岩瀬まちめぐり いわせまちめぐり
美しい港町岩瀬を散策
- スライドショーを見る
-
お気に入りに追加済みお気に入りを解除するお気に入りに追加
ノスタルジックな古い町並みが今も残る岩瀬エリア。江戸時代初期から日本海を行き来する北前船の港町として栄えてきました。土蔵や廻船問屋が建ち並ぶ大町通りや海が見える美しい街並みは散策にぴったり。川岸を背に明治期に建てられた家屋が多く残っており、当時の趣のある雰囲気を存分に残しています。最近は、廻船問屋の土蔵をリノベーションしたギャラリーをはじめ、食品セレクトショップ、ビールパブ、日本酒バー、レストランなど新しいお店が続々オープンし、注目のスポットとなっています。
岩瀬浜駅からすぐのところにある、カナル会館。ここで手に入る手作りの「岩瀬まち歩きマップ」には、お散歩にピッタリの見どころ情報が満載。レンタサイクルやお土産も売っているので、岩瀬を散策の際はぜひ立ち寄ってみてください。
岩瀬のレトロな街並みを、思う存分楽しみましょう。
また、岩瀬は白えび漁の本場であり、新鮮な白えび料理が味わえるお店が点在していますので、是非味わってみてください。
港町岩瀬には、富山駅北の富岩運河環水公園から運行している富岩水上ラインまたは富山駅からの路面電車での移動がおススメです。
- エリア
- 富山市周辺
- カテゴリー
- 町並み 庭園・景勝地 とやまビューポイント
基本情報
住所 | 〒931-8358 富山県富山市東岩瀬町 |
---|---|
駐車場 | 岩瀬カナル会館 75台(身障者1台、バス3台含む) 森家/馬場家専用共通駐車場 13台(バス可) 駐車料金:無料 |
アクセス | ■JR富山駅から富山港線で約25分「東岩瀬」または「岩瀬浜」下車、徒歩約10分 ■JR富山駅から車で約20分 ■北陸自動車道富山ICから車で約35分 |
ホームページURL | 公式サイト 岩瀬エリア街歩きガイド(取材記事) 環水公園から運河クルーズで岩瀬へ(取材記事) 岩瀬エリアで白えび料理が楽しめるお店 岩瀬で楽しむグルメスポット |
備考 | ■県指定 ふるさと眺望点(都市の景観)※岩瀬地区 ■日本遺産認定 ※北前船の寄港地(森家や馬場家など) |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。
このスポットから近い観光スポット
-
桝田酒造店
-
北前船廻船問屋 森家
-
国登録有形文化財 旧馬場家住宅
-
KOBO Brew Pub
-
沙石
-
富山港展望台
-
Japanese Restaurant GEJO(ゲジョウ)
-
松月
-
岩瀬カナル会館
-
岩瀬浜海水浴場
-
富山市エコタウン交流推進センター
-
八重津浜海水浴場
-
中島閘門
-
富山県民会館分館 豪農の館 内山邸
-
美喜多寿司
-
蛇の目寿司
-
富美菊酒造
-
タニハタ
-
環水テラス
-
KNBいりふねこども館
このスポットから近い鮨屋
ここに行くモデルコース
次に読みたい特集記事
-
はじめての富山。グルメ、絶景、温泉、お祭りまで富山の魅力を総まとめ
-
人生を愉しむ、20のSTORY 富山旅 10to5
-
「富山湾鮨」を食べに行こう!
-
夏の富山を楽しもう!(イベント・お祭りまとめ)
-
富山のおすすめキャンプ場特集
-
雨の日でも楽しめる富山のおすすめお出かけスポット特集
-
立山黒部アルペンルートのまるごと観光情報
-
開湯100周年!宇奈月温泉の魅力に迫る
-
北陸新幹線で行く!富山駅周辺で 名物「ます寿し」を食べ比べ
-
【富山マラソン】旅するように楽しむ富山マラソンの魅力
-
名湯と絶景が心を癒し、山海の幸に満たされる「富山の温泉」
-
2024年スタート!! 黒部宇奈月キャニオンルート
-
世界文化遺産 ~なつかしき日本の原風景~五箇山合掌造り集落
-
~トロッコ電車でしか行けない秘境~ 黒部峡谷を満喫しよう!
-
富山のおすすめ海水浴場・ビーチ特集
-
my route(マイルート)富山 普段使いも、観光もOK!お得なデジタルチケット一覧
-
富山湾からの春だより、シロエビ・ホタルイカ
-
深海の「宝石」シロエビが教えてくれる、 富山の魚介が美味しい理由
-
富山で休もう。テレビCMのスポットをご紹介
-
現在実施中!各種観光キャンペーン
-
【高岡市】2023年オープン KOMBUHOUSE(昆布ハウス)で富山のソウルフードを満喫!
-
ハーブ好きの楽園「Healthian-wood(ヘルジアンウッド)」(立山町)の気軽な楽しみ方
-
江戸前の技が光る!富山市「歩寿司本家」で食す富山湾鮨
-
【イベントレポ】化け猫になって井波を快走!にゃんとコスプレサイクリングに参加しました
-
北陸工芸の祭典「GO FOR KOGEI」徹底ガイド!富山駅の北側でアート探検
-
地元民おすすめ!本当に美味しい富山のお寿司「富山湾鮨」をふぉとやまライターに聞いてみた
-
立山山麓の清流「百間滑」で森林浴!緑あふれる「あわすの」でリフレッシュ
-
【和風庭園好き必見】富山県水墨美術館の「五福山水苑」や新公開の庭園に癒される!
-
江戸前 寿司正の「富山湾鮨」で圧倒的富山力を満喫!
-
富山市の紅葉スポット「寺家公園」と、絶景の眺め「猿倉山」を紹介します!
-
氷見漁港で厳選!「栄寿し」で味わう富山湾鮨!
-
【体験レポ】my route「とやま1日乗り放題きっぷ」で富山観光と乗り物を満喫してみた!
-
射水市・新湊「海の貴婦人・海王丸」から「日本のベニス・内川」を行き交うプチ船旅
-
富山の中心で寿司を食べる 富山湾鮨 「写楽(しゃらく)」
-
屋内で味わうおわら風の盆。八尾町で「お座敷おわら」「おわらステージ」を鑑賞してきました
-
立山連峰が一望できる「商工レストラン松楓(しょうふう)」
-
味良し・コスパ良しの隠れ家的居酒屋「丹紋(たんもん)」ローカル線で行く県境グルメ!【ジモメシ放浪記2】
-
贅沢すぎる日帰りプライベートサウナ「Grappa(グラッパ)」で富山湾の絶景をひとりじめ!(滑川市)
-
富山駅前の「MAROOT(マルート)」内のスーパーで買えるお土産11選!
-
富山入善町で海洋深層水仕込みの牡蠣満喫昼食プラン