<注意事項>
<有効期限>
~
2021/3/31
一般財団法人百河豚美術館
いっぱんざいだんほうじんいっぷくびじゅつかん
自然と調和する美しい私立美術館

思わず中に入ってみたくなるような雰囲気
周囲の自然と調和し、美術鑑賞を楽しめる私立美術館です。朝日町出身の実業家青柳政二が収集した、日本・東洋の古美術品を展示する北陸でも数少ない美術館です。珍しい館名は河豚(ふぐ)を愛した青柳氏の号「百河豚」をそのまま用い、心の安らぎの一服という意味もこめたそうです。「素晴らしい芸術と美しい大自然の調和」という青柳氏の理念によって設計されたこの美術館は、四季折々の草花を見ながら美術館を一周できる周遊式庭園や、鯉がたくさん飼育されているいっぷく池など、家族連れの子どもたちも一緒に楽しめる場所となっています。後方にそびえる北アルプスの山々、緑の田園風景と調和し、静かで落ち着いた雰囲気の中で美術鑑賞を楽しんでみませんか?
-
美術館の外を散策するもの楽しい
-
たくさんの鯉が泳ぐ素晴らしい庭園
-
朝日町歴史公園そば
一般財団法人百河豚美術館
住所 |
〒939-0723 富山県下新川郡朝日町不動堂6 |
---|---|
電話番号 | 0765-83-0100 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:00まで) |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替期間、年末年始 |
料金 | 大人700円、大学生・高校生500円 中小学生300円(土曜日無料)、他各種割引あり |
アクセス | ■あいの風とやま鉄道泊駅・入善駅から車で10分 ■北陸自動車道朝日ICから車で5分 |
駐車場 | 30台 駐車料金: 無料 |
公式URL | https://www.asahi-tabi.com/asahimachi/282/ |
キリトリ
一般財団法人百河豚美術館
【入館料割引】
大人700円→500円
大・高校生500円→350円
中・小学生300円→200円
※中・小学生は土曜無料
