宇奈月麦酒館(道の駅「うなづき」内) うなづきびーるかん
国際ビール大賞連続受賞の地ビールを堪能!
宇奈月のおいしい地ビールを楽しむことができる施設です。ビール工場、レストラン、売店(うなづき食彩館)がありとことんビールを楽しむことができます。宇奈月ビールは標高3,000mの山々から流れる黒部川の名水と、地元宇奈月の台地の恵みをふんだんに受けた黒部産の二条麦を原料とし、一般のビールには含まれていない酵母が生きています。醸造は本場ドイツから製法を学び、伝統の技術で愛情こめて1つ1つ生産しています。この製造工程はビール工場でガラス越しに見学することも可能。国際ビール大賞連続受賞もした三種類の地ビールをレストランでは料理と一緒に味わうこともできます。また、売店ではそんな地ビールと一緒に地場特産品や宇奈月麦酒館オリジナルグッズも販売しています。宇奈月に来たからにはぜひ地ビールを味わっていってください!
施設見学および体験は下記にて詳細ご確認を。
■申込方法:FAX予約
■所用時間:約5~10分
■受入可能人数:30人
■見学・体験費用:無料
■お問合せ/申込先:TEL0765-65-2277 FAX0765-65-2255
- エリア
- 黒部・宇奈月
基本情報
住所 | 〒938-0861 富山県黒部市宇奈月町下立687 |
---|---|
電話番号(備考) | 0765-65-2277(宇奈月ビール(株)) |
営業時間 | 9:00~16:00(売店) |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 100台(大型バス5台)駐車料金: 無料 |
アクセス | ■富山地方鉄道下立駅から徒歩5分■北陸自動車道黒部ICから車で約10分 |
ホームページURL | 公式サイト |
備考 | ■バリアフリー: 車椅子対応、自動ドア、スローブ、盲導犬・介助犬、障がい者用駐車場、ベビーシート、車いす用トイレ |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。