弥陀ケ原 みだがはら
- スライドショーを見る
-
お気に入りに追加済みお気に入りを解除するお気に入りに追加
弥陀ヶ原(みだがはら)は、立山黒部アルペンルートにある立山火山の活動で形成された東西4㎞、南北2kmに広がる火砕流台地です。この高原は、日本で最も標高の高いところにあるラムサール条約の登録地となっており、約3,000個もの池塘(ちとう)と呼ばれる小さな池や水たまりを見ることができます。立山信仰では、この池塘を立山の餓鬼道地獄に堕ちた亡者が飢えをしのぐため作った田んぼとされ、ガキ田と名付けられたと言われています。
6月の雪のある時期はスノーシューを用いた雪原トレッキング、7月頃にはチングルマやゼンテイカなどの高山植物が見られ、9月下旬から10月中旬には湿原の草木が色づき、横手には冠雪間近の大日岳(だいにちだけ)を見ることができます。
- エリア
- 立山
- カテゴリー
- 山・高原・峡谷 とやまビューポイント
基本情報
住所 | 〒930-1412 富山県中新川郡立山町芦峅寺弥陀ヶ原 |
---|---|
アクセス | 立山高原バス(室堂~美女平)の「弥陀ヶ原」で途中下車 |
ホームページURL | 立山黒部アルペンルート 特集記事 |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。
このスポットから近い観光スポット
-
ハンノキ滝
-
称名滝
-
立山黒部・雪の大谷フェスティバル
-
室堂ホテル立山「ティーラウンジりんどう」
-
立山山岳スキー
-
立山自然保護センター
-
みくりが池温泉
-
みくりが池
-
立山室堂山荘
-
雷鳥沢キャンプ場
-
悪城の壁
-
立山の山崎圏谷
-
剱沢キャンプ場
-
剱青少年旅行村(馬場島野営場)
-
紅葉の馬場島森林セラピーロード、中山散策
-
馬場島荘
-
黒部平
-
薬師岳の圏谷群
-
黒部湖遊覧船ガルベ
-
黒部ダム
このスポットから近い鮨屋
ここに行くモデルコース
次に読みたい特集記事
-
はじめての富山。グルメ、絶景、温泉、お祭りまで富山の魅力を総まとめ
-
人生を愉しむ、20のSTORY 富山旅 10to5
-
「富山湾鮨」を食べに行こう!
-
夏の富山を楽しもう!(イベント・お祭りまとめ)
-
富山のおすすめキャンプ場特集
-
雨の日でも楽しめる富山のおすすめお出かけスポット特集
-
立山黒部アルペンルートのまるごと観光情報
-
開湯100周年!宇奈月温泉の魅力に迫る
-
北陸新幹線で行く!富山駅周辺で 名物「ます寿し」を食べ比べ
-
【富山マラソン】旅するように楽しむ富山マラソンの魅力
-
2024年スタート!! 黒部宇奈月キャニオンルート
-
世界文化遺産 ~なつかしき日本の原風景~五箇山合掌造り集落
-
~トロッコ電車でしか行けない秘境~ 黒部峡谷を満喫しよう!
-
富山のおすすめ海水浴場・ビーチ特集
-
my route(マイルート)富山 普段使いも、観光もOK!お得なデジタルチケット一覧
-
富山湾からの春だより、シロエビ・ホタルイカ
-
深海の「宝石」シロエビが教えてくれる、 富山の魚介が美味しい理由
-
富山で休もう。テレビCMのスポットをご紹介
-
現在実施中!各種観光キャンペーン
-
立ち寄りたい!富山県の「道の駅」特集
-
富山のお土産「富山ブラックラーメン」を食べ比べ!!
-
高岡駅から歩いて楽しむ!歴史都市「高岡」まちなか巡り
-
【VISIT富山県】立山の山岳信仰ゆかりの地と称名滝を半日で回る!充実の観光タクシープラン体験レポート
-
地元ライターが本当にオススメする!富山のパン屋さん 3選
-
日本一の宝庫!立山町の国内No.1な観光スポット10選
-
井波彫刻師の内面に迫る!県外移住者の職人が語る「木彫りの魅力」
-
冬季限定の大規模イルミネーション「おやべイルミ2023」に行ってきた!
-
今、「南砺市井波」がアツい!着物でめぐる最新おしゃれスポット
-
季節の花々の楽園!「花の森・天神山ガーデン」(魚津市)
-
日本酒と蕎麦を愉しむ大人のお店 岩瀬「酒蕎楽くちいわ」
-
【VISIT富山県】あの“米騒動”発祥の地で、手ぶらで「もちつき体験」に参加してみた!
-
【駐車場情報有り】環水公園スイートイルミネーションに行ってきた!雰囲気最高!
-
大好きな立山連峰の絶景!私が選ぶ「立山あおぐ特等席」をご紹介します!
-
秘伝のタレで食らう伝承の豚焼肉!小矢部市の名店「田原」【ジモメシ放浪記3】
-
世界にただひとつ! 「富山ガラス工房」の吹きガラス体験でグラスを作ってきた〜呉羽山で遊ぼう!vol.2〜
-
是非食べてほしい!富山のおすすめ銘菓!
-
そば処「利賀村」で楽しむ!心もお腹も満たされる本格そば打ち体験【そばの郷 うまいもん館 そば工房】
-
全国の橋マニアに捧ぐ、富山の名橋大特集!【橋が好き】
-
富山駅から徒歩2分以内!ちょい飲みスポット3選
-
「海の駅 蜃気楼」近くの「魚津の朝市」で絶品のカニ汁を食べてきた!【毎月第2・4日曜日開催】