親子連れ必見!小矢部市にある人気の「宇川農産」でいちご狩りを楽しもう!

  • 親子連れ必見!小矢部市にある人気の「宇川農産」でいちご狩りを楽しもう!-0

いちご大好きな子供たち!今回は、子供たちと小矢部市の「宇川(うかわ)農産」のいちご狩りを体験しました。3種のいちごの食べ比べは珍しく、30分間、おなかいっぱいいちごを堪能できました。また、近くの「クロスランドおやべ」や「三井アウトレットパーク北陸小矢部」もオススメスポットです。あわせて、ご紹介します!

3種のいちごの食べ比べ!「宇川農産」のいちご狩り!

「宇川農産」の特徴は、30分の食べ放題で、3種のいちごが楽しめます。「3種類、摘み取ったよ!わかる?」と、笑顔で質問!見た目では、わからない。違う種類のいちごが隣同士で植えてあり、だんだんと違いがわかる。それが、また面白い。「どっちが美味しい?どっちが好き?」なんて、自分好みのいちごを見つけ、食べられるという、とても幸せを感じられる「宇川農産」のいちご狩りです。

小矢部東ICから車で5分!カフェも併設!

今回は、「VISIT富山県」より「いちご狩り(約30分食べ放題3品種食べくらべ♪)~お持ち帰り用2パック&オリジナルドリンク付き~」プランを予約。いちごに装飾されたタンクが目印の「宇川農産」。隣りには、2022年12月にオープンしたカフェ「おやべ しぇ・ここね」も!
予約時間の10分前から“いちごハウス”にて受付が開始されます。

受付を済ませ、注意事項を確認します。その後、シューズカバーをし、いざ、いちご狩りへ!

身長約110センチの目線の高さに!

目線の先に、真っ赤ないちごがあり、最初からテンションが高かった子供たち。しかも、食べたら、甘い!美味しい!とってもジューシー!何個食べたかわからないくらい、たくさん食べました。

いちご狩りのオススメは、笑顔をたくさん残せることです。美味しそうに食べる姿こそ、シャッターチャンスです。ぜひ、最初に写真を!大人の方はちょっとかがんで子供目線で写真を撮ってみてください。幸せなご家族の思い出が残せますよ!

大好きな練乳は、つけ放題。専用のケースに入れて、いちごをつけてどうぞ!と。さらに甘くなり、さらにたくさん食べられるのもとってもお得に感じられます。ただ、直接手でいちご狩りをし、そのまま食べるので、小さいお子さまは特に、お手拭きなどを持参されることをオススメします。

自分たちで摘み取ったいちごを購入!

VISIT富山県のプランでは、いちご狩りを楽しみつつ、1グループにつき2パック!摘み取った新鮮ないちごをお土産として持ち帰ることができます!「もっと持ち帰りたい!」と思う方には、1グラム4円で購入することが可能です。自身で摘み取ったいちごを自宅で食べる楽しみもでき、お腹いっぱいいちごを満喫できること、間違いなしです!
*気温が高い日は、持ち帰り用保冷バックがあると便利です。

2022年12月にオープン!話題のカフェ「おやべ しぇ・ここね」!

今回はせっかくなので、プラン参加者限定の「5%割引券」(当日限り有効)を使って、カフェのイチオシ「ここねせっと」を1つオーダー♪ 摘み立てのいちごの食べ比べができ、小矢部さんの米たまごをはじめとした自然素材と無添加にこだわった「ぐるるばあむ」3種類(プレーン、抹茶、シナモン)から1種類とドリンク付き。今回は、プレーンに!自社製フリーズドライイチゴの粉末とクラッシュがのったアイスがまた絶品!イチゴのソースをかけても美味しかったです!予約したプランに含まれるウィンナーコーヒー(※小学生以下はオレンジジュース)との相性もバッチリでした。

季節にかかわらずオープンするカフェ。夏は、けずり苺などのひんやりメニューを提供!小矢部に行ったときには、ぜひ、カフェのみでも立ち寄ってみてくださいね。

「宇川農産」から車で3分、「クロスランドおやべ」も大人気!

大型遊具や、ブランコ、滑り台のある「クロスランドおやべ」!いちご狩りの後、お腹いっぱいだったので、ここで思いっきり遊びました。小学生の高学年の長女は、オアシスハウス(おもしろ自転車)に夢中でした。普段乗ることの出来ないおもしろい自転車がたくさんあるので、楽しいですよ。5歳の次女も一人で乗れる自転車がある!と何周も楽しんでいました。

小さいお子さまにもオススメ!ミニ鉄道に乗れます。日曜・祝日なら、いちご狩り(4月、5月)と一緒に楽しめます。駅やレールがあり、蒸気機関車や北陸新幹線の「かがやき」に乗れます。年に1回開かれる「ミニSLフェスタinおやべ」では、全国から自慢のミニSLが集結し、盛り上がるイベントです。
*ミニ鉄道に乗れる日程は、下記よりご確認ください。天候が雨のときは、中止です。

「ジョイフルカード」を活用しよう!

「宇川農産」で頂いた「ジョイフルカード」を使い、「クロスランドタワー」の割引が受けられました。「ジョイフルカード」を使用できる施設は、下記、協賛施設情報を参考にしてください。たくさんの施設で割引が受けられますよ!

「宇川農産」から車で10分!「三井アウトレットパーク北陸小矢部」へ!

「クロスランドおやべ」で遊んだ後は、「三井アウトレットパーク北陸小矢部」へ!ちょっと遅い昼食だったこともあり、混むこともなく、2階のフードコートでランチをいただきました。私は、「麵屋つくし」を代表する味噌ラーメンをチョイス!地元富山の旬の素材にこだわり、スープも麺も美味しい大好きなラーメンです。富山市太郎丸に本店、富山駅にも出店されています。そして、子供たちは、2022年12月富山県に初出店された「肉そばけいすけ」のお子様ラーメンとお子様カレーを!いちご狩りの後でも、食欲旺盛な子供たちでした。座敷席もあり、ゆっくり食事ができるのも良かったです。

フードコートだけではなく、遊べるところも!流行りのガチャでは、「かがやき」もありました。外には観覧車や噴水があり、お買い物しつつ、子供たちも楽しめます。「レゴ」や「シルバニアーファミリー」のお店もありますよ。

「宇川農産さんでいちご狩り→クロスランドおやべ→三井アウトレットパーク」というプランはいかがですか?ぜひ、小矢部市で充実した1日を過ごしてみてくださいね。

今回ご紹介した体験プランの詳細・ご予約はこちら

【VISIT富山県】いちご狩り(約30分食べ放題3品種たべくらべ♪)~お持ち帰り用2パック&オリジナルドリンク付き~

■所要時間:約30分(いちご狩り体験)
■料金  :大人3,100円、小学生2,100円、こども(未就園児含む4歳以上)1,400円、3歳以下無料
■実施時間:2023年3月18日~5月28日(土日祝限定)

※※最新情報は今しばらくおまちください。※※

*こちらはVISIT富山県とのタイアップ記事です。
 

ランキング

#人気のタグ

テーマ

エリア

ライター紹介

ライター一覧を見る

同じテーマの記事

このライターの記事