「水が旨い」+「米が旨い」=「酒が超旨い」富山の地酒10選
富山市のおいしい水道水を詰めたペットボトル「とやまの水」は、2021年モンドセレクション最高金賞を受賞しています。
美味しい水を使い、さらに米作りに適した富山の米も美味しいです。
ということで、次の公式が成り立ちます。
旨い水+旨い米=日本酒が超美味い!
現在富山県内には、20の酒蔵があります。
僕は日本酒が好きで、元々蔵人として富山で日本酒を作っていたほどですw
イベントなどで、ほぼ全酒蔵の日本酒を呑みました。
その上で独断と偏見で富山の地酒を10種類紹介します!
基本的に冷やが好きなので、冷やで呑む前提でチョイスしましたので、富山の地酒を選ぶときの参考にどうぞ。
13,671 ビュー
ECHOES(エコーズ)
おわら風の盆の町、越中八尾の玉旭酒造の日本酒です。
酒母絞りという製法で作られ、普通の日本酒とは全然違って酸味が強く白ワインのようなお酒。
1杯目を呑んだときは酸味が強すぎて「ん?」と思ったのですが、2杯、3杯と呑むほどにハマっていきました。
女性でも呑める日本酒で、カラフルなラベルが気分も盛り上げてくれるのでオススメです。
酒母絞りという製法で作られ、普通の日本酒とは全然違って酸味が強く白ワインのようなお酒。
1杯目を呑んだときは酸味が強すぎて「ん?」と思ったのですが、2杯、3杯と呑むほどにハマっていきました。
女性でも呑める日本酒で、カラフルなラベルが気分も盛り上げてくれるのでオススメです。
玉旭酒造有限会社
住所:富山市八尾町東町2111
TEL:076-455-1331
三笑楽 蔵出生原酒
南砺市五箇山の三笑楽酒造の日本酒です。
これでもかというほどガッツリとした日本酒で、ちびちびと呑むのが好き。
山間部の地域で作られたお酒なので、山の幸をつまみに呑むのがオススメです。
生原酒はアルコール度数がかなり高いので、強い酒が好きな人はぜひ一度呑んでみてください。
三笑楽酒造株式会社
住所:南砺市上梨678番地
TEL:0763-66-2010
これでもかというほどガッツリとした日本酒で、ちびちびと呑むのが好き。
山間部の地域で作られたお酒なので、山の幸をつまみに呑むのがオススメです。
生原酒はアルコール度数がかなり高いので、強い酒が好きな人はぜひ一度呑んでみてください。
三笑楽酒造株式会社
住所:南砺市上梨678番地
TEL:0763-66-2010
北洋 袋吊生原酒
蜃気楼の町、魚津市にある本江酒造のお酒です。
小さい酒蔵なのですが、丁寧に作っているのが分かる日本酒。
袋吊というのは重力でしぼる方法で、大変なのですが雑味が出にくいのでキレイな味に仕上がります。
丁寧に絞ったキレイな生原酒なので、美味しくないわけがありません!
本江酒造株式会社
住所:魚津市本江新町6番1号
TEL:0765-22-0134
小さい酒蔵なのですが、丁寧に作っているのが分かる日本酒。
袋吊というのは重力でしぼる方法で、大変なのですが雑味が出にくいのでキレイな味に仕上がります。
丁寧に絞ったキレイな生原酒なので、美味しくないわけがありません!
本江酒造株式会社
住所:魚津市本江新町6番1号
TEL:0765-22-0134
富山ブレンド
富山ブレンドは、コロナの影響で酒の消費量が減ったときに、なんとかしようと富山県内16の酒蔵が協力して作った日本酒です。
満寿泉で有名な岩瀬の桝田酒造で、16の酒をブレンドして作られています。
低価格で満足な味に仕上がっているのに加えて、酒好きとして富山の日本酒の消費を助けたいという想いがさらに美味しく感じさせてくれます。
毎年ラベルのデザインが変わったり、中のお酒のブレンド具合が変わったりするので、1年ごとに楽しみましょう!
株式会社桝田酒造店
住所:富山市東岩瀬町269
TEL:076-437-9916
満寿泉で有名な岩瀬の桝田酒造で、16の酒をブレンドして作られています。
低価格で満足な味に仕上がっているのに加えて、酒好きとして富山の日本酒の消費を助けたいという想いがさらに美味しく感じさせてくれます。
毎年ラベルのデザインが変わったり、中のお酒のブレンド具合が変わったりするので、1年ごとに楽しみましょう!
株式会社桝田酒造店
住所:富山市東岩瀬町269
TEL:076-437-9916
IWA 5
2021年秋に立山町に新しくできた株式会社 白岩の日本酒です。
あの高級シャンパン「ドンペリニヨン」の元醸造最高責任者が作るお酒で、かなり話題になりました。
実際に呑んでみたのですが、間違いなく美味しいです。
ただし一般的な日本酒と比べて値段がかなり高いので、ちびちびとしか呑めないのが難点...
特別なときにぜひ1度呑んでみてください。
株式会社 白岩
住所:中新川郡立山町白岩178番地
TEL:076-405-9185
あの高級シャンパン「ドンペリニヨン」の元醸造最高責任者が作るお酒で、かなり話題になりました。
実際に呑んでみたのですが、間違いなく美味しいです。
ただし一般的な日本酒と比べて値段がかなり高いので、ちびちびとしか呑めないのが難点...
特別なときにぜひ1度呑んでみてください。
株式会社 白岩
住所:中新川郡立山町白岩178番地
TEL:076-405-9185
勝駒 しぼりたて本生
高岡市の清都酒造場の、全国的にも超人気の日本酒。
あまりの人気で地元富山県でもなかなか手に入らないのですが、冬のしぼりたての時期に抽選でたまたま買えたので呑むことができました。
呑みやすく、間違いなく美味しかったです!
日本酒のしぼりたては、フレッシュな味わいを楽しめるのでオススメ!
有限会社清都酒造場
住所:高岡市京町12-12
TEL:0766-22-0557
あまりの人気で地元富山県でもなかなか手に入らないのですが、冬のしぼりたての時期に抽選でたまたま買えたので呑むことができました。
呑みやすく、間違いなく美味しかったです!
日本酒のしぼりたては、フレッシュな味わいを楽しめるのでオススメ!
有限会社清都酒造場
住所:高岡市京町12-12
TEL:0766-22-0557
恵田(えでん)
滑川市にある千代鶴酒造の日本酒。
地元滑川産の酒米「富の香」を100%使用して作ったこだわりの純米酒です。
取れる米が少なく大量生産はできないため、毎年限定販売。僕は、行きつけの酒屋で抽選にあたり購入できました。
見かけた人はぜひ購入してみてください!
千代鶴酒造合資会社
住所:滑川市下梅沢360
TEL:076-475-0031
地元滑川産の酒米「富の香」を100%使用して作ったこだわりの純米酒です。
取れる米が少なく大量生産はできないため、毎年限定販売。僕は、行きつけの酒屋で抽選にあたり購入できました。
見かけた人はぜひ購入してみてください!
千代鶴酒造合資会社
住所:滑川市下梅沢360
TEL:076-475-0031
富富富(ふふふ)
富山のブランド米「富富富(ふふふ)」で作った日本酒です。
越中八尾の玉旭が、エコーズと同様に酒母絞りで作成。程よい酸味と旨味が感じられます。
富富富は、契約農家が栽培する特別な米。毎年その出来が異なるので、日本酒「富富富」の味も変わってきます。
その年々の味の違いを楽しみながら呑みましょう!
玉旭酒造有限会社
住所:富山市八尾町東町2111
TEL:076-455-1331
越中八尾の玉旭が、エコーズと同様に酒母絞りで作成。程よい酸味と旨味が感じられます。
富富富は、契約農家が栽培する特別な米。毎年その出来が異なるので、日本酒「富富富」の味も変わってきます。
その年々の味の違いを楽しみながら呑みましょう!
玉旭酒造有限会社
住所:富山市八尾町東町2111
TEL:076-455-1331
羽屋屋 純米吟醸煌火(きらび)生酒
富山市にある富美菊酒造の日本酒です。
富美菊酒造の羽根屋ブランドは、全国的にもかなり有名で「羽根屋 純米大吟醸50 翼」は、ANA国際線ビジネスクラスの日本酒セレクションにも選ばれています。
今回チョイスした純米吟醸煌火(きらび)生酒は、手頃な価格でフレッシュな味わいを楽しめるのでオススメです。
富美菊酒造株式会社
住所:富山市百塚134-3
TEL:076-441-9594
富美菊酒造の羽根屋ブランドは、全国的にもかなり有名で「羽根屋 純米大吟醸50 翼」は、ANA国際線ビジネスクラスの日本酒セレクションにも選ばれています。
今回チョイスした純米吟醸煌火(きらび)生酒は、手頃な価格でフレッシュな味わいを楽しめるのでオススメです。
富美菊酒造株式会社
住所:富山市百塚134-3
TEL:076-441-9594
リンク8888
満寿泉で有名な桝田酒造店の日本酒です。
リンク8888は、スコッチウイスキー シーバスリーガルの樽で熟成した珍しいお酒。
8888はシーバスリーガルの蒸留所から富山市の桝田酒造店までの距離であるとともに、数字の8は両者のつながりを象徴しています。
オーク樽のほのかな香りが楽しめる本数限定の日本酒なので、見かけたら購入して味わってみてください。
株式会社桝田酒造店
住所:富山市東岩瀬町269
TEL:076-437-9916
リンク8888は、スコッチウイスキー シーバスリーガルの樽で熟成した珍しいお酒。
8888はシーバスリーガルの蒸留所から富山市の桝田酒造店までの距離であるとともに、数字の8は両者のつながりを象徴しています。
オーク樽のほのかな香りが楽しめる本数限定の日本酒なので、見かけたら購入して味わってみてください。
株式会社桝田酒造店
住所:富山市東岩瀬町269
TEL:076-437-9916