津沢夜高あんどん祭 つざわよたかあんどんまつり
大行燈のぶつけあいは迫力満点!
武者絵の大行燈が激しくぶつかり合うことから、「喧嘩夜高祭」とも呼ばれます。夜高踊り街流し、子供夜高太鼓競演会(前夜祭)も行われます。向かい合った2つの行燈が、総裁許の掛け声で激しくぶつかり合い、相手側の山車、吊りものを壊す「ぶつかり合い」は迫力満点!その瞬間が、まさに夜高まつりで生じるエネルギーの焦点であり、そこに居る人すべてが緊張と陶酔の世界へ引き込まれていきます。 掛け声、飛び散る汗、夜高あんどんの激しいぶつけあい…。そして、大地をゆるがす太鼓の響き。五穀豊穣を願い、秋の実りに感謝するあんどん祭りは、人々から神へのメッセージとなっています。この迫力の祭りを、ぜひ体感してみませんか。
- エリア
- 高岡・氷見・射水
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事
基本情報
住所 | 〒932-0115 富山県小矢部市津沢 |
---|---|
電話番号(備考) | 0766-30-2266(小矢部市観光協会) |
料金 | 無料 |
駐車場 | 会場周辺に無料臨時駐車場あり。 株式会社ゴールドウィン 津沢コミュニティプラザ 津沢小学校 津沢中学校 |
アクセス | ■能越自動車道小矢部東ICから車で5分■あいの風とやま鉄道石動駅から車で10分 |
実施期間 | 毎年6月の第1金・土曜日 |
ホームページURL | 小矢部市観光協会HP(令和5年度津沢夜高あんどん祭について) |
イベント
開催期間(テキスト) | 令和5年6月2日(金)、3日(土) |
---|---|
開催時間 | 練りまわし(両日)19:00~ ぶつかり合い(両日)21:00~ |
会場名 | 津沢市街地、津沢あんどんふれあい会館前 |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。