山王まつり(日枝神社大祭) さんのうまつり(ひえいじんじゃたいさい)
食べて!遊んで! 富山の祭り「山王さん」
山王まつりは、6月1日・2日を中心に行われる日枝神社春季例大祭です。「山王さん」の名称で呼ばれており、富山市民に最も親しまれている盛大なお祭りの一つで、その人出はなんと約20数万人!そもそもこの山王まつりは、旧藩時代から富山城下の総産土(うぶすな)祭であり、城下あげての総祭りとして栄えてきました。今も神社付近は数多くの露店が軒を列ね、歩行者天国では各種イベントが開かれます。みんなそろって遊びに出かけませんか?"
- エリア
- 富山市周辺
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事
基本情報
住所 | 〒930-0064 富山県富山市山王町4-12 |
---|---|
電話番号(備考) | 076-421-6318(日枝神社) |
料金 | 無料 |
駐車場 | 山王まつりの期間(5/25~6/3)は山王西駐車場、山王東駐車場ともにご利用いただけません。 (車でのご来場はご遠慮ください) |
アクセス | ■市内電車「西町」下車 徒歩5分 ■市内電車「グランドプラザ前」下車 徒歩5分 ■富山駅、富山空港からバスで「総曲輪」下車 徒歩5分 |
ホームページURL | 公式サイト |
イベント
開催期間(テキスト) | 毎年 5月31日~6月2日 |
---|---|
会場名 | 日枝神社 |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。