氷見の朝日 ひみのあさひ
どこから眺めても絶景!記憶に残る朝日
- スライドショーを見る
-
お気に入りに追加済みお気に入りを解除するお気に入りに追加
富山湾に浮かぶ立山連峰の絶景から昇る朝日は、感動的で記憶に残ること間違いありません!四季折々、パノラマのように広がる日本海と水平線越しに浮かぶ北アルプスの絶景を楽しめるのはここだけ。氷見の朝日は、「日本の朝日百選」に選定され、知る人ぞ知る氷見の楽しみ方のひとつです。4月下旬から8月にかけて日本海の水平線からのぼる朝日が初夏には、蜃気楼現象によってだるま型に見えることも!実際に見てみないと伝わらない感動があるそうです。ぜひ、その感動と素晴らしさを味わってみませんか。
- エリア
- 高岡・氷見・射水
基本情報
住所 | 〒935-0001 富山県氷見市海岸一帯 |
---|---|
電話番号(備考) | 0766-74-8106(氷見市観光交流課) |
アクセス | ■JR氷見線氷見駅から徒歩で約10分■能越自動車道氷見ICから車で約20分 |
ホームページURL | 公式サイト |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。
このスポットから近い観光スポット
-
阿尾城跡
-
すし屋の城光
-
WHARF&CO. HIMI GLAMPING RESORT
-
能登半島国定公園 氷見温泉郷
-
唐島
-
氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」 / 氷見温泉郷「総湯」
-
高澤酒造場
-
氷見沖クルージング
-
氷見市漁業文化交流センター
-
氷見 定置網漁見学
-
きよ水
-
柿太水産
-
氷見市潮風ギャラリー(藤子不二雄Aアートコレクション)
-
氷見漁港の朝セリ
-
まんがロード
-
氷見網元の家
-
菅隆
-
松葉寿司
-
割烹 秀月
-
忍者ハットリくんカラクリ時計
このスポットから近い鮨屋
次に読みたい特集記事
-
はじめての富山。グルメ、絶景、温泉、お祭りまで富山の魅力を総まとめ
-
人生を愉しむ、20のSTORY 富山旅 10to5
-
「富山湾鮨」を食べに行こう!
-
夏の富山を楽しもう!(イベント・お祭りまとめ)
-
立山黒部アルペンルートのまるごと観光情報
-
開湯100周年!宇奈月温泉の魅力に迫る
-
北陸新幹線で行く!富山駅周辺で 名物「ます寿し」を食べ比べ
-
旅するように楽しむ富山マラソンの魅力
-
名湯と絶景が心を癒し、山海の幸に満たされる「富山の温泉」
-
2024年スタート!! 黒部宇奈月キャニオンルート
-
世界文化遺産 ~なつかしき日本の原風景~五箇山合掌造り集落
-
~トロッコ電車でしか行けない秘境~ 黒部峡谷を満喫しよう!
-
my route(マイルート)富山 普段使いも、観光もOK!お得なデジタルチケット一覧
-
富山湾からの春だより、シロエビ・ホタルイカ
-
深海の「宝石」シロエビが教えてくれる、 富山の魚介が美味しい理由
-
富山で休もう。テレビCMのスポットをご紹介
-
現在実施中!各種観光キャンペーン
-
立ち寄りたい!富山県の「道の駅」特集
-
国宝「瑞龍寺」を訪ねる(高岡市)
-
国宝「勝興寺」を訪ねる(高岡市)
-
不治の病も治す伝説がある「朝日の滝」
-
口コミ評価4.8以上!朝日町の旅館「城山荘(しろやまそう)」で食すウチのご飯【ジモメシ放浪記1】
-
富山県のおすすめアイス6選!ぜひ食べて!【第2弾】
-
富山県の秘境「有峰」の魅力に迫る!大自然を感じられる超穴場!
-
カブトムシの楽園!「昆虫王国立山」で里山の自然を満喫してきた
-
【とやまdeバックカントリー】富山県内のバックカントリーフィールドと、活動中の注意点について!
-
富山県の「雨の日」も「風の日」も子供と過ごせるスポット5
-
立山の春・夏の絶景を見に行こう!「雷鳥とお花畑」編
-
レアなお土産が見つかる!富山駅前の「ととやま」に行こう!
-
入善町のディープスポットを地域おこし協力隊とめぐる!
-
「道の駅メルヘンおやべ」の魅力を紹介!
-
一面の銀世界!雪の大谷と黒部ダムがすごかった!
-
富山県のあじさいスポット言えばここ!「富山市ファミリーパーク」と「県民公園 太閤山ランド」に行ってみた!
-
道の駅「万葉の里 高岡」で爆盛りメニューに挑戦してみた!
-
4月解禁!シロエビ漁!富山名物シロエビグルメ
-
家族で楽しめる内川周辺を散策しよう!「べいぐるん」編
-
家族で楽しめる内川周辺を散策しよう!「べいかーと」編
-
「ドラえもんトラム」が大人気!「万葉線」の魅力をたっぷりご紹介します!
-
五箇山で味わう本格ジビエ!名店「高千代」はコアなジビエファンからご家族連れまで大満足!
-
【魚津市】新川エリア随一の飲食街「柿の木割り」で楽しむハシゴ酒