松倉城跡 まつくらじょうせき

激動の戦国時代の舞台となった松倉城跡

越中最大規模を誇り、難攻不落の城として知られていた「松倉城」の跡地。魚津市南部の松倉山山頂にあり、空堀で区切られた5つの郭が南北に並び、長さが1kmにも及ぶ巨大な城郭でした。室町から江戸時代にかけては背後の松倉金山で金の採掘が盛んに行われ、その経済力で中世には勢力を誇っていたそうです。多くの武将がこの城を巡って戦い、戦国末期まで新川郡の要としての役割を果たしていました。上杉家に実権がうつり織田信長に攻められた魚津城に拠点がうつってからは政治的、軍事的役割が低下し衰退していきました。現在では県定公園に指定され、ヤマザクラの名所として人々に親しまれています。

エリア
黒部・宇奈月
カテゴリー
世界遺産・史跡・文化財 寺社仏閣・城

基本情報

住所 〒937-0834 富山県魚津市鹿熊
電話番号(備考) 0765-23-1045(魚津市教育委員会)
営業時間 見学自由
休業日 無休
料金 無料
駐車場 駐車料金: 無料
アクセス ■あいの風とやま鉄道魚津駅から車で40分■北陸自動車道魚津ICから車で20分
ホームページURL 公式サイト
備考 ■バリアフリー: 盲導犬・介助犬 ■観光ボランティア: 魚津観光ボランティアじゃんとこい (魚津駅前観光案内所0765-22-2244)

最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い鮨屋

次に読みたい特集記事