-
城端曳山祭
- 毎年5月4日・5日
【雨天の場合】
少雨の場合は曳山にビニールシートをかけ巡行します。荒天の場合は中止いたします。
美しい伝統が生き続ける街のお祭りへ
38,048ビュー
- 毎年5月4日・5日
-
かわべの開放Weekend
- 2025年7月~9月の毎週末(金・土・日)
7月から9月までの毎週末は、是非、内川へ!
78ビュー
-
山王まつり(日枝神社大祭)
- 毎年 5月31日~6月2日
食べて!遊んで! 富山の祭り「山王さん」
43,956ビュー
-
親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング
- 2024年7月29日(月)~8月12日(月)の15日間
夏の楽しい思い出づくりにヒスイ海岸でガイドと一緒に宝もの探し!
3,137ビュー
-
福岡町つくりもんまつり
- 2024年9月21日(土)~22日(日・祝)
野菜や草花で作ったユーモラスな民衆芸術
23,820ビュー
-
入善町 観音祭り
- 毎年6月18日、19日、20日
入善のまちが賑わう観音祭り
14,941ビュー
-
富山の酒は最高の食中酒プロジェクト
- 2025年10月1日~「まずこれやちゃ!富山ノ酒と食セット」ご提供予定
~提供店募集中~ 富山ノ酒と食の魅力発信をしましょう!
233ビュー
-
冬の黒部峡谷プレミアムツアー
- 2025年1月11日(土)~2月24日(月・祝)の土曜日・日曜日・祝日 計14日間
白銀の景色の中、新山彦橋をトロッコで渡るプレミアム企画!
17,451ビュー
-
じんじん祭り
- 毎年6月24日25日
露店も多く立ち並ぶ三日市のじんじん祭り
21,685ビュー
-
上村木七夕祭
- 2025年8月6日・7日
神様のご利益をいただく、子供たちが主役の七夕祭
328ビュー
-
千保川灯籠流し祭
- 毎年8月16日開催
情緒あふれる夏の風物詩
6,053ビュー
-
太閤山ランド あじさい祭り
- 2025年6月13日(金)~6月29日(日)
2万株のあじさいが咲き誇る
22,312ビュー
-
みんまなび SUMMER CAMP 2025
- 2025年8月20日(水)~22日(金)
夏休みの大冒険!小学生が朝日町で自然体験交流
159ビュー
-
ビアマルシェ 2024@滑川
- 2024年7月27日(土)
クラフトビール片手に、公園で過ごす贅沢な時間
4,657ビュー
-
ほたるいかの発光ショー
- 例年3月20日~5月下旬頃
富山の春の風物詩!美しく光るホタルイカを間近で見よう!
5,806ビュー
-
頼成の森 花しょうぶ祭り
- 2025年6月13日(金) ~ 6月22日(日)
みずみずしい夢の空間へ行こう!
52,499ビュー
-
観光路線バス『わくライナー』
【令和6年2月10日(土)より運行再開】 高岡・氷見・和倉温泉を結ぶ特急バス
4,553ビュー
-
観光路線バス『世界遺産バス』
民話のような日本の原風景を巡るバスの旅
13,171ビュー
-
キバナコスモスまつり
- 2025年9月6日(土)~9月28日(日)
一面に広がるビタミンカラー
9,651ビュー
-
夏の国宝 瑞龍寺 夜の祈りと大福市
- 2024年8月11日(日・祝)~12日(月・振)
平穏無事へ願い一途に
16,304ビュー
-
海老江曳山まつり
- 2024年9月22日(日・祝)毎年秋分の日
絢爛豪華な曳山とからくり人形が見もの
7,975ビュー
-
海王丸パークフェスティバル
- 2023年7月16日(日)~17日(月・祝)
海王丸パークで思いっきり楽しもう!
8,765ビュー
-
つるぎフェスティバル in かみいち 2025
- 2025年11月9日(日)
「地域を楽しむ・地域が楽しむ・地域で楽しむ」2025年も開催します!
9,946ビュー
-
御印祭 弥栄節(やがえふ町流し)
- 2025年6月19日(木)~20日(金)
高岡銅器の隆盛を感謝する祭り
14,522ビュー
-
まいどはやバス&市電xリアル謎解きゲーム 探偵物語2025~小さな依頼人と消えた少女~
- 2025年3月1日(土)~11月30日(日)
まだ誰も知らない「謎だらけ」 のとやまを発見!!
783ビュー
-
春のホタルイカ祭り in 滑川
- 2025年4月26日(土)
日本でここだけ!ホタルイカ感謝祭!
19,720ビュー
-
富山湾鮨セットクーポン
富山ならではの新鮮な地魚を用いた鮨を定額で食べられるお得なクーポン♪
2,047ビュー
-
魚津の朝市
- 毎月 第4日曜日
旅の終わりと始まりは、魚津の朝市で
147ビュー
-
IOX-AROSAナイトゴンドラ
- ■7月 19日、20日、26日
■8月 2日、9日、10日、11日、14日、15日、16日、23日、30日
■9月 6日、13日、14日、20日、27日
漆黒の山の中を通るゴンドラもワクワクしますよ♪
3,303ビュー
- ■7月 19日、20日、26日
-
うおづキャンドルロード(じゃんとこい 魚津まつり)
- 2025年8月2日(土)
※荒天時は中止
波音と灯りに包まれる、特別な夜
160ビュー
- 2025年8月2日(土)
-
にゅうぜんフラワーロード
- 2025年4月5日㈯~4月下旬
~ウエルカムイベント~
4月12日㈯・13日㈰
チューリップに包まれた別世界へ
60,479ビュー
- 2025年4月5日㈯~4月下旬
-
世界遺産―相倉合掌造り集落ライトアップ
- 【2025年度日程】5月24日(土)・25日(日)、9月13日(土)・14日(日)、2026年2月21日(土)・2月22日(日)
幻想的な夜の世界遺産
13,643ビュー
-
宮野山桜まつり
- 4月上旬~中旬
約800本の桜が咲き誇る公園
8,867ビュー
-
ミニSLフェスタinおやべ
- 2024年9月15日(日)~16日(月・祝)
こどもに大人気!5インチゲージの小さな鉄道の旅
7,620ビュー
-
新屋大磐祭り
- 毎年7月24日
重さは100キロ以上!石担ぎのお祭り
4,239ビュー
-
メルヘンおやべ 源平火牛まつり(げんぺいかぎゅうまつり)
- 2024年9月28日(土)
840年前の「火牛の計」を再現
13,102ビュー
-
中田かかし祭
- 2025年9月20日(土)、9月21日(日)
かかしたちのファンタジーを楽しもう!
12,856ビュー
-
利賀の春祭り
- 5月3~5日
胸が熱くなる!迫力の獅子舞を見にいこう!
5,210ビュー
-
高岡山町筋土蔵造りフェスタ
- 2023年8月19日(土)
風情ある町並みを楽しもう!
4,761ビュー
-
城端別院善徳寺虫干法会
- 毎年7月22日~28日
必見!宝物に出合える貴重な一週間!
3,762ビュー
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。