国宝 高岡山瑞龍寺 こくほう こうこうざんずいりゅうじ
壮大で美しい国宝寺院
- スライドショーを見る
-
お気に入りに追加済みお気に入りを解除するお気に入りに追加
荘厳かつ美しい佇まいの瑞龍寺は、高岡の開祖、加賀前田家2代当主前田利長の菩提寺です。前田利長公の菩提を弔うために3代当主前田利常により建立された、壮大な伽藍配置様式の豪壮にして典雅な美しさに圧倒される、加賀藩百二十万石の財力を如実に示す建造物です。
立派な総門、山門をくぐると美しい厳かな空間が広がっています。
山門、仏殿、法堂が国宝に、また総門、禅堂、大庫裏、大茶堂、回廊三棟が重要文化財として指定されており、江戸初期の禅宗寺院建築として高く評価されています。
鉛板葺きの仏殿屋根や檜と戸室石をふんだんに使った堂内、仏殿を囲むように左右対称に造られた回廊、美しい天井画など、見どころも満載。
国宝瑞龍寺、壮大で美しく威厳ある佇まいはとても感動的です。
お電話をすれば早朝座禅会も参加できるようなので、凛とした厳かな雰囲気の中、心洗われる贅沢な時間を過ごすのはいかがでしょうか。
- エリア
- 高岡・氷見・射水
- カテゴリー
- 世界遺産・史跡・文化財 寺社仏閣・城 とやまビューポイント
基本情報
住所 | 〒933-0863 富山県高岡市関本町35 |
---|---|
電話番号(備考) | 0766-22-0179 |
FAX番号(備考) | 0766-26-6978 |
営業時間 | 9:00~16:30(12月10日~1月31日は16:00閉門) |
料金 | 大人500円、中高生200円、小学生100円 (団体・30名以上は大人400円、中高生150円、小学生70円) |
駐車場 | 普通車約100台、バス13台駐車 料金:無料(詳細は0766-22-0179へ) |
アクセス | ■あいの風とやま鉄道「高岡駅」南口(瑞龍寺口)から徒歩約10分 ■JR新高岡駅から徒歩約15分 ■能越自動車道高岡ICから車で約10分 ■北陸自動車道小杉ICから車で約15分 |
ホームページURL | 公式サイト 国宝「瑞龍寺」を訪ねる(特集記事) |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。
このスポットから近い観光スポット
-
忍者ハットリくん列車
-
万葉線高岡駅/ドラえもんトラム
-
すし処鳴海
-
らぁめん次元
-
ウイング・ウイング高岡/高岡市立中央図書館
-
高岡関野神社
-
高岡ワイド1日フリーきっぷ
-
寿し居酒屋 隆陣
-
鮨金
-
咊香奈
-
華桜鑑札奉納場
-
高岡地域地場産業センター ZIBA
-
日の出寿司
-
ホテルニューオータニ高岡
-
日本料理 都万麻 ホテルニューオータニ高岡
-
あんしんごはん
-
食の輪カフェ わろんが【閉店】
-
中村漆器店 守山町店
-
赤レンガの建物
-
高岡御車山会館
このスポットから近い鮨屋
ここに行くモデルコース
-
富山市内・県西部の人気スポットを巡る2泊3日の旅
-
「源平合戦」ゆかりのスポットと稲葉山・宮島峡県定公園の絶景を楽しむ旅
-
はじめての富山旅にもおすすめ。絶景や歴史文化を楽しむ7時間ドライブコース
-
高岡駅周辺で7時間。伝統とアートをめぐるコース
-
新幹線で富山のカニ!ブリ!氷見牛!を食べつくすグルメ旅
-
黒部峡谷と世界遺産+富山湾グルメ
-
◆世界遺産に泊まる◆里山料理&天然の生け簀『富山湾』
-
◆贅沢旅◆本場の魚を堪能♪「ぶりかにバス」と世界遺産探勝の旅
-
伝統にふれる工芸都市・高岡でお誂え
-
夫婦で行きたい!観光タクシーで巡る素敵な記念日旅行!
-
とやまの初夏のとっておき 清流の恵みを味わう旅
-
旅行者の心をつかむ高岡駅周辺の人気スポット周遊コース
-
富山と飛騨を2泊3日で満喫!絶景・グルメ、全て楽しむ王道コース
-
車なし!富山駅からスタートする1泊2日でめぐる富山満喫コース
次に読みたい特集記事
-
はじめての富山。グルメ、絶景、温泉、お祭りまで富山の魅力を総まとめ
-
人生を愉しむ、20のSTORY 富山旅 10to5
-
「富山湾鮨」を食べに行こう!
-
夏の富山を楽しもう!(イベント・お祭りまとめ)
-
富山のおすすめキャンプ場特集
-
梅雨でも楽しめる富山のおすすめ雨の日お出かけスポット特集
-
立山黒部アルペンルートのまるごと観光情報
-
開湯100周年!宇奈月温泉の魅力に迫る
-
北陸新幹線で行く!富山駅周辺で 名物「ます寿し」を食べ比べ
-
【富山マラソン2024】旅するように楽しむ富山マラソンの魅力
-
電源開発の歴史をたどる 黒部宇奈月キャニオンルート
-
世界文化遺産 ~なつかしき日本の原風景~五箇山合掌造り集落
-
~トロッコ電車でしか行けない秘境~ 黒部峡谷を満喫しよう!
-
富山のおすすめ海水浴場・ビーチ特集
-
my route(マイルート)富山 普段使いも、観光もOK!お得なデジタルチケット一覧
-
富山湾からの春だより、シロエビ・ホタルイカ
-
深海の「宝石」シロエビが教えてくれる、 富山の魚介が美味しい理由
-
富山で休もう。テレビCMのスポットをご紹介
-
現在実施中!各種観光キャンペーン
-
立ち寄りたい!富山県の「道の駅」特集
-
地元民おすすめ!富山県の美味しい「うどん屋」はココだ!
-
新店「Cafeさくら」とチューリップの祭典「にゅうぜんフラワーロード2025」をご紹介【入善町】
-
【登山】南砺市の山開き(医王山、金剛堂山、人形山)に参加してきました。
-
ドイツで金賞受賞!ハム・ソーセージのお店「メツゲライイケダ」&併設カフェをご紹介
-
睡眠と美をテーマにした富山の新土産「美のこわけ」とは?
-
「富山きときと空港」のグルメ・お土産・絶景など魅力を徹底紹介します!
-
期間限定!私のおすすめの富山のいちご大福まとめ
-
「雨晴海岸」を徹底紹介!駐車場や混雑情報は事前チェックがおすすめです
-
グルテンフリーのスイーツカフェ【ママのチーズケーキ】の絶品スイーツを徹底取材!
-
【メルキュール富山砺波リゾート&スパ】・【グランヴィリオホテル宇奈月温泉】リブランド温泉宿に泊まってみた!
-
射水市・内川の和カフェ「内川茶房 月と兎」とギャラリー「つきあかり」で心やすらぐひとときを
-
『雨晴海岸』とあわせて訪れたい!周辺の観光スポットをご紹介!
-
富山県の春の絶景!あさひ舟川「春の四重奏」の見どころを紹介します!
-
花火が彩る特別な時間!自分たちだけの「プライベート花火」を一生の思い出に!
-
おすすめ!富山駅前MAROOT(マルート)内にあるインド料理専門店「インディアンハット」のケバブサンド!
-
徒歩で巡る!小矢部市「石動駅」周辺のおすすめスポット8選
-
【射水・高岡編】とやま神社巡り~御朱印を集めよう!
-
【RAMEN Spartan Z】富山に移転オープン!熟考を重ねた麺とスープを提供するラーメン店
-
隠れ富山の名産品「昆布じめ とうふ」珍しい昆布締め商品!
-
富山駅前ハシゴ酒・中年世代の地元民が通う〝ウマい店〟とは【ジモメシ放浪記8】