魚津神社祭礼 うおづじんじゃさいれい

県東部一を誇る露店の数にわくわく!

毎年6月4日~6日に行われる魚津神社の春季例大祭りです。期間中は魚津神社のある中央通り商店街と県道(通称22m道路)の一部が歩行者天国となり、たくさんの露店が立ち並びます。県東部一の規模を誇る露店の数は有名で、200以上のお店が出店しています。魚津神社境内にはお化け屋敷も作られ大人気となっています。このお祭りを楽しもうと魚津以外からも家族連れや学生、カップルなどたくさんの客が訪れ、5日の本祭りの夜は人の波に押されるほどの人出となっています。

基本情報

住所 〒937-0055 富山県魚津市中央通り
電話番号(備考) 0765-24-8883(魚津神社)
駐車場 なし ※交通規制により周辺道路の通行止めあり
アクセス ■北陸自動車道魚津ICから車で7分 ■あいの風とやま鉄道魚津駅から車で5分 ■市民バス市街地巡回ルートでイベントホール前下車
ホームページURL 公式サイト

イベント

開催期間(テキスト) 2025年6月4日(水)~6月6日(金)
会場名 魚津神社境内&中央通り商店街と県道(通称22m道路)の一部

最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。

エリア
黒部・宇奈月
カテゴリー
祭り・伝統行事
タグ
#祭り #魚津市 #魚津神社 #魚津神社祭礼 #お祭り #伝統

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い鮨屋

次に読みたい特集記事