富山の真ん中でアートに浸る-1

富山の真ん中でアートに浸る

[富山旅10to5]富山駅からはじまる7時間の旅 

富山駅を起点に、歩いて、路面電車に乗って、市中心部のアートスポットをめぐります。市中心部には「富山市ガラス美術館」「富山県美術館」をはじめ、展示はもちろんロケーションや建物自体が魅力的な美術館が点在しています。まちを走る路面電車もフォトジェニック。外から眺めても、中から車窓を覗いても、絵になる瞬間があります。アートでハートを満たしたら、富山らしいグルメでおなかも満足させて。

高志の国文学館

アートを楽しむように文学に浸る

最初の目的地は、松川沿い、ミニマルなデザインの建物と美しい庭園が目を引く「高志の国文学館」です。古くは万葉歌人・大伴家持から、現代では堀田善衞や源氏鶏太、角川源義、また漫画では藤子不二雄Ⓐや藤子・F・不二雄、映画では滝田洋二郎や本木克英、細田守など、富山県ゆかりの作家や作品をジャンルレスに発信しています。

【楽しさをプラス】ます寿しめぐり

ます寿しめぐり

富山グルメを代表するます寿し。市内には多くのます寿し店がありますが、味つけや押し加減などお店ごとに個性があり、地元民にはそれぞれひいきにしているお店があります。松川沿いにも数軒お店があるので、食べ比べてみては。

  • 元祖 せきの屋

    元祖 せきの屋

    鱒はあっさりした味と弾力のある食感が特徴。お米は甘めに仕上げられ、鱒とのマッチングが絶妙。

    元祖 せきの屋
  • 川上鱒寿し店

    川上鱒寿し店

    大正12年創業。酸味が少なく、あっさりとした優しい味わいの鱒寿しをご提供します。
    川上鱒寿し店

富山市ガラス美術館

「ガラスの街とやま」を発信する美しき拠点

まちなかで光を反射してキラキラ輝くファサードが目に留まったら、それが「富山市ガラス美術館」です。設計を手がけたのは世界的建築家の隈研吾氏。足を踏み入れると、明るく開放感あふれる吹き抜けに圧倒されます。
6階「グラス・アート・ガーデン」では、現代ガラス美術の巨匠デイル・チフーリ氏のインスタレーション作品を展示しており、幻想的な異空間が広がっています。

【楽しさをプラス】富山おやつ巡り

富山おやつめぐり

くすりのまちの歴史を背景にした飴や、中心市街地から湧き出る名水を使った和菓子など。アートスポットめぐりのほっとひといきに、富山らしさを存分に味わえるおやつをどうぞ。

  • 島川あめ店

    島川あめ店

    優しい飴をつくり続けて360年。富山の薬売りと歩んだ飴屋さん。

    島川あめ店
  • 杢目羊羹(もくめようかん) 鈴木亭

    杢目羊羹(もくめようかん) 鈴木亭

    創業慶応2年。150年以上受け継がれる、年輪を模した伝統銘菓。

    羊羹・和菓子 鈴木亭
  • 石谷もちや

    石谷もちや

    つきたてのお餅を始め、あやめだんご、みたらしだんごが大人気。

    石谷もちや
  • 池田屋安兵衛商店

    池田屋安兵衛商店

    老舗の薬屋が営むレストラン「健康膳 薬都」では体にやさしいスイーツが楽しめる。

    池田屋安兵衛商店
  • 竹林堂分家

    竹林堂分家

    200年を越えて愛される「甘酒まんじゅう」で有名。地元の定番。

    竹林堂分家
  • 月世界本舗

    月世界本舗

    明治三十年創業。看板商品の「月世界」は、富山を代表する銘菓。

    月世界本舗

富山県美術館

上質なアートと美しい景色のある美術館

セントラム(路面電車)に乗って富山駅へ。そこから徒歩で富岩運河環水公園の敷地内に立つ「富山県美術館」を目指します。アート&デザインを謳う美術館として2017年に開館し、世界的コレクションを新しい切り口やテーマ、見せ方で紹介しています。富山の美しい風景を取り込んだ建築設計は内藤廣氏。「オノマトペの屋上」と名づけられた屋上庭園にもぜひ足を運んでみて。オノマトペから考えられた遊具の数々が、大人の遊びごころをくすぐります。
※オノマトペの屋上は冬季休園いたします。

富岩運河環水公園

運河を見渡すロマンティックな公園

美術館を出たら、富岩運河を囲むように広がる公園でリフレッシュ。運河にかかる天門橋両端の展望塔に上れば、水と緑が美しい公園全体を見渡せます。世界一美しいとウワサの水辺のカフェや、遊覧船「富岩水上ライン」のクルージング、夜のイルミネーションも人気です。

この記事を見た人はこんな記事を見ています