富山環境整備 かぶしきがいしゃ とやまかんきょうせいび

廃棄物由来エネルギーで創る次世代型農業

地域の破棄物を焼却処理する際に電気と熱を創り出しハウスの照明や空調として利用。ICTを活用し最適な栽培環境を導き出し、ハウス内を24時間自動管理することにより高品質な農作物の栽培を実現した。1年を通してトマトと花卉(トルコギキョウ)が生産されておりいつでも見学が可能です。
全国10拠点ある大規模次世代施設園芸の1つ。
"

エリア
富山市周辺
カテゴリー
歴史・文化 道の駅・〇〇の駅 体験・見学

基本情報

住所 〒939-2638 富山県富山市婦中町吉谷3-3
電話番号(備考) 076-469-5356
FAX番号(備考) 076-469-5635
営業時間 9:00~16:00
休業日 土曜日・日曜日・祝日、盆休、年末年始
料金 施設園芸の見学(1団体につき10,000円)
駐車場 10台、大型3台駐車料金:無料
アクセス ■あいの風とやま鉄道小杉駅から車で20分■JR高山本線速星駅から車で20分■北陸自動車道小杉ICから車で15分
所要時間 施設園芸の見学60分
受け入れ可能人数 10名以上(団体のみ)
予約 見学:必要。10日前まで FAX予約
対象年齢 見学:全年齢可能
おみやげ・記念品 トマトの試食
参加者の傾向 シニア
ホームページURL 公式サイト
備考 ■お問い合わせ/申し込み先:076-469-5356

イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い鮨屋

次に読みたい特集記事