2024年「入善ラーメンまつり」の魅力を徹底紹介!【前回の体験レポも】

  • 2024年「入善ラーメンまつり」の魅力を徹底紹介!【前回の体験レポも】-0
  • 2024年「入善ラーメンまつり」の魅力を徹底紹介!【前回の体験レポも】-1

2024年「第24回入善ラーメンまつり」は2月24日(土)、25日(日)の2日間、入善町入膳の「うるおい館」特設会場で開かれ、全国各地から味自慢のラーメン店が一堂に集結する。毎年延べ3万人が来場する大人気イベントの魅力を、前回の体験レポートも交えて徹底紹介する。

全国各地の人気ラーメン22店舗が集結

今回参加するラーメン店は、前回より多い22店舗を予定しており、北は北海道から、東京・大阪の首都圏、果ては鳥取県までの店が集う。うち、9店が初出店となる。「食べログ」などのグルメランキングで高評価を得ている店も多々あり、味はお墨付きだ。ラーメンの種類もしょうゆ、みそ、しおなど様々。チャーシューなどの具材にも趣向を凝らした至高の一杯を楽しめる。お腹を空かせて何杯でも挑戦してほしい。
【出店店舗】
※札幌 麺部屋 綱取物語(北海道)
 ばかうまや(北海道)
 俺のラーメンこうた(北海道)
※味噌がなくては戦ができぬ(北海道)
※いずみや(福島)
 自家製麺 竜葵(埼玉)
※くじら食堂(東京)
 伊藤商店(東京)
 らーめん でびっと(東京)
 ラーメン厳哲(東京)
 麺処 若武者(東京)
※背脂豚骨マラドーナ(東京)
※つけめんTETSU(東京)つけめんではなく「ラーメン」のみ販売です。
※中華そば蘭(新潟)
 麺匠 うえ田(静岡)
 金沢 らうめん侍(石川)
 中華そば 大勝(石川)
※麺家 武骨(大阪)
 ガチンコラーメン道柊(大阪)
 麺や 鳥の鶏次(大阪)
※麺家 たけ田(鳥取)
 JAみな穂青年部(入善町)

※は初出店。販売品目の詳細は下記のリンクをご覧ください。

開催日時とアクセス方法

ラーメンまつりの開催時間は、2月24日10:00~16:00、25日9:30~15:30。会場までのアクセスは、あいの風とやま鉄道の入善駅から徒歩で約3分。列車利用の場合、滑川~石動駅の各駅から入善駅まで往復運賃1,000円の割引きっぷが利用できる。きっぷは2月17日より、あいの風とやま鉄道各有人駅の窓口にて発売される。加えて、かえりのきっぷを運営本部で提示すると先着で缶コーヒーのプレゼントがある(アサヒ飲料提供)。
車での来場は、会場への直接乗り入れ不可のため、入善町総合体育館およびJAみな穂中央農業倉庫の駐車場に停め、両所からの無料シャトルバスで向かう。シャトルバスはピストン運行しているので、待ち時間も少なく乗車できる。駐車台数に限りがあるため、ラーメンまつり運営側では、公共交通機関の利用ならびに乗り合わせでの来場を呼び掛けている。

こちらも大人気!同時開催「第9回スイーツ祭り」

ラーメンまつりと並び人気を博しているのが、同時開催の「スイーツまつり」である。第9回を数える同まつりは、特設会場内のうるおい館で開催される。入善町をはじめ、県内外からお菓子の名店14店がそろい踏み、ケーキやクッキーといった洋菓子や、団子や大福などの和菓子を販売する。毎回各店舗に行列ができる大注目のイベントなので、ラーメンを味わった後のデザートや、家族へのお土産として買い求めてみてはいかがだろうか。
【出店店舗と販売品目】
非特定営利法人 工房あおの丘…無添加クッキー
扇原清月堂…いちご大福、みたらし団子、大福など
井田新松堂…和菓子、洋菓子、餅
GRATINER(グラチネ)…ミニパフェ
sweet season…アイシングクッキー、焼き菓子
BOBBY'S CHEESE CAKE「ボビチー」…バスクチーズケーキ
おいもスイーツI' m O…さつまいもの健康スイーツ
FRUIT SWEETS Chou Chou…フルーツサンド
※七星…生どら焼き
※京都 成寿庵…わらび餅
※辻利兵衛本店…白玉入り宇治抹茶生ゼリー
※うっふぷりん…プリン
※マ・クルール…バームクーヘン
※カリカリクロワッサン専門店CARI DE CRO(カリクロ)…卵カスタード入りクロワッサン

※は県外スイーツ店

 

お笑い芸人ステージや獅子舞演舞も

特設会場のステージでは、毎年恒例のお笑い芸人のショーや、地元青島地区の獅子舞演舞、子どもたちによるダンスショーも催される。ほかにも、キッチンカーの出店、入善深層水カキの販売もあり、一日を通して楽しめる設えとなっている。
また当日、運営本部で万歩計や運動アプリなどで計測した3000歩以上の歩数を提示すると、スイーツまつりの店舗で使える200円分の割引券がもらえる。徒歩運動推進事業「FUN+WALK PROJECT」の取り組みの一環で、会場散策の際に活用してほしい。ラーメンやスイーツなど会場の販売品は、主に現金購入となる。電子決済に慣れている方も、当日は現金の用意をお忘れなく。
 

集客に知恵を絞る運営の入善町商工会青年部

先日、ラーメンまつりの運営を担う入善町商工会青年部の会議を取材した。会議では、ラーメンまつり実行委員会の井田泰朗委員長を中心に、出店交渉の報告にはじまり、会場の動線、店の配置、チラシのデザインなどについて夜遅くまで議論が交わされた。井田委員長は「コロナが明けてからの本格的なラーメンまつりとなります。より多くの人に楽しんでいただくよう、部員みんなで集客の仕方に知恵を絞っています。寒い中ですが、是非期待してご来場下さい」と話している。

【2023年ラーメンまつり体験レポ】

筆者は前回(2023年)のラーメンまつりを体験してきたので、ここでまつりの様子を紹介していきたい。車で会場へ向かい、入善町総合体育館の駐車場に車を停めた。誘導員の案内があり駐車もスムーズで、待ち時間もなくシャトルバスへ乗り込み、所要10分ほどで会場に到着した。

会場には20店舗のラーメン店が立ち並んでいた。各店の横幕には「うまさと活力の1杯」や「濃厚煮干鬼脂中華そば」などと、食欲を煽られるうたい文句とともに、ラーメンの迫力ある画像がでかでかと掲載され、どの店にしようかと長考してしまう。
 

せっかくだから行列が一番長い店にしようと、選んだのは東京都から参加の「ラーメン厳哲」(今回も引き続き出店)。横幕にはブランド鳥「淡海地鶏」を使用した黄金色に輝くスープが特徴とあり、風味高い塩ラーメンが味わえるとのこと。列が一歩ずつ進むにつれて空腹の度合いは高まり、それに比例して期待も膨らんでいく。
40分ほど並んでようやく注文にたどり着いた。お腹空き空きの極みに達していた筆者は、迷わずトッピングの鴨つみれと味付け玉子も追加、ついに待ちに待った一杯を手に入れた。

【2023年ラーメンまつり体験レポ】「ラーメン厳哲」極上の一杯 

食事会場のテント席に向かったものの、どこも大賑わいで、中々席が空かない。結局、テント席のテーブルのわずかな隙間にラーメンを置き、立ち食いスタイルで“ご対麺”した。
まずは薄い黄金色に輝くスープを一口。淡海地鶏の濃厚で後味すっきりとした上品な口当たり。未体験の風味に思わず「ウマっ!」と声が出る。麺は中太ストレート。上質なスープに絡み合い、すいすいっと口に入っていく。麺のもちっとした弾力感と、噛むうちに漂う芳醇な小麦の香り。「こんなウマい塩ラーメン食べたことない!」と再度声を上げ、夢中になってすする。食べ応えのあるチャーシューに、旨味が凝縮された鴨つみれ。しょうゆの染みた味付け玉子。トッピングの具材もしっかりと味わい、至極の一杯を平らげた。
真に美味しいものを食べると満腹中枢が刺激されるのだろうか、あっさり系の塩ラーメンだからもう一杯食べれるだろう、と、当初抱いていた考えはすっかり覆された。この余韻を味わいたかったのもあるが、厳哲ラーメンに大満足して箸を置いた。

その後、会場内で販売していたぷりぷりとした歯ごたえの深層水カキも別腹で味わい、入善町の一大イベントを堪能したのであった。

Column

会場近くにはクレープ店やおはぎの店も-1

会場近くにはクレープ店やおはぎの店も

会場近くには、過去に「入善町のディープスポットを地域おこし協力隊とめぐる!」の記事で紹介したクレープ店「D258」や、おはぎの店「おはぎの半六」もあるので、興味のある方は訪ねてほしい(営業時間は各店SNSで要確認)。

入善町のディープスポットを地域おこし協力隊とめぐる!

最後に

コロナが明けて初めて本格的な開催となる入善ラーメンまつり。寒空の下で味わう出来立て熱々な一杯は、いつにも増して美味しいだろう。体も、そして心も温まる幸せなひと時をお楽しみに。

臨時駐車場と会場の地図はこちら

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事に関するタグ

ランキング

#人気のタグ

テーマ

エリア

ライター紹介

ライター一覧を見る

同じテーマの記事

このライターの記事