朝日町歴史公園 あさひまちれきしこうえん
バタバタ茶を飲みながら、歴史探訪
朝日町特産バタバタ茶作りの体験や江戸の町屋を復元した建物などがある歴史公園です。広々とした園内には昔懐かしい水車小屋やハス池、イベントやスポーツに利用できるふれあい広場などがあります。管理棟になっている旧川上家は、江戸時代の中頃に宿場町であった泊町に建てられた町屋を復元した建物です。土間やいろり、帳場があり、当時の歴史情緒をたっぷりと感じることができます。また、この建物は町の特産直売所や民具の展示場と、バタバタ茶を飲みながらの休憩所としても使われ、バタバタ茶の作り方を楽しんで学ぶこともできます。
- エリア
- 黒部・宇奈月
- カテゴリー
- 美術館・博物館・資料館 温泉宿 動植物園・水族館・遊園地 観光施設
基本情報
住所 | 〒939-0724 富山県下新川郡朝日町横水302-1 |
---|---|
電話番号(備考) | 0765-83-1950 |
営業時間 | 9:00~15:00 |
休業日 | 水曜日(冬季閉園12月15日~3月15日) |
料金 | 入園料無料 |
駐車場 | 30台(駐車料金: 無料) |
アクセス | ■あいの風とやま鉄道泊駅から車で10分■北陸自動車道朝日ICから車で5分 |
ホームページURL | 公式サイト |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。