呉羽丘陵(呉羽山公園展望台) くれはきゅうりょう(くれはやまこうえんてんぼうだい)
自然も文化遺産も豊富な丘陵地
富山県を東西に二分する呉羽山。その西側の緩やかな丘陵地帯には、富山の夏の味覚の代表格「呉羽梨(くれはなし)」で有名な梨畑が広がります。例年4月の中旬からゴールデンウィークにかけて梨の花が見頃となり、山頂からの風景は一面に白と緑の絨毯を敷き詰めたような美しさ。周辺には温泉施設を備えた宿、富山城城主佐々成政攻略の際、秀吉が陣を敷いた白鳥城址、ファミリーパーク(動物園)、ガラス工房、呉羽山公園展望台(立山あおぐ特等席指定)などが点在します。富山が大切にしている丘陵に、ぜひおでかけください。
- エリア
- 富山市周辺
- カテゴリー
- 歴史・文化 山・高原・峡谷 とやまビューポイント 公園・多目的施設 アウトドア・スポーツ
- タグ
- #立山あおぐ特等席
基本情報
住所 | 〒930-0142 富山県富山市吉作周辺 |
---|---|
アクセス | ■JR富山駅前から地鉄バス富山大学前経由で20分「呉羽山公園」下車、徒歩で20分■北陸自動車道富山西ICから車で10分 |
ホームページURL | 立山絶景スポット【立山あおぐ特等席】サイト 立山映像ライブカメラ ふぉとやまライター 呉羽山(くれはやま)の観光スポットを散歩してきた! |
備考 | ■県指定 ふるさと著傍点(自然景観)※呉羽山頂付近展望台 |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。