-
越中八尾 おわら風の盆
- 毎年9月1日~3日
おわら節の旋律に酔いしれる
294,333ビュー
-
高岡御車山祭
- 2024年5月1日(水)
(4月30日は宵祭り)
名工の技と町衆の誇りが城下町を巡る
82,831ビュー
- 2024年5月1日(水)
-
左義長まつり
- 2025年1月13日(月・祝)
太閤山ランドで毎年開催の伝統行事。放水体験や飲食ブースもあります
15,562ビュー
-
日本海高岡なべ祭り
- 2025年1月11日(土)、12日(日)
冬の日本海の幸をたくさんのお鍋で!
17,095ビュー
-
愛宕社の火祭り
- 毎年1月26日
今年1年の平穏無事を祈る火祭り
4,220ビュー
-
城端曳山祭
- 毎年5月4日・5日
【雨天の場合】
少雨の場合は曳山にビニールシートをかけ巡行します。荒天の場合は中止いたします。
美しい伝統が生き続ける街のお祭りへ
30,080ビュー
- 毎年5月4日・5日
-
たてもん祭り
- 2024年8月2日(金)・3日(土)
海上花火大会は8月3日(土)
夏の夜を彩る豪壮な祭り
20,867ビュー
- 2024年8月2日(金)・3日(土)
-
となみ夜高まつり
- 2024年6月14日(金)~ 15日(土)
血が騒ぐ!絢爛豪華な夜高祭り!
71,859ビュー
-
伏木曳山祭「けんか山」
- 2024年5月17日(金)~5月18日(土)
※毎年5月の第3金・土曜開催
目もくらむような激しいぶつかり合い!
22,748ビュー
- 2024年5月17日(金)~5月18日(土)
-
南砺ふくみつ雪あかり祭り
- 2025年2月9日(日) ※悪天候の場合は11日(火・祝)に順延有
圧巻!巨大な紙風船と凧揚げの饗宴
4,242ビュー
-
こきりこ祭り
- 毎年9月25日~9月26日
みんなで楽しくこきりこを踊ろう!
12,190ビュー
-
観光路線バス『世界遺産バス』
民話のような日本の原風景を巡るバスの旅
11,895ビュー
-
御印祭 弥栄節(やがえふ町流し)
- 2024年6月19日(水)~20日(木)※毎年6月19日、20日開催予定
高岡銅器の隆盛を感謝する祭り
10,950ビュー
-
越中八尾曳山祭
- 毎年5月3日(雨天中止)
坂の街を練り歩く豪華絢爛の曳山
30,348ビュー
-
福野夜高祭
- 毎年5月1日・2日(宵祭り) 3日(本祭り)
ワクワクが止まらない!福野夜高祭(宵祭り)
34,922ビュー
-
春のホタルイカ祭り in 滑川
- 2024年4月27日(土)
日本でここだけ!ホタルイカ感謝祭!
14,371ビュー
-
南砺・利賀そば祭り
- 毎年2月中旬 ※2023年は中止
利賀の味覚と、楽しいイベントが満載!
8,904ビュー
-
魚津神社
魚津の歴史とともに歩んできた神社。6月の魚津神社祭礼では多くの露店で賑わう。
1,072ビュー
-
立山まつり
- 2024年7月27日(土)
17,403ビュー
-
ヒスイ海岸タラ汁まつり
- 2024年10月13日(日)
タラ汁のスケトウダラは夏秋が旬!大鍋で作るコクのあるタラ汁は絶品!
4,580ビュー
-
岩瀬曳山車祭
- 毎年5月17日~18日
浜の男たちが曳く 迫力満点のけんか山車
29,653ビュー
-
高岡桜まつり
- 2024年4月1日(月)~4月14日(日)
1,800本の桜が華麗に咲き誇る
20,842ビュー
-
津沢夜高あんどん祭
- 令和6年6月7日(金)、8日(土)
大行燈のぶつかりあいは迫力満点!
30,293ビュー
-
山王まつり(日枝神社大祭)
- 毎年 5月31日~6月2日
食べて!遊んで! 富山の祭り「山王さん」
32,593ビュー
-
なめりかわランタンまつり with ベトナム航空
- 2024年8月8日(木)~8月11日(日・祝)
まるで異国のような幻想的な灯りの世界へ
27,461ビュー
-
山町筋の天神様祭
- 2025年1月11日(土)~12日(日)
土蔵造りの家々がギャラリーに変身!
3,387ビュー
-
山町筋のひなまつり
- 2024年3月16日(土)~3月17日(日)
土蔵造りの家々がお雛様ギャラリーに変身
5,412ビュー
-
ふるさと龍宮まつり
- 2024年7月13日(土)~7月14日(日)※予定
滑川市最大のイベント!県内最大級の特大花火で夏の思い出を!【花火大会協賛募集中】
41,091ビュー
-
庄川観光祭
- 2024年6月1日(土)・2日(日)
心躍る!お祭り尽くしの2日間!
25,346ビュー
-
おわら風の盆 前夜祭
- ※2023年は中止いたしました。
本番を前に 熱気は徐々に最高潮へ
17,747ビュー
-
城端むぎや祭
- 2024年9月15日(日)
越中の小京都で盛り上がろう!
16,340ビュー
-
戸出七夕まつり
- 2024年7月4日(木)~7日 (日)
美しく光輝く七夕のトンネル
65,990ビュー
-
じんじん祭り
- 毎年6月24日25日
露店も多く立ち並ぶ三日市のじんじん祭り
15,281ビュー
-
たてやまドンドン祭り
- 2024年9月28日(土)
日本一近い距離で見られる花火大会⁉みんなでハロウィンコスプレも楽しもう!
10,932ビュー
-
まるまげ祭り
- 2024年4月17日は巡行中止
幸せな結婚の祈り、着物の女性がしとやかに練り歩く
5,292ビュー
-
中田かかし祭
- 2024年9月21日(土)、9月22日(日・祝)
かかしたちのファンタジーを楽しもう!
12,347ビュー
-
石動曳山祭
- 2024年4月29日(月・祝)
絢爛豪華な花山車が勢揃い
13,153ビュー
-
ごんごん祭り・ゴンゴン鐘つき大会
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
【ゴンゴン鐘つき大会】毎年4月18日18時頃から
全国の力自慢たち集まれ!
9,014ビュー
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
-
ひみまつり
- 2024年8月3日(土)
氷見市民が総出の楽しいお祭り
29,535ビュー
-
二上射水神社築山行事
- 2024年4月23日(火)※毎年4月23日開催
高岡御車山の原型とも言われる築山神事!
5,186ビュー
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。