-
鉄軌道王国とやまin黒部峡谷
- 2022年7月30日(土)31日
県内初大規模鉄道イベント開催!
784ビュー
-
城端別院善徳寺虫干法会
- 2022年7月22日(金)~28日(木)
必見!宝物に出合える貴重な一週間!
1,457ビュー
-
立山黒部アルペンルート「後立山エリアの夜空きっぷ」
立山ロープウェイの夜間運行で夜空を空中散歩!
1,940ビュー
-
黒部峡谷パノラマ展望ツアー
- 2022年6月17日~11月14日の金土日月
待望の再開!トロッコ電車と関電竪坑エレベーターで行く特別企画の散策ツアー
2,173ビュー
-
冬季特別運航!松川ウィンタークルーズ
- 〈運航日〉
2020年1月18日(土)19日(日)25日(土)26日(日)2月1日(土)2日(日)8日(土)9日(日)
〈出航時刻〉
11:30発、13:00発、14:00発、15:00発※天候や河川の状況により運航中止となる場合がございます。
〈乗船時間〉
約30分
※ご希望の日時の15分前までに松川遊覧船のりば(松川茶屋)にお越しください。
当日、運航状況が心配な場合は、直接、松川茶屋(TEL.076-431-5418)にお問い合わせください。
962ビュー
- 〈運航日〉
-
<中止>環水公園夏まつり2021 アウトドア&ナイトシアター
- 8月15日(日)・16日(月)・17日(火)
環水公園で夏を思いっきり楽しもう!
1,131ビュー
-
左義長まつり
- 2022年1月10日(月・祝)
3,554ビュー
-
〈神社関係者のみで開催〉加茂神社秋の大祭 「稚児舞」
- 2021年9月4日(土)
中世の雅をとどめる稚児舞「カットンド」
1,041ビュー
-
<中止>赤井の親子獅子舞
- 毎年4月の第1土曜日
子孫繁栄の願いを込めた親子獅子舞
990ビュー
-
火渡り法要
- 毎年10月17日
赤い炭火のじゅうたんを素足で渡る神事
988ビュー
-
まちなみアート in いなみ
- 2022年9月17日(土)~9月18日(日)
25ビュー
-
キバナコスモスまつり
- 2021年9月18日(土)~10月17日(日)
キバナコスモスまつり
25ビュー
-
南砺ふくみつ雪あかり祭り(規模縮小にて開催)
- 2023年2月11日(土) ※天候不順のときは12日に延期
圧巻!巨大な紙風船と凧揚げの饗宴
1,624ビュー
-
ツゥインクルナイトin射水
- 2022年11月20日(日)~2023年2月15日(水)
53,000個のライトで作る光のオブジェ
2,342ビュー
-
福野歳の大市
- 毎年12月27日
一年を締めくくるならここ!福野歳の大市
1,752ビュー
-
おやべイルミ2022
- 2022年11月19日(土)~2022年12月25日(日)
手をつなぎたくなる、光のページェント☆
3,267ビュー
-
#Buono!とやまイタリアン2022
- 2022年10月22日(土)~23日(日)
食べたい推し!がここにある
682ビュー
-
前田利長公顕彰祭
- 2022年9月13日(火)
年に1度の公開。前田利長公の石塔を見学・撮影できます!
1,056ビュー
-
五箇山麦屋まつり
- 令和4年以降 毎年9月23日
世界遺産の秋の風物詩を堪能しよう!
2,263ビュー
-
魚津八幡宮献灯神輿祭り
- 2022年9月17日(土)
祭りができる喜びと感謝を表す勇壮な祭り
502ビュー
-
いくじ浜海上花火大会
- 2022年7月30日(土)
日本海最大の大水中スターマインは必見!
1,606ビュー
-
<中止>立山町物産展&スノーパーク吉峰
- 2022年2月5日(土)・6日(日)・11日(祝)・12日(土)・13日(日)の5日間
三世代で楽しむ
823ビュー
-
<中止>生地まち歩きフェスティバル
- 2020年5月23日(土)
黒部名水マラソンの前日はこれで決まり!
963ビュー
-
くろべ牧場まきばの風 ファームフェア
- 2017年5月3日(水・祝)~5日(金・祝)
GWはイベント満載のくろべ牧場まきばの風へ!
906ビュー
-
立山山麓そばイベント
- 2018年9月16日(日)
そば打ち体験をしてみよう!
1,023ビュー
-
<中止>愛本姫社まつり
- 毎年6月21日
ゴッホが模写した浮世絵「花魁」の御開帳
1,055ビュー
-
<中止>二口熊野社秋季大祭(火渡り神事)
- 2021年9月4日(土)※9月第一土曜日
炎の中を駆け抜ける珍しい神事
1,123ビュー
-
ど~んと利賀の山祭り
楽しみいっぱいグルメ満載の利賀へGO!
1,328ビュー
-
IOX-AROSAカウントダウン
- 2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水・祝)
2,639ビュー
-
南砺市アイスフェス
- 2020年3月7日(土)~8日(日)
冬のお雛様まつり
1,153ビュー
-
安居節分会
- 毎年2月3日
豆まきは大賑わい!
1,308ビュー
-
南砺利賀初午
- 毎年1月15日前後
思わずニッコリ!子どもたちが福を運びます
1,009ビュー
-
つごもり大市
- 毎年2月末日
市で賑わう城端へいこう!
1,059ビュー
-
CROSS nation -クロスネーション- Let's create a festival of light together
- 2022年12月17日~2023年1月15日
想いを光に 射水をライトアップしよう
1,779ビュー
-
雪恋まつり
- 2022年11月23日(月・祝)
2022年は神事のみの開催
1,077ビュー
-
イルミラージュUOZU
- 12月2日~2月28日
冬の魚津駅前を彩るイルミネーション
1,012ビュー
-
射水市農業産業まつり
- 2022年11月12日(土)
1,546ビュー
-
下山八幡社滝開き
- 毎年7月1日
無病息災を祈る「滝開き」
861ビュー
-
ふくおか産業フェスティバル
- 毎年11月3日(祝)
一度は食べておきたい「鯉こく」に注目!
1,355ビュー
-
キバナコスモスまつり
- 2022年9月3日(土)~10月2日(日)
燦然と輝く「イエローオレンジの太陽」
2,616ビュー
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。