高岡銅器展示館 (道の駅「万葉の里高岡」内) たかおかどうきてんじかん
時代を超えて受け継ぐ伝統と歴史
400年の歴史ある伝統工芸高岡銅器の見学販売施設として、高岡銅器展示館は、日曜・祝日も休まず営業しております。展示商品は、すべて特別価格で販売するほか、さらにお値打ちな掘り出し物も多数そろえております。また、置物・花瓶・仏具や茶釜・鉄瓶の修理を行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
- エリア
- 高岡・氷見・射水
基本情報
住所 | 〒933-0317 富山県高岡市蜂ケ島131-1「道の駅 万葉の里高岡」内 |
---|---|
電話番号(備考) | 0766-30-0850(高岡銅器有限会社) |
FAX番号(備考) | 0766-30-0851 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 年中無休(年末年始除く) |
料金 | 見学無料 |
駐車場 | 113台 |
アクセス | ■能越自動車道高岡ICから1分■北陸新幹線新高岡駅から車で約10分 |
所要時間 | 見学20〜30分 |
受け入れ可能人数 | 100名 |
予約 | 見学:必要。当日 電話・FAX・HP予約 |
対象年齢 | 見学:全年齢可能 |
参加者の傾向 | シニア、団体ツアー、外国人客 |
ホームページURL | 公式サイト |
備考 | ■土・日も見学可■販売コーナーあり■子供への対応可■外国人観光客受入可 |
イベント・観光施設が新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になる場合がございます。
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。