<中止>観音祭り かんのんまつり
入善のまちが賑わう観音祭り
<開催中止のお知らせ>
2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止されることとなりました。
入善にある観音寺また入善中町商店街通りで毎年6月18~20日に行われるお祭りです。観音寺は行基が北陸を巡られた時に発見した石に、彫った観音像が安置されたお寺です。このお祭りは大正時代から始まった古くからあるもので、期間中は市街地や商店街に県内外数多くの露店が立ち並び、まちなかが賑わいます。今も地域民に愛されるお祭りです。
"
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事
基本情報
住所 | 〒939-0626 富山県入善町入善4761(観音寺) |
---|---|
電話番号(備考) | 0765-72-1100(入善町観光関係団体連絡協議会) |
駐車場 | 300台 |
アクセス | ■北陸自動車道入善スマートICから車で10分、朝日ICから車で15分■あいの風とやま鉄道入善駅から徒歩5分 |
ホームページURL | 公式サイト |
イベント
開催期間(テキスト) | 2019年6月18日(火)~20日(木) |
---|---|
会場名 | 観音寺、入善中町商店街通り |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。