氷見市漁業文化交流センター ひみしぎょぎょうぶんかこうりゅうせんたー
氷見漁港内に漁村文化を「体験・体感」できる大型施設!
愛称は「ひみの海探検館」!4面大型スクリーンで「天然のいけす富山湾」や「氷見の漁師体験」の大迫力映像が楽しめるVR(仮想現実)シアター、大型定置網の中の魚のプレートにスマホをかざすと情報が出てくるAR(拡張現実)ストリームなど多彩な体験展示等が楽しめます。
"
- エリア
- 高岡・氷見・射水
基本情報
住所 | 〒935-0011 富山県氷見市中央町7-1 |
---|---|
電話番号(備考) | 0766-74-8018(氷見市漁業文化交流センター) |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館~16:30) |
休業日 | 水曜日、祝日の翌平日、年末年始 |
駐車場 | 無料:乗用車100台、大型バス8台 |
アクセス | ■JR氷見駅から車で5分■能越自動車道氷見ICから車で8分 |
ホームページURL | 公式サイト |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。