
富山のおすすめ花火大会2023
この夏、富山で開催される花火大会の情報をまとめてご紹介しています。
富山湾や立山連峰をバックに夜空を彩る夏の風物詩をぜひ富山でご堪能ください。
7月開催花火大会
2023ふるさと龍宮まつり(滑川市)
花火日程:7月16日(日)午後8時10分~9時 ※雨天・荒天の場合、翌日順延
2日間にわたって開催されるお祭りです。二日目には海上花火大会が催され、迫力ある県内最大級の正三尺玉が打ち上げられ、轟音とともに夜空を美しく彩る光景は必見です。
伝統芸能「新川古代神」の街流しや各種ステージイベントも実施されます。
第57回富山新港花火大会(射水市)
花火日程:7月30日(日)午後8時~8時40分(予定) ※荒天中止
帆船海王丸をバックに、海面に半円の花開く水中スターマインやミュージック花火、新湊大橋を使った日本最大級のナイアガラ花火など色鮮やかな花火をお楽しみください。
大迫力な花火は、圧巻の一言です。
-
舟見七夕祭り
もっと見る花火日程:7月1日(土)
午後8時~8時50分
※小雨決行、荒天時は2日(日)に延期
山々に共鳴する轟音と夜空を彩る美しい光景は迫力満点。
色とりどりの七夕竹で彩られたまち並みや店頭にならぶ地元若衆作の歴史上の人物等をかたどった人形もみどころです。 -
福光ねつおくり七夕祭り
もっと見る花火日程:7月21日(金)
午後8時~ ※荒天中止七夕飾りの歩行者天国、大太鼓のねり打ちや民謡街流し、サンバ、花火などの多彩なイベントが繰り広げられ、福光の町はお祭りムード一色に盛り上がります。
-
伏木港まつり
もっと見る花火日程:7月29日(土)
午後8時~8時30分
海上安全祈願祭や大勢の人で賑わう納涼花火大会や華やかな浴衣を着た人々が町を踊り流すほか、多くの夜店も出て賑わう、夏の風情を感じられるお祭りです。 -
くろべ生地浜海海上花火大会
もっと見る花火日程:7月29日(土)
午後8時頃~ ※雨天順延
えびす祭りと並行して行われる大会で、海上の2艘の舟から約1,000発の花火や、日本海最大ともいわれる「大水中スターマイン」は必見です。
Column

花火を見に行くときは「my route(マイルート)」アプリの利用がおすすめ!
花火大会に混雑は付き物。
特に車で行って駐車場が見つからないということもよくあります。
そこでおすすめしたいのが「my route」アプリです。
県内の主要な交通機関をスムーズに利用できるほか、周辺施設の割引券がもらえるなどの特典も!
花火を見に行く前の周辺観光も忘れずに!
公共交通機関を使って混雑に悩まされることなく花火を楽しみましょう!
8月開催花火大会
北日本新聞納涼花火大会 富山会場
日程:8月1日(火)午後7時45分~8時15分 ※荒天中止
神通川の川面を金色に染める夏の一大イベント。
特大スターマインや音楽と花火が融合する音楽花火など、3,000発が打ち上げられ大勢の人たちを魅了します。
じゃんとこい魚津まつり(魚津市)
花火日程:8月5日(土)午後7時40分~8時20分 ※荒天の場合、6日(日)以降に順延
日本海側最大級の花火が夜の海をロマンチックに彩ります。
しんきろうロードを豪快に曳き回る、高さ16メートルのたてもんとの共演も見どころです。
-
北日本新聞納涼花火高岡会場
もっと見る日程:8月4日(金)
午後7時40分~8時 ※荒天中止
スターマインの早打ちや文字仕掛け花火、尺玉に創造花火など約2,000発の花火が高岡の空を染め上げます。 -
ひみまつり
もっと見る花火日程:8月5日(土)
魚提灯山車の展示や市内外の獅子舞が一堂に会する「獅子舞フェスティバル」など多彩なイベントが行われます。
祭りのフィナーレは、約5,000発、県内最大級の花火が会場から打ち上げられ、氷見の夜空を彩ります。 -
クロスランド盆踊り&花火大会
もっと見る花火日程:8月5日(土)
午後8時~
※天候不良時中止
小矢部市のシンボル「クロスランドタワー」に映える打ち上げ花火。
ほかにも環踊りや歌謡ショーなど、内容は盛りだくさん。 -
ふるさと観光上市まつり<花火の夕べ>
もっと見る花火日程:8月13日(日)
午後8時~
祭り名物の「精霊やぐらやき」は独自の雰囲気を醸し出します。
フィナーレの花火は夜空をきれいに彩ります。 -
宇奈月温泉峡谷花火饗宴
花火日程:8月18日(金)もっと見る
午後8時30分~9時頃
※雨天時は19日(土)に順延
色とりどりの約2,100発の花火が黒部峡谷の玄関口を鮮やかに彩ります。
-
太閤山ランド開園40周年記念ミュージック花火大会
もっと見る花火日程:8月19日(土)
午後8時~
園内の虹の浮橋から打ち上がる約1,000発の花火を迫力満点の音楽とともにお楽しみください。
富山のお祭り情報はこちら
Column
