高岡古城公園(高岡城跡) たかおかこじょうこうえん(たかおかじょうあと)
桜の名所 高岡の美しい水濠公園
高岡市街地のほぼ中心に位置するこの公園は、加賀前田家2代当主前田利長が築いた高岡城の城跡を、明治以来公園として開放したものです。1615年の一国一城令により廃城となりましたが、美しい水堀や土塁は残され、約21万平方メートルの広大な城跡公園となり、四季それぞれに鮮やかな自然美を見せてくれます。公園内には、工芸都市高岡ならではの芸術の森や博物館、動物園などがあり、豊かな自然とともに、心なごむ憩いの場として人々に愛され続けています。桜の名所としても知られ、高岡市街の散策、観光にぴったりの人気スポットです。
- エリア
- 高岡・氷見・射水
- カテゴリー
- 歴史・文化 とやまビューポイント 公園・多目的施設 観光施設
基本情報
住所 | 〒933-0044 富山県高岡市古城1-1 |
---|---|
電話番号(備考) | 0766-20-1563(高岡古城公園管理事務所) |
営業時間 | 8:00~17:15(休憩スペース)、9:00~17:00(おみやげグッズ販売所) |
休業日 | 月曜日、祝日の場合は翌日(おみやげグッズ販売所) |
料金 | 無料 |
駐車場 | 140台(バス7台)駐車料金: 無料 |
アクセス | ■あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩15分■能越自動車道高岡ICから車で15分 |
ホームページURL | 公式サイト |
備考 | ■ふるさと眺望点(四季の景観) |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。