と海を一望できる展望台からの眺めは一見の価値有り
4,263ビュー
-
関西電力 黒部川電気記念館
“世紀の大工事”を貴重な資料と最新技術で体験
2,699ビュー
-
黒部湖遊覧船ガルベ
絶景を見ながらの快適クルーズへ出かけよう
3,795ビュー
-
亀谷温泉 白樺の湯
富山の奥座敷であったまろう
5,039ビュー
-
富山県水墨美術館
日本の美を紹介する美術館
3,617ビュー
-
史跡安田城跡
戦国の城の遺構を残す国指定の史跡
4,792ビュー
-
牛岳温泉健康センター
絶景の天然温泉で心も体も健康に
3,069ビュー
-
国指定重要文化財 村上家
囲炉裏をかこんで五箇山の歴史を堪能しよう
3,177ビュー
-
射水市大島絵本館
赤ちゃんから大人まで楽しめる絵本を収蔵
2,268ビュー
-
越中陶の里 陶農館
「越中瀬戸焼」の里で陶芸体験
3,068ビュー
-
猪谷関所館
飛騨街道の要衝におかれた富山藩の関所
1,961ビュー
-
城端曳山会館
伝統と情熱の結晶、城端の曳山
2,247ビュー
-
土蔵群「蔵回廊」
豪商の4つの土蔵が展示館に大変身
2,572ビュー
-
棟方志功記念館「愛染苑」
棟方志功の世界に出会える場所
3,582ビュー
-
小牧ダム
必見!東洋一と呼ばれたダム
3,316ビュー
-
光久寺の茶庭
ゆったり漂う風雅を味わおう!
3,039ビュー
-
黒部峡谷附猿飛ならびに奥鐘山
黒部峡谷の真髄!日本一深い谷を踏破!
4,832ビュー
-
道の駅利賀
地域の交流・活性拠点として、移転リニューアル!
237ビュー
-
桂樹舎和紙文庫
伝統の八尾和紙の温かみに触れる
2,144ビュー
-
神通峡岩稲温泉 楽今日館
美人の湯でお肌も心もツルツルに
2,324ビュー
-
五箇山和紙 和紙すき体験
世界遺産の懐で和紙をすいてみませんか
2,088ビュー
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。