<神事のみ>城山まつり しろやままつり
山菜たっぷりの鍋を食べながら自然を満喫
<開催内容変更のお知らせ>
2022年は神事のみ行われます。
県内最古の山城、宮崎城址の本丸周辺で行われるお祭りです。山開き神事のほか、山菜など具たくさんの「山城鍋」が振舞われます。宮崎城はヒスイで有名な朝日町の宮崎海岸の背後にある城山に築かれていましたが、現在は自然公園として整備されています。城跡からは富山湾、能登半島を一望に見渡すことができ、眺めのよい場所です。朝日ふるさと歩道としても整備されていますので、自然散策にも最適!ぜひこの機会に、おいしい山城鍋を味わいながら自然を楽しんでみませんか?"
- エリア
- 黒部・宇奈月
基本情報
住所 | 〒939-0700 富山県下新川郡朝日町城山10 |
---|---|
電話番号(備考) | 0765-83-2280(朝日町観光協会(朝日町商工会内)) |
アクセス | ■北陸自動車道朝日ICから車で25分■あいの風とやま鉄道越中宮崎駅から徒歩50分 |
イベント
開催期間(テキスト) | 2021年4月下旬 |
---|---|
開催時間 | 9:00~(鍋がなくなり次第終了) |
会場名 | 城山本丸周辺 |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。