-
ひみぶりフェア
- 2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)
氷見の冬、脂ののった自慢の天然寒ブリ料理を召し上がれ!
35,443ビュー
-
観光定期路線バス『富山ぶりかにバス』
- 2024年10月1日~2025年3月31日
富山駅前からバス1本!富山が誇る港町を巡ろう!
43,428ビュー
-
新湊漁港の昼セリ見学
- 2024年9月10日(火)~2025年4月29日(火・祝)
特定日開催
新鮮な魚介類が並ぶ!活気あるセリの様子を体感
64,157ビュー
- 2024年9月10日(火)~2025年4月29日(火・祝)
-
高岡御車山祭
- 2024年5月1日(水)
(4月30日は宵祭り)
名工の技と町衆の誇りが城下町を巡る
82,777ビュー
- 2024年5月1日(水)
-
左義長まつり
- 2025年1月13日(月・祝)
太閤山ランドで毎年開催の伝統行事。放水体験や飲食ブースもあります
15,538ビュー
-
日本海高岡なべ祭り
- 2025年1月11日(土)、12日(日)
冬の日本海の幸をたくさんのお鍋で!
17,057ビュー
-
氷見つまみ食いクーポン
- 通年
魚のまち氷見のご当地グルメをお手軽に食べられます!
4,808ビュー
-
高岡ワイド1日フリーきっぷ
お得に観光!歴史都市高岡をバスと路面電車で巡ろう!
12,117ビュー
-
伏木曳山祭「けんか山」
- 2024年5月17日(金)~5月18日(土)
※毎年5月の第3金・土曜開催
目もくらむような激しいぶつかり合い!
22,722ビュー
- 2024年5月17日(金)~5月18日(土)
-
新湊曳山祭
- 2024年10月1日(火)
※毎年10月1日開催
夜の「提灯山」は川面に映り幻想的
70,110ビュー
- 2024年10月1日(火)
-
御印祭 弥栄節(やがえふ町流し)
- 2024年6月19日(水)~20日(木)※毎年6月19日、20日開催予定
高岡銅器の隆盛を感謝する祭り
10,941ビュー
-
イルミネーション・in・氷見
- 2024年11月29日(金)~2025年2月28日(金)
湊川上に広がる光の架け橋
5,464ビュー
-
ツゥインクルナイトin射水2024
- 2024年11月9日(土)~2025年2月15日(土)
50,000個のライトで作る光のオブジェ
6,855ビュー
-
国宝瑞龍寺「春のライトアップと門前市」
- 2024年4月29日(月・祝)~5月1日(水)
瑞龍寺が音と光の幻想空間に!!
18,928ビュー
-
とやまジビエフェア
- 2024年11月15日(金)~2025年2月28日(金)
富山の山と森からの恵み「とやまジビエ」を存分に味わう
481ビュー
-
高岡桜まつり
- 2024年4月1日(月)~4月14日(日)
1,800本の桜が華麗に咲き誇る
20,826ビュー
-
津沢夜高あんどん祭
- 令和6年6月7日(金)、8日(土)
大行燈のぶつかりあいは迫力満点!
30,277ビュー
-
富山湾鮨セットクーポン
富山ならではの新鮮な地魚を用いた鮨を定額で食べられるお得なクーポン♪
864ビュー
-
石動天神獅子舞祭り(おやべの獅子舞祭)
- 2024年5月25日(土)~26日(日)
百足獅子の勇壮な舞を堪能!
7,496ビュー
-
観光列車「一万三千尺物語」
- 運行は土・日・一部祝日
高低差4,000mがテーマのダイニング列車
3,889ビュー
-
【射水市新湊】富山湾満喫プラン
- 12月~3月
「寿司」の「美味しさ」を”市場見学と海上観光”でひも解く!
239ビュー
-
内川/映画「人生の約束」ロケ地
内川を歩き、映画の世界に浸ってみませんか?
6,462ビュー
-
御旅屋人マーケット
- 毎月1回 第3日曜日開催(※ 12月・1月・2月除く)
「まち、ひと、しごと。」が合言葉
136ビュー
-
山町筋のひなまつり
- 2024年3月16日(土)~3月17日(日)
土蔵造りの家々がお雛様ギャラリーに変身
5,404ビュー
-
帆船海王丸の総帆展帆
- ① 4月28日(日)
② 5月 5日(日・祝)こどもの日
③ 5月26日(日)
④ 6月16日(日)
⑤ 6月30日(日)
⑥ 7月15日(月・祝)海の日☆
⑦ 8月 4日(日)
⑧ 9月 1日(日)
⑨ 9月16日(月・祝)敬老の日
⑩ 10月20日(日)
☆総帆展帆と満船飾の同時実施予定日
※雨天強風等、天候が悪い場合や新型コロナ感染等の状況により、中止する場合があります。
海の貴婦人の美しく、堂々たる姿を堪能
15,889ビュー
- ① 4月28日(日)
-
山町筋の天神様祭
- 2025年1月11日(土)~12日(日)
土蔵造りの家々がギャラリーに変身!
3,376ビュー
-
ごんごん祭り・ゴンゴン鐘つき大会
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
【ゴンゴン鐘つき大会】毎年4月18日18時頃から
全国の力自慢たち集まれ!
9,010ビュー
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
-
第58回富山新港花火大会
- 2024年7月28日(日)(※荒天中止)
新湊大橋を使った落差世界一のナイアガラ花火をご覧ください!
34,107ビュー
-
戸出七夕まつり
- 2024年7月4日(木)~7日 (日)
美しく光輝く七夕のトンネル
65,983ビュー
-
石動曳山祭
- 2024年4月29日(月・祝)
絢爛豪華な花山車が勢揃い
13,148ビュー
-
高岡七夕まつり
- 2024年8月1日(木)~7日(水)予定
夏の夜空を彩る願い短冊たち
41,323ビュー
-
おやべイルミ2024
- 2024年11月24日(日)~12月24日(火)
手をつなぎたくなる、光のページェント☆
10,437ビュー
-
海王丸パークフェスティバル
- 2023年7月16日(日)~17日(月・祝)
海王丸パークで思いっきり楽しもう!
7,904ビュー
-
藤子・F・不二雄 原画展 まんがに見る食の風景
- 2024年12月1日(日)~2025年11月24日(月・振休)
「作って」「食べて」をテーマに、原画展を開催します
175ビュー
-
大門曳山まつり
- 2024年10月13日(日)スポーツの日の前日
美しさと優雅さ、2つの姿を持つ曳山
10,914ビュー
-
まるまげ祭り
- 2024年4月17日は巡行中止
幸せな結婚の祈り、着物の女性がしとやかに練り歩く
5,285ビュー
-
越中だいもん凧まつり
- 2024年5月19日(日)
悠々と舞いあがる大凧
8,519ビュー
-
倶利迦羅さん「八重桜まつり」
- 2023年4月22日(土)~4月30日(日)
八重桜の名所、倶利伽羅峠の桜祭り
29,325ビュー
-
酒とり祭り
- 4月第4日曜日
下後亟に幸福をもたらす酒とり祭り
4,965ビュー
-
ひみまつり
- 2024年8月3日(土)
氷見市民が総出の楽しいお祭り
29,527ビュー
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。