ホタルイカ黒作り ほたるいかくろづくり
程よい塩辛さが食欲をそそる、富山湾の珍味
- スライドショーを見る
-
お気に入りに追加済みお気に入りを解除するお気に入りに追加
いかの塩辛にイカ墨を入れて、黒くしたものです。ここ富山では古くから食べられていました。加賀百万石の藩主が参勤交代のおり将軍家に献上した所、その美味を絶賛されたことを記した文書が残されています。
黒作りは、古くから富山県で食べられている珍味!お酒の肴にぴったり!熱々のご飯にのせて食べてもおいしいです。
春頃産卵のため海岸近くに集まってきて、青白い幻想的な光を放つホタルイカは、その姿から、「富山湾の神秘」と呼ばれています。ホタルイカのワタと熟成した黒墨のコクが絶妙な味と香りを醸し出しています。ホタルイカ(蛍烏賊)を食塩などで塩辛にしたものを、真イカの墨を使ってじっくりと熟成させたもの富山では「ホタルイカ黒作り」といいます。イカの墨には旨味成分であるグルタミン酸やタウリンが豊富に入っており、塩辛の塩分と相まって味に深みが増します。お酒の肴に、熱々のご飯にのせて食べてもおいしい逸品です。
- カテゴリー
- 食品
基本情報
住所 | 富山県 |
---|---|
電話番号(備考) | 076-444-7137(ととやま) |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。
このスポットから近い観光スポット
-
【閉店】癒楽甘 春々堂 CiC店
-
天ぷら 眞shin
-
四六八ちゃ富山駅前店
-
歩寿司分家
-
「ととやま」(富山駅前)
-
春季富山市定期観光ツアー『ちょこたび富山』
-
美喜鮨本店
-
廻転とやま鮨 富山駅前店
-
炙庵とやま鮨
-
アルプスエキスプレス
-
ダブルデッカーエキスプレス
-
廻る富山湾 すし玉富山駅店
-
富山駅停留場
-
すし 琉之輔
-
富山地方鉄道富山港線
-
とやま観光案内所(富山駅構内クラルテ1F)
-
夢八
-
【閉館】北陸電力エネルギー科学館 ワンダー・ラボ
-
富山市役所展望塔
-
アーバンプレイス
このスポットから近い鮨屋
次に読みたい特集記事
-
はじめての富山。グルメ、絶景、温泉、お祭りまで富山の魅力を総まとめ
-
人生を愉しむ、20のSTORY 富山旅 10to5
-
「富山湾鮨」を食べに行こう!
-
夏の富山を楽しもう!(イベント・お祭りまとめ)
-
富山のおすすめキャンプ場特集
-
雨の日でも楽しめる富山のおすすめお出かけスポット特集
-
立山黒部アルペンルートのまるごと観光情報
-
開湯100周年!宇奈月温泉の魅力に迫る
-
北陸新幹線で行く!富山駅周辺で 名物「ます寿し」を食べ比べ
-
旅するように楽しむ富山マラソンの魅力
-
名湯と絶景が心を癒し、山海の幸に満たされる「富山の温泉」
-
2024年スタート!! 黒部宇奈月キャニオンルート
-
世界文化遺産 ~なつかしき日本の原風景~五箇山合掌造り集落
-
~トロッコ電車でしか行けない秘境~ 黒部峡谷を満喫しよう!
-
富山のおすすめ海水浴場・ビーチ特集
-
my route(マイルート)富山 普段使いも、観光もOK!お得なデジタルチケット一覧
-
富山湾からの春だより、シロエビ・ホタルイカ
-
深海の「宝石」シロエビが教えてくれる、 富山の魚介が美味しい理由
-
富山で休もう。テレビCMのスポットをご紹介
-
現在実施中!各種観光キャンペーン
-
富山の新ソウルフード!?スパイスたっぷり多国籍カレー4店舗をご紹介!
-
不治の病も治す伝説がある「朝日の滝」
-
口コミ評価4.8以上!朝日町の旅館「城山荘(しろやまそう)」で食すウチのご飯【ジモメシ放浪記1】
-
富山県のおすすめアイス6選!ぜひ食べて!【第2弾】
-
富山県の秘境「有峰」の魅力に迫る!大自然を感じられる超穴場!
-
カブトムシの楽園!「昆虫王国立山」で里山の自然を満喫してきた
-
【とやまdeバックカントリー】富山県内のバックカントリーフィールドと、活動中の注意点について!
-
富山県の「雨の日」も「風の日」も子供と過ごせるスポット5
-
立山の春・夏の絶景を見に行こう!「雷鳥とお花畑」編
-
レアなお土産が見つかる!富山駅前の「ととやま」に行こう!
-
入善町のディープスポットを地域おこし協力隊とめぐる!
-
「道の駅メルヘンおやべ」の魅力を紹介!
-
一面の銀世界!雪の大谷と黒部ダムがすごかった!
-
富山県のあじさいスポット言えばここ!「富山市ファミリーパーク」と「県民公園 太閤山ランド」に行ってみた!
-
道の駅「万葉の里 高岡」で爆盛りメニューに挑戦してみた!
-
4月解禁!シロエビ漁!富山名物シロエビグルメ
-
家族で楽しめる内川周辺を散策しよう!「べいぐるん」編
-
家族で楽しめる内川周辺を散策しよう!「べいかーと」編
-
「ドラえもんトラム」が大人気!「万葉線」の魅力をたっぷりご紹介します!
-
五箇山で味わう本格ジビエ!名店「高千代」はコアなジビエファンからご家族連れまで大満足!