剱沢キャンプ場 つるぎざわきゃんぷじょう
眼の前に剱岳 夜は圧巻の星空
日本百名山の一つに選ばれている、標高2,999mの剱岳。アルピニストにとって憧れの山のひとつともいわれ、「雪と岩の殿堂」と呼ばれるほどの雄大な山です。
その剱岳に最も近く、登山のベースキャンプとして利用が多い剱岳キャンプ場。トイレ(バイオトイレ)と飲料可能な水場が揃っています。また、このキャンプ場の野営場管理所の建物には、診療所と富山県警察上市警察署剱沢警備派出所(山岳警備隊)や、近くには剱沢小屋もあり、快適で安心なキャンプを過ごすことができます。
山々に囲まれたキャンプ場からは、針の山と呼ばれるほどの雄大な光景の剣岳や立山連峰のため息が出そうななほどの美しい絶景が。夜空を見上げれば、何千もの光り輝く星空に感動です。
- エリア
- 立山
- カテゴリー
- 山・高原・峡谷 公園・多目的施設 アウトドア・スポーツ
基本情報
住所 | 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺剱沢 |
---|---|
電話番号(備考) | 090-1632-9140(剱沢野営管理所 ※7月中旬~9月中旬) |
営業時間 | 開設2022年7月13日~2022年9月27日まで(10月10日まで土日祝日のみ管理人常駐します) 9月27日以降 ・水場 管理所前の1箇所のみ(塩素消毒なし。煮沸必要) ・トイレ バイオトイレ閉鎖。旧トイレのみ使用可能 10月10日以降 ・水場は残置(水が枯れたりホースが凍れば終了) ・トイレすべて閉鎖 |
休業日 | 10月~7月中旬 |
料金 | 1泊1名につき1,000円(協力金として) ※小学生以下無料 ※事前予約不要 |
駐車場 | なし(車の乗り入れ不可) |
アクセス | 立山黒部アルペンルート室堂ターミナルから徒歩約3時間 |
備考 | ■問い合わせ先:富山県自然保護課 076-444-3399 ■キャンプ場周辺は貴重な高山植物の群生地です。植生エリアにテントを張ったり、踏み込んだりしないよう、環境保全にご協力をお願いします。 ■悪天候や自身の体調がすぐれない時は、登山計画を変更する等、安全登山に努めましょう。 |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。