メルヘンおやべ 源平火牛まつり(げんぺいかぎゅうまつり)
げんぺいかぎゅうまつり
800年前の「火牛の計」を再現
イベントの目玉「火牛の計レース」
源平倶利伽羅合戦の際に木曾義仲が用いた作戦「火牛の計」にちなんだ、全国唯一の豪快で魅力あふれる祭りです。1999年から行われている火牛の計レースは、祭りの1番の見所で、鉄骨の台車の上に据え付けられた藁でできた巨大な牛を引いてタイムを競います。走る姿は誠に勇壮で、まるで800年前にタイムスリップしたかのような雰囲気の中、レースが行われます。 また、和太鼓や舞踊、まち流しのほか、キッズダンスなどのステージや屋台村コーナーなどイベント盛りだくさん!!小矢部市ならではの、楽しいお祭りとなっています。
![]() ゴールをめざして、よーいドン!
|
和太鼓演舞
|
メルヘンおやべ 源平火牛まつり(げんぺいかぎゅうまつり)
開催期間 | 2017年7月29(土) |
---|---|
会場名 | 石動駅前、越前町商店街が中心 |
住所 |
〒932-0048 富山県小矢部市八和町 |
電話番号 | 0766-67-1760 (小矢部市観光振興課) |
アクセス | ■北陸自動車道小矢部ICから車で10分、能越自動車道小矢部東ICから車で10分 ■あいの風とやま鉄道石動駅から徒歩1分 |
地図データ ©2018 Google,ZENRIN